社会福祉法人ル・プリ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人ル・プリの過去求人・中途採用情報
社会福祉法人ル・プリの 募集が終了した求人
生活支援員(知的障碍者の生活サポート)/賞与4.45カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【1カ月の新人研修有】利用者さま(知的障碍者)が暮らすグループホームにて日常生活のサポートを行います
具体的な仕事内容
【具体的なお仕事内容】
■生活支援(身支度・食事・掃除など)
■生活費や医薬品等の管理業務
■医療機関や行政への各種申請業務
■イベント企画・運営のサポート(クリスマス会など)
■事務業務(日誌や個別支援計画の作成など)
■ご家族との調整・相談業務
■会議や地域交流会への参加(月に1回) など
【1日のスケジュール例(平日)】
▼15:00~/利用者さまが帰宅する前
└洗濯の取り込みや掃除、おやつの用意をします。
▼15:30~/利用者さまが仕事から帰宅・おやつの時間
└おやつを食べながら1日の話を聞き、その後みんなで夕食の材料の準備をします!
▼17:00~/夕食前に入浴
└入浴の介助などを行います。重度の方へは入浴の介助が必要になることもありますが、軽度の方は身の回りのことは自身で行っています。
▼18:00~/夕食
└利用者さまにお手伝いをしてもらいながら、夕食の準備をします(調理は基本、専門のスタッフが行います)。
▼21:00~/自分時間
└夜は各自の部屋で過ごします。動画を見たり、本を読んだり、思い思いの時間を過ごしています。その間に事務作業や入浴をします。
▼23:00~/就寝
└何かあったら対応します。
▼6:30~/利用者さまが起床前と朝食
└起床後、朝ごはんをつくります。その後、みんなで朝食を取ります。(ある日の朝食:スクランブルエッグとウインナー、ほうれん草のお浸し、スープなど)
▼8:00~/利用者さまが仕事へ
└仕事へ向かう準備を手伝い、お見送りをします。その後、掃除や洗濯などを行いホームを整え、業務終了です。
◎休日は、職員2~3名で担当します。病院や美容院などの付き添いも行います。
◎月に1度は、みんなでイベントを開催します。最近でいえば、お家でできるピザづくりをして楽しみました。
チーム/組織構成
【ほとんどが未経験入社です】
福祉業界未経験から入職したスタッフばかりです。入職後、生活支援員の仕事の基礎を学べる1カ月の新人研修があるため、安心して業務をスタートできます。入職から1カ月経った後も、普段の仕事に活かせる研修を定期的に実施。入職年数に合わせて、法人内外への研修にも参加可能です。
【35歳まで】<学歴不問>★福祉業界に興味をお持ちの方
■35歳までの方(未経験者)/年齢不問(福祉業界経験者)
■学歴・経験などは不問!
【こんな方をお待ちしています!】
◎福祉業界に興味のある方
◎自分の仕事を通じて社会貢献したい方
◎人の気持ちを汲むことが得意な方
※暮らしのサポートをする業務があるので、炊事・洗濯・掃除などの家事が得意な方だと馴染みやすいかもしれませんが、入職後でも十分身に付けることができるのでご安心ください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【横浜市(旭区・瀬谷区)】
※転居を伴う転勤はありません。
※下記いずれかのグループホーム「くるみホーム」への配属となります。
■第5・第6くるみホーム
横浜市旭区川島町1721-6
■第7・第8くるみホーム
横浜市旭区万騎が原9-5
■第11・12くるみホーム
横浜市旭区中白根1-1360-31
■第13・14くるみホーム
横浜市旭区金が谷534-1
※詳しくは以下のHPをご覧ください。
https://www.kurumikai.or.jp/pages/31/
1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間)
※残業は月5~10時間ほど。
※月7~8回ほど夜勤があります。
【シフト例】
日勤/9:00~17:00
遅番/13:00~21:15
夜勤/15:00~翌朝9:30
【ある月の勤務例】
1…9:00~17:15
2…13:00~21:15
直…15:00~翌9:30
休…休日
月/火/水/木/金/土/日
当 明 休 当 明 当 明
休 当 明 休 当 明 1
明 休 当 明 休 1 当
■平均残業時間
5時間
~10時間 ※稼ぎたい方はご相談ください。
正社員
試用期間6カ月あり
※試用期間中の給与や福利厚生などの条件に変わりはありません。
月給20万円以上+時間外・住宅・夜勤手当など
※能力・意欲を考慮し、決定します。
【月収例】
■月収29万円(月21日出勤・残業5時間、配偶者あり)/入職4年(34歳)
■月収26万円(月21日出勤・残業2.5時間、配偶者なし・賃貸世帯主)/入職1年(31歳)
■賞与
年2回
(6月・12月 ※昨年度実績4.45ヶ月分!初年度は2.96ヶ月分)
■昇給
年1回
(4月 ※毎年必ず2500円~7000円ずつ昇給)
■入社時の想定年収
年収364万円
■社員の年収例
23歳(入職1年目)/年収364万円
24歳(入職2年目)/年収408万円
26歳(入職4年目)/年収451万円
■交通費支給(月10万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■奨学金返済手当(月最大2万円)
■住宅手当(賃貸2万2000円、世帯主持家2万円/月)
■扶養手当(配偶者7000円、子ども1人目1万円、2人目以降5000円/月)
■役職手当
■夜勤手当(1回5000円)
■宿直手当(1回3000円)
■給食指導手当(1食200円)
■退職金制度(福祉医療機構)
■私服勤務可
■横浜市社会福祉協議会退職年金共済加入
■福祉医療機構退職共済加入
■東急ハーヴェストクラブ利用可
■処遇改善手当(月3000円~月1万6000円)
■入社祝金制度(ご入社頂けた場合、転居費用として最大10万円、支援金として一律10万円を支給)
※転居費用は神奈川県外・東京都外からに限る
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
シフト制(月9~11日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児・介護休暇 ※取得実績あり
■有給休暇
■特別休暇(慶弔及び傷病の際に取得可能)
■残業時間は月平均5~10時間。年間休日も122日と業界トップクラスの水準です。「趣味やリフレッシュをする時間がない!」といったことはありません。
■昨年度の賞与実績は4.45カ月分。さらに豊富な手当もつくため「旅行に行く」「好きな服を買う」など充実した生活を送ることができます。