株式会社Z会ソリューションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Z会ソリューションズの過去求人・中途採用情報
株式会社Z会ソリューションズの 募集が終了した求人
学校法人へルート営業/フレックス制/賞与5ヶ月分/9連休可能
- 正社員
- 転勤なし
Z会の教材・教育ソリューションを提案し、中学・高校の教育現場の課題を解決する営業活動をお任せします。
具体的な仕事内容
中学・高校向けの教育教材の提案をお任せします。
<1日の流れ>
◎社内(週に1~2日は社内での事務作業)
▼9時半~ メールチェック
▼10時~ 打ち合わせ
▼12時~ お昼休憩
▼13時~ 出張報告・費用の精算
▼15時~ 顧客への連絡
▼17時~ 訪問準備
◎社外(1週間に3~4日。社外へ1日使い訪問)
[仕事内容]
■訪問先での課題のヒアリング
■課題を解決する教材プランの提案
■教材導入後のアフターフォロー・効果検証 等
[提案先のお客様]
私立の進学校で教壇に立つ先生が中心。すでにZ会の教材を利用している、あるいは利用を検討している学校にコンタクトを図り、学校長・教頭先生・進学担当の方に提案します。
[提案する教材]
・Z会の通信教育 団体講習
・オリジナル添削シリーズ「小論文講座」
・オリジナル添削シリーズ「英作文講座」
・オンライン英会話
・アドバンスト模試(中学・高校)
・基礎学力アセスメントシリーズ「LIPHARE」
などの教材を学校様の課題に合わせ、
組み合わせて提案していきます。
[よくある提案例]
★国際社会を意識した教育がしたい⇒英語のスピーキングを学べるICT教材を提案
★基礎学力としてライティング能力を開発したい⇒小論文サービスを提案
[平均的な訪問数]
時期や提案する教材によって変動しますが、総合的な教育ソリューションの提案になると、1日3校のみという場合もあります。いずれにしてもスケジュールは個々の裁量に委ねているので、自分で効率的な訪問スケジュールを組立てることができます。
[育成体制]
・入社1週目:座学先週(会社のこと・商品知識)
・入社2週目~4週目:研修営業ロールプレイング(より知識を深め、社内でのシミュレーションを実施)
・入社1カ月目~:先輩営業に同行し、営業の基本的な流れを学びます。
・入社3カ月目~:独り立ち(徐々にクライアントを担当していきます。)
チーム/組織構成
先輩社員のほぼ全員が未経験からのスタート。塾の講師、学校の非常勤講師、アパレル・化粧品の販売など、異業種の経験を土台に活躍中です。教育業界や営業の経験がある方は、即戦力としてご活躍いただける会社です。
■大卒以上 ■要普免(AT限定可) ※教育業界・営業経験者は歓迎 ※第二新卒者歓迎
■大卒以上
■要普通運転免許(AT限定可)
※教育業界・営業経験者は歓迎
※意欲・人柄次第では職種・業種未経験歓迎
※第二新卒者歓迎
[こんな方にピッタリです!]
■教育業界に興味がある方
■人に喜ばれる営業がしたい方
■お客様と誠実に向き合える方
■ワークライフバランスを大切にしたい方
《大阪営業所》
大阪府大阪市淀川区西中島5-8-3
新大阪サンアールビル北館903
※転居を伴う転勤はありません(希望による異動は可)
フレックスタイム制
標準労働時間7.5時間(コアタイム10:00~15:00)
■平均残業時間
15時間
正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇・福利厚生に差異はなし)
月給18万円~25万円+別途賞与年2回(5ヶ月分を予定)
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
※残業代は時間外労働時間に応じて支給いたします。
<月収例>
28歳/関西圏在住/残業20時間/月収25.5万円(住宅手当4.35万円含む)
※住宅手当の支給には世帯主に限る等の条件あり
■賞与
年2回
(6月、12月)※5ヶ月分(2020年度実績)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
350万円/28歳(入社2年)/月給20万円+賞与年2回
※その他住宅手当毎月4.5万円別途支給(但し支給には条件あり)
400万円/32歳(入社5年)/月給23万円+賞与年2回
※その他住宅手当毎月4.5万円別途支給(但し支給には条件あり)
[保険]
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
[各種手当]
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者1万2000円、子一人につき6000円を毎月支給)※上限2万5000円
■住宅手当(関西圏4万3500円を毎月支給)※35歳までの世帯主
■退職金制度
[その他]
■育児休業制度
■介護休業制度
■再雇用制度
■私服勤務可※カジュアルデー(土・祝日)に限る
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+他4~5日)★他4~5日は土祝日を中心にフレキシブルに休みを取ることが出来ます!
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
学校の休暇期間は9連休などの取得も可能です
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■リフレッシュ休暇(年間6日間)※好きなタイミングで取得OK
■誕生日休暇
入社後は先輩社員によるOJT指導があります。先輩社員の商談の場に同席しながら、「先生からどのように課題を引き出すのか?」「その課題に対してどんな教材をどのように提案するのか?」を見て学ぶことができます。もちろん先輩社員の提案がすべてではありませんので、「自分ならこう提案する」というものを頭に思い描きながら、学んでいってください。
また教材に関する基本知識については、OJT指導に加え、在宅勤務によるオンライン教育を実施しています。もちろん不明点はすぐに質問できるようになっています。
残業は月で平均すると15時間程度。また営業活動は外回りが中心のため、ご自身の裁量で柔軟にスケジュールを組むことができます。自己管理がしっかりとできる方であれば、生産性の観点でも働きやすい環境だと思います。
この他、教育業界ならではの夏季・年末年始の休暇の取りやすさや、約5ヶ月分(2020年度実績)の賞与、家族手当、住宅手当など、各種処遇も充実していることから、ワークライフバランスを大切にしながら、長く腰をすえて取り組みたい方にもおススメの会社です。