マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オープンハウス・アーキテクト

住宅(ハウスメーカー)

東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス15F

株式会社オープンハウス・アーキテクトの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 102件あります!

株式会社オープンハウス・アーキテクトの 募集が終了した求人

木造戸建住宅の施工管理/32歳年収例830万円以上/未経験可

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【中途入社者の給与アップ率94%!】木造戸建住宅の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
★Googleのベストプラクティス事例にも取り上げられるほど、
IT導入に注力してきた当社。そのため、業務のスマート化はかなり進んでいます。
さらに、分業制を敷いており、積算部門やアフターメンテナンス部門も
別に存在しているため、施工管理業務に集中することができます。

【具体的な業務の流れ】
業務フローは以下の通りです。

▼営業、設計との打ち合わせ
▼図面、資材、職人の準備
▼工程、原価、品質、安全管理、近隣対策
▼完成次第顧客へ引き渡し
▼引渡し後、2ヶ月間のアフターケアを担当

※近隣エリアの現場を担当するため遠方への出張はありません。
※工期は105日~120日程度であり、同時に7~8件の案件を担当します
(年間担当数は25~30棟程度)

【あらゆる角度から、がんばりを評価】
明確な評価制度があるため、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。
たとえば、建てた棟数という単純な数字のみに終始するのではなく、
そこに至るまでの効率化の工夫、さらには後輩の育成まで、
多角的な観点で評価を決定していきます。

【当社の物件について】
建売の場合、好立地な物件が多いため、デザインにこだわり、
お客様の期待を上回るものを作る事が求められます。
注文は自由設計であり、お客様の夢を形にする設計が求められ、
当然のごとく高度な施工能力が必要です。
また、現状注文住宅の受注数をより伸ばしていく方針であり、
いわゆる高級住宅の受注も増えております。
もちろん難しさもあります。ただ、ここで身につく技術は、
一生錆びないスキルになります。

【キャリアパスについて】
施工管理以外にも、たとえば現場の経験を活かして
商品企画やマーケティング、採用担当などあらゆるポジションに挑戦することができます。

★今回の募集は木造施工管理ですが、RC造も絶賛募集中です★

チーム/組織構成
20~50代まで幅広い年代層が活躍している組織です。
新卒入社の社員も在籍していますが、「仕事の自由度」や「やりがい」を求め、
大手ゼネコンから転職してきた先輩社員も多数在籍しています。

対象となる方

【施工管理のご経験をお持ちの方】★未経験・第二新卒も可/安定した会社で手に職をつけたい方
施工管理の経験をお持ちの方

【こんな方を歓迎します】
■自信が持てるスキルを身につけたい
■正当に評価されたい
■今より成長したい

未経験であっても「チャレンジしたい」という意欲をお持ちの方は歓迎します。
※第二新卒の方も歓迎
※未経験歓迎

【未経験入社が多数活躍中】
過去入社者の前職はさまざま。過去の経験は一切問いません!
あなたの意欲を重視した採用を行いますので、
ぜひ積極的にご応募ください。

勤務地

東京都、名古屋、大阪、福岡いずれかの拠点

■本社…東京都立川市曙町1-22-17

【 エリア間の異動は基本的にありません 】
当社は大都市圏中心部のみに事業領域を絞り、
そこで圧倒的な高シェアを取るという事業方針です。
そのため事業エリアは東京・名古屋・大阪・福岡のみであり、
エリア間の異動は基本的にありません。

※遠方への転勤・出張はありません。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

※無駄な残業は一切ありません。21時になるとPCもシャットダウンするほか、
直行直帰が基本スタイル。また、上司が勤怠を管理しているため、
無理な働き方はさせません!

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中も給与や待遇に変更はありません。

給与

月給47万円~85万円
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します

【インセンティブについて】
1棟ごとに平均2万円のインセンティブを支給。※場合によって前後します。
短い工期で現場を完成させる技術が身につけば、給与にも反映される仕組みです。
年間の完工棟数や工期短縮は売上に直結する貢献と捉え、
インセンティブと賞与に還元しています。

さらに、中途入社社員の給与アップ率は94%。
スキルアップに見合った給与を得られる体制になっています。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収600万円
~1100万円

■社員の年収例
【経験者】1420万円/43歳/月給80万円+インセン+賞与
【経験者】830万円/32歳/月給55万円+インセン+賞与
【経験者】660万円/28歳/月給40万円+インセン+賞与
【未経験者】580万円/27歳/月給39万円+インセン+賞与
【未経験者】470万円/25歳/月給30万円+インセン+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当 ※全額支給(上限なし)
■資格取得支援制度(セミナー費用を会社負担)
■OHG従業員持株会
■半期成績優秀者表彰制度
■総合福祉団体定期保険
■慶弔見舞金(勤続5年以上、3人目の出産で祝金100万円)
■引渡手当(担当物件粗利を元に計算)
 ※1棟完成ごとに平均2万円支給(施工管理の平均年間完工数は25~30棟)
■資格手当(月1~3万円)
■制服、社用携帯、社用タブレット(エリアによる)、社用車貸与(社用車通勤可)

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
土日 ※月末のみ土曜日出勤あり
■年次有給休暇(10日~20日)
■GW(6連休)
■夏季休暇(9連休)
■年末年始休暇(11連休)
■産前産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■介護休暇
■特別休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2021/2/8〜2021/4/4)

株式会社オープンハウス・アーキテクトの 募集している求人

全102件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。