マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ODEN

ITコンサルティング

愛知県名古屋市中区錦2-5-31長者町相互ビル405

株式会社ODENの過去求人・中途採用情報

株式会社ODENの 募集が終了した求人

月給35万円~50万円/農業土木造作物の施工/モノづくり職

  • 正社員
仕事内容

【土木技術で日本の農業を活性化する仕事】まずは宮崎でマンゴー農家のビニールハウス等を手がけてください
具体的な仕事内容
◆農業に関するさまざまな土木系の構造物を作り、
農地や畜産の生産環境を整備する仕事です。

職人さんなどを手配して土木工事の管理を行うこともありますが、
自ら構造物を作ることの方が多くなります。

当面は宮崎県川南町で経営するマンゴー農家で使用する
ビニールハウスの増設が急務ですが、
それ以外にも、灌漑排水設備や農地の造成・整備・保全など
さまざまな仕事があります。

◆今後は関東圏などで野菜づくりや畜産(豚の飼育)等にも
取り組んでいく予定で、
そのために農地整備をしたり、畜産設備を作る必要が出てきます。

一つひとつを確実に進めていく予定なので、
まずは宮崎でビニールハウス増設に取り組んでください。

チーム/組織構成
◆宮崎のマンゴー農家など、各プロジェクトに自社チームで参加することになります。

対象となる方

【学歴・年齢不問、業界・職種経験不問】★農業系の土木施工に興味がある方★土木施工管理経験者は優遇
【必須条件】
◆普通自動車免許(AT専用可)

【歓迎条件】
◆土木施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
◆農業土木技術管理士の資格をお持ちの方
◆ビニールハウスの造成経験のある方
◆農業土木の経験がある方

勤務地

◆所属は愛知県名古屋市の本社ですが、宮崎県のマンゴー農家での勤務となります。
宮崎でのミッション終了後は、当社の事業展開に応じて、山梨、東京などに転勤の可能性があります。

※宮崎への引越しが必要な方は、費用全額会社負担。
※単身用の入居可能住宅あり。
※ご家族と一緒に赴任を希望される方は、会社が宮崎での住居を確保します。

【マンゴー農家の住所】
宮崎県児湯郡川南町大字川南13509-32
(アクセス)
JR日豊本線「川南駅」より車で約10分。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給35万円~50万円+諸手当+業績賞与年1回
※経験・スキル・能力を考慮して優遇します。
※上記には30時間分の固定残業代(6万6000円~8万7875円)を含みます。
固定残業代は残業の有無に関わらず支払われ、30時間を超えた場合は別途全額支給します。

■賞与
年1回
※業績によって支給

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆通勤手当(月2万円まで支給)
◆残業手当(30時間超過分)
◆単身者用の寮あり
◆引越しが必要な場合、費用は全額会社負担
◆家族と一緒に宮崎に赴任する場合は、現地の住居を会社が確保します。
◆服装自由
◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制 月8日~9日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
6カ月経過後に10日付与


出典:doda求人情報(2021/2/25〜2021/4/21)

株式会社ODENの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。