日酸TANAKA株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日酸TANAKA株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
日酸TANAKA株式会社の 募集が終了した求人
技術営業/産業用ガスでシェアトップクラス/家賃の9割会社負担
- 正社員
産業用ガスや周辺機器・設備の技術営業 ※ノルマを追う仕事ではありません
具体的な仕事内容
製鉄所、造船、医療現場や宇宙開発事業など、幅広い業界で使用される、
産業用ガス、並びに周辺機器・設備の提案営業です。
お持ちの経験やご希望を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。
<産業用ガス、関連製品の提案>
幅広い業界のお客さまに向けて、一般工業ガスや特殊ガスなどを提供します。
お客さまによって、必要とする量や工場の環境などが異なるため、
タンクローリーやパイプラインなど、一つ一つのお客さまに合わせた最適な提供方法を提案。
関連製品の購入や、追加工事が必要な際には、必要に応じて、同時に提案していきます!
<制御機器関連の提案>
ガス工場から供給されるガスは圧力が高くそのままでは利用できないため、
配管などを通して供給する際にガスの圧力を調整する必要があります。
それらのガス制御機器や各種システムについて、
課題や要望のヒアリングから設計、製造、取り付けまで
技術営業として一貫して対応します。
現場の営業では対応しきれない複雑な課題やニーズに対し、
専門的な知見を駆使して解決に当たる「技術者」に近いポジションです!
※仕事内容の詳細や部署の構成については面接時に詳しくご説明しますのでご安心ください。
【2~3年ほどかけてしっかり育成します!】
入社後は、業界の基本的な知識や会社理解を深める座学をはじめ、
本社工場見学での商品知識の習得、ガス製品の取り扱いに必要な資格取得など、
2カ月の基礎研修からスタートします。
配属以降も先輩社員による継続的なフォローアップ研修で、
部署ごとに必要な専門知識や設計・製造のスキルを習得。
2~3年の長いスパンで高い技術力を身に付けることができます。
※業界未経験でスタートした社員も、1年半ほどで設計・製造業務を担当しています。
チーム/組織構成
元不動産営業など、まったくの異業種出身の20~30代の若手も多数活躍しています。
共通するのは「モノづくりの現場で活躍したい」という想い。
日本の産業に必要不可欠なガスの知識・スキルを磨きながら、一生モノの技術を身につけられる環境です。
【職種・業種未経験歓迎】一生モノの技術・専門性を身につけたい方/モノづくりの現場で活躍したい方
当社は「人柄重視」の採用活動を行っており、これまでの経験やスキルよりも、
「専門性を高めたい」「モノづくりを楽みたい」というあなたの想いを特に重視しています。
入社後の研修で基礎から学ぶことができるため、未経験の方も歓迎。
少しでも興味がございましたら、まずはご応募ください!
<このような方も大歓迎!>※必須ではありません
■理系(機械・化学など)の学部出身の方
■営業やセールスエンジニアなど、コミュニケーション力に自信がある方
■製造業に関する何らかの知識・経験がある方
■高圧ガス製造責任者、高圧ガス販売主任者などの資格をお持ちの方
※第二新卒歓迎
【川崎事業所】
神奈川県川崎市幸区塚越4-320-1
<アクセス>
JR線「矢向駅」徒歩9分
※当面の間、転勤はありません。
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間2カ月
※給与・待遇に変更はありません。
月給21万円~30万円
※上記はあくまで最下限給与です。
ご経験や前職年収を十分に考慮したうえで、給与額を決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社会保険完備
■退職金制度
■社宅制度あり※家賃の9割を会社が負担(上限7万円・規定あり)
■住宅補助金制度
■社宅あり※借上社宅の場合、家賃の自己負担1~2割(適用規定あり)
■通勤手当
■財形貯蓄
■研修制度(新入社員研修、フォローアップ研修、各種セミナー受講 他)
■自己啓発支援(通信教育、資格取得奨励制度 他)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※年に数回、土曜出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※初年度15日、4年目より20日
■リフレッシュ休暇
■子の看護休暇
■特別休暇 ほか
■株式会社IHI
■伊藤忠商事株式会社
■今治造船株式会社
■沖電気工業
■川崎重工業株式会社
■株式会社神戸製鋼所
■株式会社小松製作所
■三洋電機株式会社
■JFEスチール株式会社
■シャープ株式会社
■日本製鉄株式会社
■住友重機械工業株式会社
■ソニー株式会社
■株式会社デンソー
■株式会社東芝
■トヨタ自動車株式会社
■日産自動車株式会社
■日本電気株式会社
■株式会社日立製作所
■日立造船株式会社 他
※順不同
日酸TANAKA株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)