マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社藤本不動産

不動産仲介

奈良県北葛城郡王寺町久度2-13-4

株式会社藤本不動産の過去求人・中途採用情報

株式会社藤本不動産の 募集が終了した求人

カウンター営業(賃貸住宅仲介)/ほぼ定時18時30分上がり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

賃貸住宅の仲介・管理
具体的な仕事内容
まずは先輩と同行し、管理物件を巡っていただき、どこにどんな物件があるのか覚えて頂きます。
次は実際に部屋を見に行き、写真を撮ったり、近隣を見たり、
「自分が住む」と考え、お客様の立場でたって情報収集を行って下さい。

お客様からのお問合せはメールがほとんどです。
返事はメール返信or電話をします。
又、某媒体で広告出稿したり、あとは知人の紹介であったり、看板を見て連絡をしていただいたりと
反響営業です。
ちなみに自分達でチラシをポスティングするようなことはありません。

お客様が実際に賃貸物件をお探しになれば、
要望を伺いながら、最適な物件を見つけ現地へご案内して下さい。

ゆくゆくは家主様と交渉し「古民家風にリフォームをしませんか?」と提案して、キレイで人気の賃貸物件にする等(リフォーム業者様を紹介してWIN-WINの良い関係にもなります)もお願いします。

お客様、家主様から信頼されていくことで自信がつき、自分自身の成長につながっていきます。
それがこの仕事の面白みのひとつでもあります!

チーム/組織構成
社長(52歳)、先輩(31歳)、パートさん(販促・経理)だけです。
家族のような付き合い方で仕事をしています。

「今日はここと、この人と会って最後ここに行ってきます」
「は~い、行ってらっしゃい」
こんな感じでほのぼのと営業しています。

対象となる方

未経験歓迎 要普通免許 35歳迄の男女
店舗やネットに掲載する物件情報を更新したりもするので
基本的なパソコン操作ができればOK!
雛形がありますので難しい作成はありません。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

奈良県北葛城郡王寺町

勤務時間

9:00~18:30
※ほぼ残業なし
※プライベートも充実!早帰りDAY有!

雇用形態

正社員

給与

(A)月給23万~40万円(週休制)
(B)月給21万~38万円(隔週休2日制)

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
(あくまでも想定年収です)

■社員の年収例
年収350万円/入社4年目

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(駐車場完備)
交通費規定支給/月1万円迄
宅建手当有
プライベートも充実!早帰りDAY有!
誕生日には特典有!(プレゼントor休暇or食事等)

休日・休暇

<休日・休暇>
(A)週休制(水曜)(B)隔週休2日制(水曜、他)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
※プライベートも充実できる早帰りDAY有!


出典:doda求人情報(2021/2/18〜2021/3/17)

株式会社藤本不動産の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。