エレクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エレクス株式会社の過去求人・中途採用情報
エレクス株式会社の 募集が終了した求人
WMSの運用保守エンジニア/完全週休2日/月給25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【即入社可能!大田区平和島の物流倉庫で活躍】倉庫管理システムの運用や保守サポート業務
具体的な仕事内容
某大手ロジスティック企業のWMS(倉庫管理システム)の運用、保守サポート業務をお任せします。長期参画での配属となりますので、腰を据えてじっくり活躍できます!
【具体的には】
◇センターからの問い合わせ:障害発生(影響の切り分け~リカバリー)もしくは作業依頼(プリンタの交換やSQLを使用したデータ抽出など様々)に対して、システム担当者と協議しながら対応。
◇WMSや監視用のソフトを利用したエラー監視:エラーを検知した場合は内容により1次切分け対応。
◇定例作業管理:WMSのPW変更管理や年末年始のWMS使用状況の取りまとめなど。年次作業の管理も実施。
◇資料作成/整備:担当者不在時に「誰でも」対応できるように、作業手順書などを作成。
◇業務改善:作業ミスやヒヤリ・ハット(重大な災害や事故には至らないものの、直結してもおかしくない一歩手前の事例)を参考にし、予防策を検討し実施。稼働が高い作業については自動化などを検討し、業務効率化を推進。
【2月中の入社が可能!】
最短、2月中の入社が可能です。
入社後、リーダーの指示を受けながら一つ一つの業務に関するレクチャーを受けてください。
慣れてきたら他のメンバーと協力して、運用保守業務に関わっていただきます。
チーム/組織構成
基本的にプロジェクトにはチームで参画します。現在、幅広い年齢層のエンジニアが活躍中です!経営陣との距離も近いため、フラットな組織構となっております。
【高卒以上】何かしらのエンジニア経験のある方※経験年数不問/開発より運用保守をメインに仕事がしたい方
【応募条件】
◇何かしらのエンジニア経験(開発や設計構築、運用保守や監視など職種や経験年数は不問です)
【歓迎する経験】
◇何かしらのシステム運用保守・監視経験
◇WMS(倉庫管理システム)の知識や運用経験
【一つでも当てはまる方、ご応募ください】
◇東京・平和島エリアで働きたい方
◇開発より運用保守をメインに仕事がしたい方
◇すぐに入社して長期で活躍したい方(※最短2月中に入社可能)
東京都大田区平和島の物流倉庫内【京急線「平和島駅」徒歩15分】
※転勤はありません
8:30~20:00の間でシフト勤務(3交代制:実働7時間30分)
<シフト例>
早番 08:30 ~17:00
日勤 10:00 ~18:30
遅番 13:30 ~20:00
※シフトのイメージとしては4週サイクルで早番→日勤→遅番→日勤のように、「日勤2回+早番1回+遅番1回」の割合でサイクルを回していきます。
※月に一度、土日のどちらかの1日出勤あり。平日に代休を取ります。
【平均残業時間は月10時間以内】
基本的に定時退社を推奨していますので、繁忙期以外は残業時間は少なめです。
■平均残業時間
10時間
正社員
月給25万円~32万円(固定残業代含む)+賞与年2回
※経験や能力に応じて給与額を決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5200円~4万5000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
※業績により支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
年収500万円
■社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員旅行あり
■クラブエレクス
■資格合格時お祝金(受験料補助)
■退職金制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※月1回土日いずれか1日出勤が発生して、平日に代休を取ります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇(5日以上の連続休暇OK)
※社員の多くは長期休暇を取得して、プライベートを充実させています。