育栄建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
育栄建設株式会社の過去求人・中途採用情報
育栄建設株式会社の 募集が終了した求人
公共施設案件主体の施工管理/経験を活かして更なる高みへ!
- 正社員
- 転勤なし
元請として東京23区内を中心に公共施設やビルなどの建築施工管理業務
具体的な仕事内容
☆元請受注の公共工事がメインなので、無理な工期などなく働けます!
◎担当する案件
規模により異なりますが、施工期間は半年~1年ほど。
基本的に同時並行する案件がないため、1件に集中できます。
◎具体的な業務内容
・施主との打ち合わせ
・見積書の作成
・業者の手配
・工事監督
・引き渡し など施工管理業務
チーム/組織構成
ここ数年、若手の入社が増え益々社内が活気づいています。
従業員数は14名(男性10名、女性4名)です。
女性技術者の活躍を積極的に応援しており、産休育休制度はもちろん、
時短勤務を取り入れる事で、子育てなど、プライベートと両立して活躍していける環境です。また、現場に女性用の更衣室、トイレを設置するなど、女性技術者が
働きやすい職場整備に取り組んでおり、この取り組みが認められ、
台東区のワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されました。
施工管理の実務経験3年以上(経験分野不問)、要普免★工程・安全・原価・品質の管理を理解している方
◎資格は不問ですが2級建築施工管理技士、2級建築士以上の資格保有者、
若手を取りまとめるような課長職、マネージメント経験者は大歓迎!
◎ものつくり、建築が好きな方
◎仕事への意欲、やりがいを重んじる方
学歴不問
65歳未満の方(65歳定年制)
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京都台東区浅草5-14-7
※転勤はありません。
★主な現場は東京をメインとした関東圏。現場により直行直帰OK。
【交通手段】
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩7分
8:30~17:30、8:00~17:00(現場による)
※実働8時間
◎残業月平均15時間以内。
2・3月の繁忙期や引き渡しの前は残業が発生することもあります。
■平均残業時間
15時間
正社員
月給:28万円~48万8000円
※固定残業代を含む
固定残業代:4万800円~7万1000円/23時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
【研修期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
■賞与
年3回
4ヶ月分/前年度実績
■昇給
年1回
10月
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
870万円/経験20年/一級建築施工管理技士/月給40万円+賞与+決算賞与+手当
650万円/経験10年/一級建築施工管理技士/月給35万円+賞与+決算賞与+手当
520万円/経験3年/二級建築施工管理技士/月給30万円+賞与+決算賞与+手当
□交通費規定内支給(月3万円迄)
□社保完(東京都土木建築健康保険組合)
□決算賞与(3年連続で支給中!)
□制服貸与
□退職金共済
□企業型確定拠出年金導入
□インフルエンザ予防接種費用会社全額負担
□時間外手当
□休日出勤手当
□扶養手当(配偶者:月5000円/子ども1人あたり:月3000円)
□住宅手当(月10000円~20000円)
□管理職手当
資格取得に要する勉強会、座学研修、外部講座受講
◎資格取得費用は全額会社負担!サポートは惜しみません。
受講費用はもちろん、外部講座の受講料も全額負担しています。
【建築施工管理技士 取得実績】
2021年 2級1名合格
2019年 1級2名合格
2018年 2級1名合格
◎決算賞与は全社員でシェア!
一般社員は上限70万円、管理職は上限140万円という違いはありますが
年齢や勤続年数など一切関係なく一律支給されています。
★2020年9月の支給額
一般社員/一律70万円
管理職 /一律140万円
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1~2日土曜出勤有
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※計画的付与制度導入、時間単位での取得可
■産前・産後休暇
産休取得実績あり
■育児休暇
■誕生日休暇制度
上長との関係性がフランクでなんでも聞きやすいこと、
ベテランも若手も意見交換ができる風通し良い環境が当社の自慢です。
かつて生産性の向上が課題となっていたとき、
若手メンバーがタブレットやクラウド、アプリなど、仕事の効率をアップさせる
ツールを導入してはどうかと声を上げたことがありました。
これに社長はもちろん、上層部も納得し運用がスタート。
見事、残業時間の削減に成功しました。
若手だからと遠慮や萎縮をすることなく、現状を大きく変える提案でも
必要なことであればためらわずに発言しやすい雰囲気は当社の強みです。
おかげ様で年々業績が伸びています。
これもすべて、社員一人ひとりが責任を持って役割をまっとうし、
お客さまから評価をいただいているからこそだと考えています。
だから当社では業績が好調の時は年2回の定期賞与に加え、決算賞与を支給しています。
「利益はお客さまから預かったもの。公平に社員に分配し、
さらにお客さまに貢献できるようにそれぞれが成長する」
それが当社の考えです。
自らに潜む弱気な心に立ち向かう勇気を持ち、できない理由ではなくできる理由を探し、
技術的に困難と思われる事柄に挑む企業であり続けたいと考えています。
お客さまの安心と満足を常に意識し、
社員一同、品質向上に努めることが社会貢献に繋がると考えております。
本気だからこそ、時には厳しい言葉もありますが
社員が努力するその姿勢、気持ちをしっかりと見ています!
本音の優しさこそ繋がりを産み出し、絆を深くしていきます。
お客さまに喜んでいただけるやりがいのある仕事に、一緒に取り組んでいきましょう!