エム・ティ・ストラテジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エム・ティ・ストラテジー株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集が終了した求人
開発経験2年からITマネジメント人材(PM・ITコンサル)へ
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
大規模システム開発プロジェクトにおけるマネジメント支援業務。PMO、統括PM補佐からコンサルタントへ
具体的な仕事内容
【ポイント】
★数10億円クラスの大規模案件を中心にアサイン。
★各人の実力と成長を考慮して、適正なポジションからスタートできます。
★PMOスタッフ⇒PMOリーダー⇒統括PM補佐⇒PMコンサルタント⇒IT戦略コンサルタント
という流れで、ポジションUPしていきます。
★ポジションUPに従って給与UP。IT戦略コンサルタントでは年収1500万円以上に。
【仕事内容】
※各ポジションの業務は以下の通りです。
◆PMOスタッフ
――――――――
プロジェクト管理業務(進捗管理/課題管理/ToDo管理、会議のセットアップ、議事録作成等)
◎年収目安/350万円~400万円
◆PMOリーダー
――――――――
チームリーダー(PMOもしくは開発)として、配下のメンバーを管理・教育し、チーム活動を推進
◎年収目安/400万円~650万円
◆統括PM補佐
―――――――
クライアント側PM補佐として、プロジェクトの立ち上げ・計画・実行・監視&コントロール・終結を一貫して支援
◎年収目安/650万円~1000万円
◆PMコンサルタント
――――――――――
PM有識者としてクライアントのプロジェクトマネジメントに関するコンサルティングを実施
◎年収目安/1000万円~1500万円
◆IT戦略コンサルタント
――――――――――――
クライアントのシステム化計画を支援し、中長期IT戦略のロードマップを策定
◎年収目安/1500万円以上
チーム/組織構成
◆20代・30代の中途入社者が、プロジェクトの中心です。
経験豊富な先輩社員に教えてもらいながら、プロジェクトマネジメントの理論と実務を学べます。
その他プロジェクト事例
【プロジェクトの作業計画策定】
◆大手保険会社、大手銀行、大手新聞社、大手メーカーのプロジェクト作業計画策定
【プロジェクト作業計画妥当性評価】
◆大手カード会社、大手生命保険会社におけるプロジェクト作業計画妥当性評価
【プロジェクトの課題・リスクの整理】
◆大手ネット銀行、大手カード会社におけるプロジェクトの課題・リスクの整理
など多数。
◆システム開発経験が2年程度ある方◆学歴不問
【学歴不問】
◆学歴は一切考慮しません。その方の実力や基礎能力、人柄、意欲で判断します。
【必須条件】
◆システム開発経験が2年程度ある方。
※2年以上ある方も大歓迎です!ぜひ、ご応募ください。
【優遇条件】
◆PMとして実際に経験がある方
【こんな方は、ぜひご応募ください】
◎AIなどの進展でITエンジニアとしての未来に不安を持っている
◎プロジェクトマネジメントに興味があるが、現状ではなかなかチャンスが回ってこない
◎ITコンサルタントを目指しているが、具体的な道筋が見えない
◆テクニカルスキルが全くないと難しいため必須条件にしていますが、それ以上にヒューマンスキルやコンセプチュアルスキルを重視します。詳細は下記「プロジェクトマネジメント支援の必要スキル」をご覧ください。
本社(東京都文京区)および東京23区内の各プロジェクト先
※転居を伴う転勤はありません。
※研修などは本社で実施します。
【本社住所】
◆東京都文京区本駒込3-20-3 講談社FSビル5F
【本社アクセス】
◆東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩5分
9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
※参画するプロジェクトにより多少異なる場合があります。
■平均残業時間
15時間
正社員/契約社員
試用期間6カ月
※試用期間中は契約社員。試用期間終了後に正社員となります。
※試用期間中も給与等の待遇に違いはありません。
◆月給29万円(開発経験2年程度を想定)~80万円+各種手当+業績賞与
※経験・スキル等を十分考慮して優遇します。
【想定年収】
◆PMOスタッフ:年収350万円~400万円
◆PMOリーダー:年収400万円~650万円
◆統括PM補佐:年収650万円~1000万円
◆PMコンサルタント:年収1000万円~1500万円
◆IT戦略コンサルタント:年収1500万円以上
【社員の年収例】
◆720万/30代前半(統括PM補佐)
◆550万/20代後半(PMOリーダー)
◆400万円/20代前半(PMOスタッフ)
■賞与
業績に応じて支給します
■昇給
年1回
(6月)※スキルチェックシートを基に正当に評価します。
■入社時の想定年収
年収350万円
~1000万円 ※経験・スキルに応じて決定。詳細は上記の想定年収をご覧ください。
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費支給(上限/月3万円)
◆時間外労働手当
◆休日出勤手当
◆教育研修(社内で代表からの直接指導、プロジェクト内でのOJT)
◆資格取得支援制度(PMP、TOEICなど)
◆男性育児休暇
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆成人祝い金
◆災害見舞金
◆従業員や家族の死亡弔意金
◆社内禁煙
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇、弔意休暇 など)
■有給休暇
(10日~20日)
■男性育児休暇
など
プロジェクトマネジメント支援に必要なのは
★コンセプチュアルスキル
★ヒューマンスキル
★テクニカルスキルの3つに大別されます。
テクニカルスキルが全くないと現実的に仕事を回すのが難しいため、
開発エンジニアとして1年以上の実務経験を求めますが、
それ以上に大切なのはヒューマンスキルとテクニカルスキル。
ここが優れている方は、技術的な経験やスキルが少なくても
ITマネジメント人材として一流になる可能性が高くなります。
当社では上手くいっている人の行動特性を学ぶコンピテンシー研修などを実施。
コンセプチュアルスキルやヒューマンスキルなど、
他社ではなかなか学べないスキルを身につけられます。
1. 机上専門研修(コンセプチュアル・ヒューマン・テクニカルスキル)を受けつつ、大規模SI案件でのOJTを実施(先輩社員による指導)
↓
2. CAPM(PMPの下位資格)を取得し、チームリーダーとして配下のメンバーの管理および教育を実施
↓
3. PMPを取得し、クライアント側統括PMの補佐としてプロジェクト立ち上げ~終結までを一貫して支援
【PM経験者の方はこちらからスタートします】
↓
4. PMの専門家として社外活動への参加&後進の育成を実施
◆ITマネジメント人材を育成するという戦略を実現するため、
当社では独自のプロマネ専門研修を実施しています。
代表の田口をはじめ、現場経験豊富なPM、ITコンサルタントの
実体験に基づく独自の研修コンテンツを用意。
対面研修と当社オリジナルのWEB研修の二本立てで、最速のスキルアップを実現します。
ただ聞くだけの研修ではなく、実践研修、プレゼン研修等も行うので、
全員にスキルが身につく研修です。
WEB研修は社員専用ログインID&PWでいつでも好きな場所で受講可能。
動画コンテンツも閲覧できます。
エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)