マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マインツ

機械部品・金型メーカー

愛知県刈谷市青山町2-158-12

株式会社マインツの過去求人・中途採用情報

株式会社マインツの 募集が終了した求人

製造スタッフ/年間休日119日/賞与は昨年実績 3.8カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

組付け(圧入)、プレス、溶接のいずれかの業務をお任せ/適性や希望を考慮して配属先を決定します
具体的な仕事内容
自動車は、約3万点の部品で構成されていると言われている中、
機能部品と呼ばれる主要部品を中心に、約1万種の部品を手掛ける当社。

今回は、当社の部品製造工程のうちの
「組付け(圧入)」「プレス」「溶接」いずれかの業務をお任せできる人材を募集します。
※適性や希望を考慮して配属先を決定します

どちらも、当社の事業の根幹を担う重要なポジション!
とはいえ、入社後すぐに複雑な業務を行っていただくつもりはありませんので、ご安心ください。

一人ひとりの成長スピードに応じた業務・役割をお任せしながら、仕事の幅を増やしつつ、
ゆくゆくは複数の製造工程を担える“多能工”として、
オールマイティーに活躍していただける人材へと育成できればと思っています。

<補足説明>
■組付け(圧入):圧力をかけて部品を入れ込む加工をする工程
■プレス:鉄のコイル材を順送プレスや単発プレスで加工する工程
■溶接:スポット溶接やロボットアーク溶接を行います

===
入社後は?
===
入社後、まずは当社の現場を覚えてもらうことからスタート。
品質や安全性などに配慮しながら、担当業務の流れを把握していただきます。

また当社では、複数の作業工程を担える多能工の育成を強化中!
ひとつの作業工程の経験を3年ほど積んだあと、別の工程へ…、ということを繰り返しながら、
幅広いスキルの習得を目指しましょう。

<ちなみに…>
「組付け(圧入)」「プレス」「溶接」のほか、「切削」などのポジションがあります。

チーム/組織構成
【活躍中のメンバーのほとんどが中途で入社!】
リーダーを含め、活躍中のメンバーのほとんどが中途で入社。

転職直後の不安な気持ちに寄り添ってアドバイスできる社員ばかりなので、
困ったことがあれば、いつでも・誰にでも気軽に相談してくださいね。

対象となる方

【高卒以上】製造業に関わる何らかの実務経験をお持ちの方/居心地の良い環境をお探しの方に最適な職場です
製造業に関わる何らかの実務経験をお持ちの方からのご応募を、
心よりお待ちしております。
(出身業界・業種は不問)

「居心地の良い職場で、腰を据えて長く活躍したい」と思っている方にとって、
最適な環境を用意していますので、ぜひ、お気軽にご応募ください!

まずは、お話することからはじめましょう。

<ひとつでも当てはまれば、歓迎いたします>
◎「この先も末永く、ものづくりを楽しみたい」との気持ちがある
◎コツコツと根気よく業務に取り組める自信がある
◎適切な報告・連絡・相談ができる

勤務地

<転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎>

■本社:愛知県刈谷市青山町2-158-3

勤務時間

【組付け(圧入)・溶接/2交代制】
(1)8:15~17:00(休憩55分)
(2)19:15~4:00(休憩55分)
※日勤・夜勤は1週間ごとに交代

【プレス】
8:15~17:00(休憩55分)
___

★いずれも、残業は少なめ/1時間単位で取得できる時間有給あり!
■平均残業時間
30時間

程度(組付け、プレス、溶接、いずれも同様)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の給与は、時給1190円~1250円となります)

給与

月給19万円~22万円+残業手当(100%支給)
※経験・年齢を考慮のうえ、決定いたします

■賞与
年2回
(今期実績3.8カ月+決算賞与あり)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
程度(2交代)

■社員の年収例
【年収】400万円以上(入社3年目/24歳・2交代)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(100%支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月4000円 ※高校生まで)
■交替勤務手当
■通勤手当(規定あり)
■マイカー通勤OK/ガソリン代支給(規定あり)※高速代の補助あり(規定あり)
■退職金制度(企業年金)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金(個人型)
■品質表彰・報奨制度
■グループ団体保険加入(生保・自動車保険等)
■親睦団体:社員(親和会)、定年退職者(社友会)
■社内イベント(日帰りバス旅行など)

休日・休暇

<年間休日>
119日
※詳細は下記をご覧ください!

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※1月・2月は各月1日土曜出勤あり
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有給休暇6日は必ず取得!年間休日は実質125日以上)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
<メリハリをつけて働ける!>
当社が定める年間休日は119日ですが、
6日間の有給休暇の取得を必須としているので、実質的には年間125日以上の休日を用意。
(有給は計画的に取得できるため、しっかりリフレッシュできますよ!)

また、当社には1時間単位で取得できる時間有給があり、
多くのメンバーが子どもの学校行事やご家庭の用事などの際に、気兼ねなく活用しています。

「工程プロ検定」を実施!

当社では、各作業のプロを育成する目的で、「工程プロ検定」という社内検定を実施中!
検定を通じて製品知識を深めたり、作業工程を理解したりしながら、
トラブルの解決などができる人材づくりに力を入れています。


出典:doda求人情報(2021/3/4〜2021/6/2)

株式会社マインツの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。