マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社二葉物流システム

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

東京都港区高輪3-19-15二葉高輪ビル 8F

株式会社二葉物流システムの過去求人・中途採用情報

株式会社二葉物流システムの 募集が終了した求人

倉庫管理スタッフ/早期キャリアアップも可/安定と充実の待遇面

  • 正社員
仕事内容

【冷蔵の作業がメインで働きやすい】入出庫作業をはじめとする倉庫管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
大手スーパーマーケットで使用する食品の管理になります。扱う商品数は400種類ほどで、冷蔵での作業がメインになります。

★入社後は、先輩に同行し基礎を学ぶことからスタート!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
扱う商品を見たり、仕分け作業のポイントを説明したりしながら、一日の流れを先輩に同行して学びます。状況を見ながら、事務作業とフォークリフト作業をお任せしていきます。約1カ月程度で独り立ちできるようになりますので、倉庫管理の業務経験がないという方も安心してチャレンジしてください。

★主にお任せする業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【入出庫作業】
商品入荷…トラックが着いたら、荷下ろし作業をして検品
 ▼
運搬…フォークリフトを使用して仕分け場へ運搬
※使用するフォークリフトはリーチ式・カウンター式の両方あります。
 ▼
仕分け…大手スーパーマーケットの各店舗毎に仕分け
 ▼
出荷…お客さまからオーダーが入ったら、商品の種類と数量を確認し、店舗毎に出荷

【作業スタッフの管理】
3~4名の倉庫管理スタッフがそれぞれの担当エリアで、主に現場長を通して作業スタッフの進捗状況を確認します。「指示通りに作業しているか」「困っていることはないか」「滞ってるところはないか」等、コミュニケーションを取ることがポイントです。

まずは、「ちょっとあっちの様子見てきて」と先輩からお願いされて見に行く、といった簡単なことからスタートしますのでご安心ください。

【事務作業】
倉庫管理システムの専用フォーマットに、1日の入出庫情報(店舗・商品・個数等)を入力します。ミスのないように注意して作業していただければ、難しい作業ではありません。

★経験やスキル・性格に応じて、より活躍できるポジションでご活躍いただければと考えています。

チーム/組織構成
正社員9名で作業スタッフ(派遣や準社員)は約40名。職場の雰囲気は、一言でいうと『アットホーム』。絵が得意というスタッフが、みんなに頼まれて描いてきた絵を見てワイワイ盛り上がる!なんて楽しい場面も多々あります。

■年齢構成:30代・40代がメイン
■定着率:100%(働きやすい職場環境から直近1年間の離職者はゼロです!)

対象となる方

【未経験歓迎】◆フォークリフト免許(運転技能講習)をお持ちの方、尚歓迎! ※第二新卒歓迎!
<こんな方と一緒に働きたいです!>
■意欲を持って真面目に業務に取り組める方
■メリハリのある働き方をしたい方
■がんばりが正当に評価される職場で働きたい方
■コミュニケーション能力に自信がある方
■さまざまな経験を積んで成長していきたい方
■人と話すことが好きな方
■安定した企業で腰を据えて働きたい方

★職種経験は問いません。販売や接客の経験がある方は、コミュニケーションスキルを活かしてご活躍いただけます!

勤務地

大黒物流センター(神奈川県横浜市鶴見区)での勤務になります。
※マイカー通勤OK!(駐車場完備)
※センター内分煙

<アクセス>
■京急「生麦駅」よりバスで15分
■JR・京急「鶴見駅」よりバスで25分

勤務時間

交替制(実働7.5時間 休憩1時間)
中継で【中番】14:00~22:30

★残業は業務によりさまざまですが、早く終わった人が作業が遅れている人のフォローをしてみんなで早く帰ったり、遅くなってしまっている人がいた時は「いつも遅いから今日は早く帰りなよ」と自然に声をかけあえる、チームワークの良さが光る職場です。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月間(期間中の条件に変動なし)

給与

月給19万円~19万3000円
※残業代全額支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■住宅手当(月1万8000円)
■家族手当(上限月1万8000円)
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績4.45カ月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収490万円(入社5年/主任)
年収530万円(入社8年/係長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与
■保養所施設利用
■マイカー通勤OK!(駐車場完備)

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(月8~10日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎年間休日105日

\家族や自分の時間を大切に働けます!/
お休みはしっかり取れるので、家族や友人と約束して出かけたり、自分の趣味に没頭したりと、プライベートの時間を充実させながら働くことができる環境です。中には、『休みの日には、じっくりお酒を飲みながら大好きな絵を描いて自分の時間を満喫している』というスタッフもいます!

キャリアアップについて

当社は、定期的に社員のミーティングを行っており、社員が「自分たちは、今こんなことに取り組んでいる」ということを会社にアピールできる機会となっています。さらに、「自分が今どういう業務をしているのか」「キャリアアップのために他の経験もしてみたい」等、自分自身の想いを会社に伝える、自己申告書(年1回)の提出機会も設けています。

<リーダー>→<主任>→<係長>→<課長>→<センター長>というキャリアアップの道もあり、入社から1~2年でリーダーになったメンバーもいます。親会社でもある株式会社二葉にて、リーダー研修など階層別の研修も実施していますので、ご自身のレベルに合わせて成長していける環境です。

二葉グループについて

二葉グループの母体である「株式会社 二葉」は、大正13年によこはまで創業。90年以上の歴史の中で、日本の”食”を支える輸入冷凍・冷蔵食品の取り扱いに卓越したノウハウを蓄積し、輸入通関から在庫管理・出荷まで一貫して行える物流体制を強みに、京浜港屈指の低温物流サービス企業として成長を続けています。

主要取引先は、大手総合商社や有名小売りチェーン店・食品メーカーなど、認知度の高い有名企業が多く、昨今の巣ごもり需要もあり、安定した経営基盤を構築しています。


出典:doda求人情報(2021/3/8〜2021/6/6)

株式会社二葉物流システムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。