マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社長谷工ウェルセンター

スポーツ・ヘルス関連施設

東京都港区芝2-32-1

株式会社長谷工ウェルセンターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

株式会社長谷工ウェルセンターの 募集が終了した求人

ホテルの料理人(長谷工グループの社員保養所/夜勤なし)

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【料理人としての腕を磨ける環境】長谷工グループ社員保養所の洋食レストランでの調理業務全般
具体的な仕事内容
当社グループの社員・OB・OGとその家族・友人が利用する施設「蓼科ブランシエラリゾート」の洋食レストランにて、調理業務全般をお任せします。

ーーーーー
◎仕事内容
ーーーーー
入社後は、今までのご経験を活かせる業務からお任せします。
■朝食・フルコースディナーの提供
■BBQの対応(夏期のみ)
■在庫管理、食材などの発注
■食器洗浄
など

※将来的にメニュー開発などに携わることも可
※メニュー例はトップの写真参照

<ポイント>
【★】元会員制高級ホテル!
元々会員制の高級ホテルであった「蓼科ブライトン倶楽部」を当社グループの社員保養所にしました。
年間5000名を超えるお客さまが宿泊に訪れる施設。
重厚感のある建物や調度品はお客さまに愛されているポイントの1つです。

【★】一流の腕を磨ける環境!
元一流ホテルの料理長が現在も当社で活躍中。
今回入社をされる方は、料理長のもとで働くことができるので、一流の技術を直々に学ぶことができます。

【★】調理に専念できる!
料理はその時期の最高の食材を使ったフルコースのみ手掛けます。
アラカルトの提供はないため、じっくりと調理に向き合う時間を確保できます。
夏場はテラスでBBQや窯焼きピッツアも提供します。

【★】お客さまは主に同じグループの社員!
同じグループの社員・OB・OG、またはその家族・友人がお客さまのため、お互いに敬意をもって接することができる環境です。
料理のクオリティと創造力をより追求し、あたたかい「おもてなしの心」と「笑顔」を提供しています。

【★】予算ではなく、お客さまのために!
保養所のため、目的は「お客さまを癒す」ということ。
お客さまにとって「食事を楽しむ最高の場所」「家族の絆を深め、幸福感を味わえる場所」であるように、社員全員で努めています。

チーム/組織構成
<◎20~60代までの社員が活躍中>
■料理人:5名(和食レストラン:3名/洋食レストラン2名)
■サービススタッフ:4名
■管理:3名

幅広い年代のスタッフが活躍をしていますが、少数精鋭の環境のため、非常に協力体制が整っているのが特徴です。
宿泊に来たお客さまがしっかりと休暇を満喫できるように、徹底したサービスを提供し、「日本一の保養所」を目指しています。

対象となる方

【学歴不問/U・Iターン大歓迎】調理師免許をお持ちの方・洋食レストランでの調理経験がある方歓迎します
【このような方をお待ちしています】
■調理師免許をお持ちの方
■洋食レストランでの調理経験がある方
■一流の施設で一流の技術を学びたい方
■お客さまに本当に喜んでいただける空間を提供したい方
■落ち着いて調理に専念できる環境で働きたい方
など

◎社会人経験10年以上の方も歓迎です!

選考のポイント

少数精鋭の環境のため、一人ひとりの業務・協力体制が非常に重要な環境です。
おもてなしの心を持ち、「臨機応変に対応できる方」「周りと協力をしながら業務を進められる方」がご活躍いただける職場です。

勤務地

【U・Iターン歓迎/転勤なし/車通勤OK】
■蓼科ブランシエラリゾート
長野県茅野市北山5513番地

【★】茅野駅から15キロほど(車で30分ほど)の場所にあります。
歴史と由緒のある日本有数の高原リゾートのひとつ「蓼科高原」の中心にある蓼科ブランシエラリゾート。
天然の清涼感あふれる標高1300mの森の中、面積1万5000㎡の広大な敷地にあります。

ここは太平洋側気候のエリアにあり、冬の積雪はそれほど多くはありませんが軽井沢と同等な寒い地域です。
保養所の建っている土地は岩盤の強固の地層であり、地形的も土砂災害の心配がないエリア。
また、台風や地震も少なく安全な地域と言えます。


【★】社員は全員車で通勤しています。
多くの社員が「茅野駅付近」に住まいを構えています。
周りには生活に必要な施設はそろっており、かつ自然豊かな場所なので、都会の喧騒から距離を置き、落ち着いて暮らしたい方にはピッタリの環境です。

勤務時間

【シフト制】
06:00 ~ 21:30(実働7.5時間)
★平日はシフト通りの勤務も可能。
金土日やトップシーズン(7~8月)などは、1日に2時間程度の残業が発生する場合があります。

<シフト例>
■8:30~20:00(休憩4時間)
■6:00 ~14:30(休憩1時間)

など

<4月からの働き方について>
■洋食レストラン:火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日のみ営業
※月曜日~木曜日は、和食レストランと交代で営業を行います。
※トップシーズンは、週に1日だけ休館日を設け、それ以外の日は洋食レストランも和食レストランも営業します。
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

契約社員
契約期間:1年ごとに更新/試用期間3か月あり(期間中の待遇の差異なし)
※「正社員登用を前提」とした採用となります。
(過去の正社員登用率:100%)

給与

月給20万円~36万円
※経験やスキルに応じて支給します。

■賞与
(※正社員のみあり)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収230万円
~510万円(※経験やスキルに応じて支給します。)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■ベネフィットステーション
■正社員登用あり(過去登用実績:100%)
■U・Iターン支援あり(最終面接のみ交通費を支給)

休日・休暇

<年間休日>
106日

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月8~9日休み)
■有給休暇 
(取得率:約7割程度)

▼勤務地について

日本有数の高原リゾート地のひとつ、「蓼科高原」の中心にある蓼科ブランシエラリゾート。

春の季節は4月下旬には桜が咲き始めると、色々な高山植物が咲き花盛りの森となっていきます。
5月中旬から落葉松の新緑の色が瑞々しくとても素晴らしい季節に入っていき、夏季は避暑地として最高のシーズン。
都会から来られる方は清涼な風に驚かれます。
そして秋は近くの横谷渓谷の紅葉も見どころの一つです。

そんな四季折々の風景・食材を楽しめる地が今回の勤務地、「蓼科高原」です。

▼蓼科ブランシエラリゾートについて

元々会員制の高級ホテルであった「蓼科ブライトン倶楽部」を当社グループの社員保養所にしました。

ブリティッシュテイストでまとめた重厚でシックなデザイン。
別荘をイメージした別棟にある客室までの長い廊下、メゾネットの客室がもたらす静寂な空間。

さらに、木工作家によるオリジナルのイスやテーブル。
そして、田村能里子さんの壁画を中心とした数多くのアートが点在しています。

蓼科ブランシエラリゾートでは、「蓼科高原の自然」だけではなく「建物」でもしっかりと楽しんでいただける空間を提供しています。


出典:doda求人情報(2021/3/4〜2021/3/31)

株式会社長谷工ウェルセンターの 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。