マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社PID

ITコンサルティング

東京都港区新橋3-16-12

株式会社PIDの過去求人・中途採用情報

株式会社PIDの 募集が終了した求人

経営管理部(経理中心に総務・人事・法務)/リモートワーク推奨

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

経営陣直下の管理部にて経理、総務を中心に組織の拡大に応じて管理部門全般の業務をお任せします。
具体的な仕事内容
・仕訳業務をメインとして経理業務
・請求書発行をメインとした営業事務
・その他人事、総務業務

★代表を始め、会計士、司法書士、弁護士などプロフェッショナルにいつでも頼れる環境ですので、経理以外の専門知識に長けている必要はありません。

★全社でリモートワーク(在宅勤務)を推奨しているため、管理部門もシステムを利用して業務が完結できる仕組みを整えています。

===========
IT業界の知識は不要です
===========
IT業界は難しくて働く環境としては遠い存在に感じているでしょうか?今回のポジションに専門的なIT知識は不要です。それよりももっと大切なことは、サービスを作るエンジニア、サービスを売る営業が本来の力を発揮できるように支えていくことです。私たちのサービスをより多くの方に届けるために、あなたの経験をぜひ活かしてください。

===========
変化を楽しんでほしい
===========
これからも会社の変化は日々起こっていきます。その変化を楽しみ、自分自身を成長させていってほしいと願っています。決められたことをコツコツ、というより、課題があればチームで考え抜き、新しいことを取り入れて乗り越えていく。望むキャリアを自身で創ることができる会社です。

チーム/組織構成
現在、経営管理部には2名。この2名を中心に経理・総務・人事・法務を分担して進めています。「2名を中心に」と表現したのは、実は周りに強力なサポーターがいるからです。

代表の嶋田は公認会計士・税理士でもあり、経営管理部は経営陣直下の組織。距離が近いので、いつでも頼れます。さらに司法書士や社労士など、何かあったらエスカレーションできる人材が周りを固めてくれています。「わからなくて、どうすればよいかわからない」という不安はありません。

対象となる方

経理経験or経理+その他管理部門経験者 ※専門スキル+αの経験積みたい方歓迎です。
【必須条件】
以下のいずれかの経験
(1) 事業会社での経理経験があり、月次決算できる人(業種不問)
(2) 経理+その他管理部門経験(総務・人事など)

■以下の方歓迎します。
・日商簿記取得者又は取得予定者
・会計ソフトの使用経験

選考のポイント

★こんな方を求めています!
・決まった仕事をこなすのではなく自分でどうすればよいか考えて仕事を進めていきたい
・経験した業務以外にも新しい仕事にチャレンジしていきたい
・一緒に働く仲間を支えていきたい

勤務地

【本社】
東京都港区新橋3-16-12 第一横山ビル2階

※転居を伴う転勤はありません。

<交通アクセス>
JR「新橋駅」より徒歩3分

勤務時間

フレックスタイム制
◎1日の標準労働時間/8時間
◎コアタイム/10:00~15:00

雇用形態

正社員
試用期間3~6ヵ月あり
※試用期間中も給与・待遇などに変動はありません。

給与

月給28万円~45万円(固定残業代含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万2650円~8万4600円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルを考慮し、よく話し合ったうえで給与額は決定します。

■入社時の想定年収
年収330万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■資格取得制度(受験費用実費支給、合格者には手当あり)
■英語教室を毎週開講(シニアクラス/ビギナークラスを用意)
■服装自由
■社内イベント ※参加任意
■フルリモートワーク可能
※リモートワークと通勤ワークを「当日に」選択することが可能です。
その時、最もパフォーマンスを発揮できる働き方を自由にお選びください。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(初年度10日)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念休暇

代表取締役・嶋田史郎 プロフィール

PwC国際業務担当として、NY上場企業及び外資系企業のアシュアランス業務、財務・会計関連コンサル業務に従事。独立後、スタートアップの経営及びターンアラウンドに携わり、上場企業非常勤役員及び千葉商科大学大学院MBA非常勤講師。決済系スタートアップの㈱アララ(東M)の戦略・財務取締役を経て、田子と共に不動産テック㈱PIDを創業。

“あらゆる人の時間を創る”

当社が掲げているミッションは、「あらゆる人の時間を創る」ことです。賃貸不動産管理業に持ち込んだテクノロジーにおいても、言語の壁を越えることで、居住者にとっても不動産オーナーにとっても煩わしい時間を、自分の時間に換えることができます。DXは、遠いところにあるのではなく「衣食住」身近なところにあってこそ、その価値を最大化できる。そう考えて、さまざまな分野に私たちの技術を提供していこうと計画中です。


出典:doda求人情報(2021/2/18〜2021/5/19)

株式会社PIDの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。