株式会社トリニティ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トリニティの過去求人・中途採用情報
株式会社トリニティの 募集が終了した求人
医薬品の物流コーディネーター/リフレッシュ休暇あり
- 正社員
【未経験大歓迎】配送サービスのご提案およびドライバーのマネジメント業務
具体的な仕事内容
卸会社に対し、納品先への配送サービスを提案していただきます。業界特化型のサービスですし、営業ツールも充実しているため提案しやすいです。また、ドライバーの教育およびマネジメント業務もお任せします。
<未経験スタートでも活躍できる理由>
★パンフレットなど営業ツールが充実!
サービス内容をマンガ形式でわかりやすく掲載したパンフレットをご用意。お客様は卸問屋や市場にいらっしゃるため、ゆっくり話ができないことも。「このパンフレット読んでみてください!」「マンガの部分だけでもいいので!」など、営業ツールをフックに問い合わせをいただくことも可能です。
★届けて終わりじゃないから、選ばれやすい◎
私たちが運んでいるのは、食品や医薬品。ドライバーは年3回の研修を受けており、温度管理や衛生管理に精通したプロフェッショナルばかり。納品先での問い合わせにも対応できますし、企業専属として同じドライバーが対応するため、納品先のお客様との信頼関係もスムーズに構築。強みが複数あるため、提案しやすいです!
<主な仕事内容>
■お客様への提案
卸問屋や市場に配送サービスを提案します。悩みごとやご要望などを伺い、どのように解決できるのか提案しましょう。
■ドライバーの教育・マネジメント
受注が決まったら、ドライバーを手配します。基本的にご契約いただいたら、そのお客様の企業担当として、ドライバーのアサインやアフターフォローまで対応していただきます。
<入社後の流れ>
入社後は先輩に同行し、あいさつ回りからスタート。名刺の渡し方やお客様へのスムーズな提案方法などイチから丁寧に指導するので安心してください。
チーム/組織構成
物流コーディネーターの平均年齢は20代後半。20~30代の若手メンバーが活躍しています。元ドライバーや元スーパーの品出しスタッフ等、前職は様々。営業経験がなくても先輩が丁寧に指導するので安心してください。未経験から始めたメンバーばかりなので、あなたの気持ちは手に取るようにわかります。少しずつ担当領域を広げ、成長していきましょう。
【業種・職種未経験歓迎!】要普免(AT限定可)/35歳未満の方
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■35歳未満の方
◎学歴不問
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
以下いずれかの拠点での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。
※車通勤可能です。
■本社/神奈川県川崎市宮前区有馬2-9-9 【最寄り駅】宮前平駅、鷲沼駅
■東京支店/東京都葛飾区青戸8-2-11 【最寄り駅】青砥駅、亀有駅
■埼玉支店/埼玉県さいたま市南区辻4-14-30 【最寄り駅】北戸田駅、武蔵浦和駅
■千葉支店/千葉県船橋市前原東2-10-3 【最寄り駅】前原駅、津田沼駅
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
9:00~15:00(土曜日出社の場合)
正社員
月給21万5,000円以上
※上記金額には一律手当を含みます。
※試用期間6カ月(条件変更なし)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収260万円
■社員の年収例
年収402万円(入社3年目・25歳)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費規定支給
家族手当
時間外手当(全額支給)
独身借上社宅制度あり(利用条件あり)
業務災害総合保険加入(会社負担)
健康診断
人間ドック受診費用補助(40歳以上)
研修制度あり(新人、中堅、管理者研修)
資格取得手当あり
ファミリーフェスティバル
└有名テーマパークやビアガーデンなど社員の友人・家族も参加できる食事会を開催しています。
社員旅行/年1回
海外研修/年1回
研修制度あり
■新入社員研修
■ビジネスマナー研修
■中堅社員研修
■管理者研修
入社後は先輩社員のOJTが基本になります。先輩に同行し、あいさつ回りなどからスタート。
名刺の渡し方や提案方法まで一からレクチャーしていきます。丁寧に指導していくので、どうぞご安心ください。
自己啓発支援制度
入社後、会社が指定する資格の取得費用補助。
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日、他2日)
■祝日休み
※担当案件による
■有給休暇
入社6カ月後から10日付与
■永年勤続休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇