アイディア株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイディア株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
アイディア株式会社の 募集が終了した求人
採用担当/将来のリーダー候補/業界注目企業/年俸450万円~
- 正社員
- 転勤なし
エンジニア採用を中心に、採用要件定義~面接まで一手にお任せ。ゆくゆくは採用チーム作りもお任せします。
具体的な仕事内容
――――――――
具体的には
――――――――
■各部署からの採用要件ヒアリング
■ターゲットの設定
■採用媒体の選定/運用
■求人票の作成
■応募者管理
■面接対応
■採用チームの構築 など
メインとなるのはエンジニアの中途採用。社内のエンジニアから必要な情報をヒアリングし、採用活動を進めてください。エンジニアのスキルシートが理解できると、社内コミュニケーションがスムーズです。
その他、企画営業や、今はまだ社内に存在しない職種の採用もお任せします。当社の組織基盤をつくるコアメンバーとして、ぜひ腕を奮ってください。
まずは当社の事業についてや、必要としている人材について理解を深めていってください。現在の採用担当も適宜フォローに入りますが、原則、自分でものごとを判断して行動していただくことを期待しています。
※当人の希望がない限り、入社後の職種変更なし。
チーム/組織構成
創業は2017年。現在の社員数は20名。
元大手自動車ディーラー、大手ソーシャルゲーム企業など、さまざまなバックボーンを持つ社員たちが、「テクノロジーを推進力に、プラットフォームで舵を切る。」というビジョンのもと、海や船の知識ゼロの状態からスタートしています。
【エンジニア採用の経験者歓迎!】正社員採用の経験を3年以上お持ちの方
エンジニア採用経験は必須ではありませんが、採用要件と応募者のスキルマッチ判断をお任せするため、あるほうが望ましいです。
■必須:正社員採用業務の経験(目安:3年以上)
以下スキルをお持ちの方を想定しています。
・事業内容や社風をキャッチアップし、必要な人物像を定義できる
・ターゲットに合わせた媒体の選定/運用ができる
・応募者管理や面接対応ができる
<こんな方にピッタリ!>
・ベンチャー企業で自分のキャリアを切り拓きたい方
・チーム作りにチャレンジしたい方
※業界未経験歓迎
面接では、「今までのご経験を当社でどのように活かしたいと考えているか」「採用業務に向けて、あなたなりの向き合い方」をお伺いします。
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル8階(転勤なし)
<アクセス>
・東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口徒歩2分
・JR総武線 「千駄ヶ谷駅」徒歩10分
・JR山手線 「原宿駅」徒歩12分
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
※標準勤務時間帯:9:30~18:30(休憩60分)
半休取得可能。午前休の場合は13:00~15:00、午後休の場合は11:00~13:00がコアタイムとなります。
<自分でスケジュール管理可能◎>
「業務が多く残業になってしまったら、次の日は遅く出社する」など、メリハリをつけた働き方が可能です。
■平均残業時間
※月平均30時間程度(全社)
正社員
試用期間6カ月(待遇に差異なし)
年俸450万円~600万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給(月額37万5000円~50万円)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万5772円~12万7696円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■定期健康診断
■ウォーターサーバー・ドリンク・お菓子無料
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇
海事産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するプラットフォームです。「システムの開発」「既存システムとの連携」を容易にし、船舶の管理業務の効率化や安全航行、研究開発といった点で貢献しています。
また、2025年の実用化に向けた自立航行船(※自動車で言う自動運転)への取り組み、新しいエネルギー源として注目が集まる洋上風力発電における工事/運用業務への取り組み、すでにオファーをいただいている海外のお客様への導入など、新しい分野でのチャレンジもはじまっています。
10年後、DXがもっとも進んだ業界と言われるよう一緒に海事産業の発展に貢献してくれる仲間を募集します。
<業務提携企業・共同研究機関>
■東京計器株式会社
■東京海上日動火災保険株式会社
■株式会社ラグナマリーナ
■丸三海運株式会社
■東京海洋大学
アイディア株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)