マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社宝来屋本店

食品・飲料メーカー(原料含む)

福島県郡山市田村町金屋字川久保54-2

株式会社宝来屋本店の過去求人・中途採用情報

株式会社宝来屋本店の 募集が終了した求人

製造職/UIJターン歓迎/年間休日116日

  • 正社員
仕事内容

製造職(工場内勤務)
具体的な仕事内容
福島県郡山市の中央工業団地内にある弊社工場内で製造職としてご活躍頂きます。
発酵食品は免疫力を高める食品と言われ注目されております。日本古来より日本人の健康を支えてきた伝統的な当社の製品を一緒に作りませんか?
弊社工場は昨年2020年8月に食費安全マネジメント協会のJFS規格(Japan Food Safety Standard)認証を頂きました。そのような認証取得のおかげで近年では、大手スーパーのPB商品の製造や新商品開発依頼もいただいております。

≪主な仕事内容≫
 ・米こうじの製造や加工
 ・味噌や甘酒の仕込み、加工、充填、梱包
 ・塩こうじや醤油こうじ、味噌タレ等の加工
 ・製造機械の清掃、メンテナンス
 ※基本的には機械を駆使して行う業務がほとんどです。

月に1~2回は製造グループごとに集まり、打ち合わせをします。各グループの課題や進捗状況を確認し、問題点を共有し改善していきますので、「指示されたことだけする」ではなく「皆で美味しい安全な食品を作っていく」という雰囲気の職場です。
仕事に慣れるまでは先輩社員と一緒に仕事に取り組んでいただきます。フォロー体制は万全ですのでご安心下さい。製造業務が一通り出来るようになりましたら、徐々に業務範囲を拡大し、新人社員の指導、人員配置や原料・包材管理・製造計画の作成などをお任せしていきます。また、将来的には約30名いる製造スタッフをまとめていただけるリーダーとしても期待しております。


東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
経営陣の大きな方針の元、各担当がそれぞれに与えられた使命(ミッション)をそれぞれが独立して達成しようとする職場です。

■組織名称:製造部【第1製造課(味噌、三五八漬けの素等)、第2製造課(甘酒)】
■年齢構成:平均年齢41歳(製造部)

対象となる方

高卒以上 ◎未経験歓迎! ◎フォークリフト免許取得者歓迎 
【必須の資格】
普通運転免許(AT限定可)
※フォークリフト免許がない方は、会社が費用を負担して免許を取得していただきます。

【こんな方を歓迎します!】
◆機械や道具いじりが好きで仕事に活かしたい方

勤務地

本社:株式会社宝来屋本店(福島県郡山市田村町金屋字川久保54-2)

勤務時間

8:10~17:30(所定労働時間8時間/休憩80分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~23万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族手当、通勤手当該当する方に支給

■賞与
年2回
※7月・12月支給、成績好調時臨時賞与有

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円 ※30代

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
作業着、マスク、長靴等作業に必要な備品は支給、敷地内駐車場有り
退職金制度(勤続5年以上対象)

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■週休二日制
7月、8月、12月の繁忙期は土曜出勤有。会社カレンダーに準ずる。
■年末年始休暇 
(4日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
(1日~7日)
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
(産前産後6週)
■育児休暇
(6日)
■介護休暇
(5日)
※休日出社発生時の場合、代休取得又は休日出勤手当支給可能


出典:doda求人情報(2021/3/8〜2021/3/31)

株式会社宝来屋本店の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。