辻本重機興業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
辻本重機興業株式会社の過去求人・中途採用情報
辻本重機興業株式会社の 募集が終了した求人
電気設備設置スタッフ/未経験歓迎/手当充実/書類選考なし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
発電装置などの重量物の搬入・解体・搬出をおこないます(チーム制)
具体的な仕事内容
<主な業務内容>
機器の搬入・横引・組立・組込・据付(新築および既存現場)
既設機器の解体・切断・撤去(既存現場)
<仕事の進め方>
当社では必ず作業前に現場を調査し、現場の測定や段取りを細かくおこないます。
経験が浅い内は先輩に同行しながら現場を見て、「どう運んだらいいだろう?」と自分なりに考えながら成長していきます。
もちろんわからないことは先輩に気兼ねなくお尋ねください!
<安全面への配慮>
単独行動は絶対にしない・させないが基本です。
作業ごとに担当人数は決まっているので、計画やルールをしっかり守り、重大事故を防止します。
機械による作業と人による作業も慎重に切り分け、決して無理はさせないように責任者や先輩が目配りします。
<一人前になるまで>
1年目~3年目程度まではじっくり経験を積み重ねる期間と考えています。
経験3年を過ぎた頃から部下がつくようになり、経験5年程度になると現場責任者(職長)を任せられるようになってきます。
<具体的な業務例>
・重量物の運搬
工場・大型商業施設・マンション等の非常用発電機などの設備機器を昇降機などの機材を使用して運搬します。
・重量物の据付
揚重計画に基づき、周囲の安全に配慮しつつクレーンやトラックなどを使用して重量物を設置します。
・重量物の解体
通常の運搬が困難な場合は重量物の解体作業をおこないます。
チーム/組織構成
社員同士の仲が良く、馴染みやすい雰囲気です。
たとえば、ホームページ用の写真を撮る際に自然な笑顔を引き出すため、お互いがお互いを笑わせようとするような距離感です◎
【高卒以上】未経験歓迎!普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<必須条件>
高卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな方は歓迎します>
・体を動かすのが好きな方
・協調性のある方
※5名以上採用予定(長期的な目線で組織を整えるため)
※入社後の職種変更なし
【転勤なし】
本社:東京都大田区仲池上2-15-4
<アクセス>
都営浅草線 西馬込駅 徒歩9分
東急池上線 池上駅 徒歩15分
東急バス「大森」または「池上」より
上池上循環外廻り 本門寺裏下車 徒歩3分
<補足>
マイカー通勤可(駐車場あり)
7:00~16:00または20:00~翌5:00(休憩時間90分)
※月に2回~3回程度、深夜作業になる場合があります。
■平均残業時間
25時間
正社員
試用期間6カ月(同条件)
月給:20万円~40万円
固定残業代はありません。残業代は全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
住宅手当(一律30,000円)
資格手当(15,000円~50,000円)
家族手当
・配偶者:月額25,000円
・満18歳未満の子一人につき:月額15,000円
■賞与
年2回
(30万円~55万円/前年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
~400万円(年齢・経験による)
■社員の年収例
30歳 400万円 (推定残業代込/家族手当含まず)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
退職金共済:加入
退職金制度(勤続年数1年以上)
定年制(一律60歳)
再雇用制度(年齢上限65歳まで)
勤務延長制度(上限年齢70歳まで)
<各種手当>
住宅手当(一律30,000円)
資格手当(15,000円~50,000円)
家族手当
・配偶者:月額25,000円
・満18歳未満の子一人につき:月額15,000円
<身につくスキル・資格>
高所作業車運転
玉掛け(1t以上)
床上操作式クレーン
足場の組立技能
小型移動式クレーン操作
フォークリフト運転
電気取扱業務 など
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
シフト制(基本日曜休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日(入社6カ月経過後に付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇
その他の休日:ローテーションによる
(日曜・祝日出勤の場合もあります。その場合は、代休を取得してもらいます)
虎ノ門ヒルズ
GINZA SIX
六本木ヒルズ
丸の内ビル
OTEMACHI ONE
丸の内パレスホテル
東京国際フォーラム 他多数