株式会社入沢工務店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社入沢工務店の過去求人・中途採用情報
株式会社入沢工務店の 募集が終了した求人
施工管理/官公庁の改修工事メイン/賞年2・決算賞与・手当多数
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
■官公庁やJKKなどから依頼される公共工事の施工管理(公営住宅・学校・区民施設などの改修工事メイン)
具体的な仕事内容
・協力会社の手配・管理
・工事記録写真の撮影、編集
・施工管理(工程管理・原価管理・安全管理・品質管理等)
・申請書類作成(Word・Excel・JW-CAD)
・各種調査、検査の現場立ち合い
・居住者、近隣住民への説明、応対
長年取引の続く官公庁・JKKから依頼される
公共工事の施工管理をお任せします。
現在は大規模改修工事、維持管理工事、
緊急修繕工事、原状回復工事といった
建物の老朽化に伴うメンテナンス案件が中心。
プロジェクトが安心・安全かつ
スムーズに進行するように
工程全体をマネジメントしつつ
質の高い工事を提供してください。
現場のエリアは、東京都23区がメインです。
学校、図書館、区民施設と行った公共施設から
集合住宅まで様々な建設物に携われます。
配属される部署に応じて
予算億単位、数年スパンの大型プロジェクト、
住宅リフォームのような短期案件まで
様々な仕事があります。
大型プロジェクトの場合は掛け持ちはなく
一つの現場に集中できる環境です。
短期案件を専門に担当するチームでは
年間600件以上の案件を担当します。
※導入研修もあります。
チーム/組織構成
官公庁から入札した公共工事をメインに担当するチームと、東京都住宅供給公社の工事店として、公営住宅の
リフォームなど短納期案件を担当するチームで構成されています。
それぞれメイン担当はありますが、お互いに知恵を絞り、協力し合う風土が根付いています。
■施工管理の経験をお持ちの方■要普免(AT可)■高卒以上■建築施工管理技士、建築士の有資格者は優遇
・安定企業で腰を据えて働きたい方
・社会貢献度の高い案件に関わりたい方
・様々な案件を担当しスキルを高めたい方
熱意がある方は未経験、第二新卒の方も歓迎!
全くのゼロから育てていきます。
あなたのやる気と実力次第で
スピード昇進・年収アップも実現可能です。
●建築施工管理技士の有資格者、
官公庁やJKK発注のプロジェクト経験者は
即戦力として給与・待遇で最大限還元します。
公共工事の発注量は、年々増えている中、
あなたの実力をアピールできる工事案件は
たくさんあります!!
どのような案件に携わりたいか、施工管理としてどのように成長したいかといった志向性を選考で重視します。
今回は経験者募集ですが、熱意と成長意欲さえあれば未経験者もゼロから育てていきます。
■本社/江東区亀戸4-40-6
■足立支店/足立区西新井2-32-18
〈 アクセス 〉
■本社/JR「亀戸」駅より徒歩12分・東武亀戸線「亀戸水神」駅より徒歩8分
■足立支店/東武大師線「大師前」駅より徒歩12分
※転勤はありません
※現場へ直行直帰あり
8:30~17:30(実働8h・休憩60分)
8:30~12:00 第1・3・5土曜日
正社員
試用期間6ヶ月/労働条件は本採用と同じです。
月給25万円~45万円
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
現場手当・管理者手当・時間外手当・休日勤務手当・特別手当・家族手当(両親1人5,000円、子ども1人5,000円)・住宅手当(5,000円~20,000円)・資格手当(1級建築施工管理技士または1級建築士:2万円(2つ取得の場合:3万円)・1級土木施工管理技士:15,000円・2級建築施工管理技士または2級建築士:7,000円・2級土木施工管理技士:5,000円
■賞与
年2回
(6月・12月 ※合計2.5ヶ月分~3ヶ月分)
決算賞与(9月)
■入社時の想定年収
年収420万円
30歳以上(月給29万円+賞与)
年収480万円
40歳以上(月給33万円+賞与)
■社員の年収例
760万円/46歳(入社8年目/月給50万円+賞与)
500万円/32歳(入社3年目/月給33万円+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限3万円/月)
※現場へ直行直帰の場合は、上限なし
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■永年勤続表彰
■優秀社員表彰
■資格取得報奨金
■定期健康診断
■各種研修
■保養所/勝浦・湯沢
(家族や友人との利用可能)
■社員旅行
<休日・休暇>
■週休二日制
(第2・第4土曜日、日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
当社の魅力として多くの社員が上げるのがスキルアップ支援制度です。1級建築施工管理技士の資格取得を目的とした講習会は業務時間内に実施。試験の3ヶ月前からカリキュラムがスタートし、月2回ペースで仕事として資格取得に取り組んでいただきます。資格取得できれば手当を支給。また、建築施工管理技士以外にも、建築士や土木施工管理技士も個別で資格手当を用意。取得資格数に応じて手当を優遇します。腰を据えて働ける環境が人がやめない組織を作るのです。