株式会社シーキューブソフト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シーキューブソフトの過去求人・中途採用情報
株式会社シーキューブソフトの 募集が終了した求人
開発エンジニア/上流案件豊富/年休125・リモートワーク8割
- 正社員
- 転勤なし
Web・オープン系、もしくは通信制御系システムの開発/上流工程に挑めます≪受託開発4割≫
具体的な仕事内容
◇入社後に、Webサービス、通信制御系システムの開発プロジェクトに参加。あなたの経験、スキル、将来のキャリアプランを考慮のうえ、最適な業務をお任せします。あらゆる技術分野に精通しているため、上流から一括した開発が可能な体制です。
≪プロジェクト例≫
◎Webシステム系
・電子マネー&ポイントシステムの開発
・製造ライン用トレサビシステムの開発
・子育て支援サービスシステムの開発
・スマフォゲームのクラウド間の移植
◎通信制御系
・ディープラーニング用フレームワークの開発
・ICカード決済端末ソフトウェアの開発
・5Gネットワーク監視システムの開発 など
◆ 上流へのステップアップ可能 ◆
……………………………………………
大手ITメーカーを主要取引先に、上流から受託している案件が多数。割合は4割程度で自社内での開発もあります。「今より上流フェーズにチャレンジしてみたい」といったご相談には応じます。
◆ チーム制の開発スタイル ◆
………………………………………
配属先では、原則2名~7名のチームで業務を進めます。周囲の同僚・先輩から技術やルールを学んだり、様々な刺激を吸収できる環境。「仲間」のなかでこそ、エンジニアは成長できます。
◆ 社内でしっかり人材育成 ◆
………………………………………
「教育を他人まかせにしない」が当社のモットー。階層別研修、技術研修、人間力向上セミナーなど、異業種の方も交えての各種研修制度を整えています。技術だけでなく、総合力を備えたビジネスパーソンへの成長をサポートします。
◆ 「エンジニア100名体制」へ ◆
……………………………………………
受託開発の割合は一昨年3割、昨年は4割、今年度は5割と年々増加。その勢いを背景に、2030年までにエンジニアを現在の3倍となる「100名」まで増員する計画です。組織の拡大に伴い、リーダー、マネージャーといったポストも増える見込み。意欲次第でキャリアアップのチャンスは豊富です。また、今後自社製品の開発にも注力する方針です。
チーム/組織構成
現在、エンジニアは32名。マネージャークラスは40代、中堅30代、メンバークラスは20代が中心です。気さくな人柄の社員が多く、エンジニア同士のコミュニケーションは緊密です。
【短大・専門卒以上】何らかのシステム開発経験のある方
◇分野を問わず、システム開発経験のある方
※リーダーなど、チームマネジメント経験のある方はなお可
◎入社後、生かせるスキル
・Java
・PHP
・C
・C++
◎活躍できる人物像
・チームワークを大事にする方
・上流工程にチャレンジしたい方
・マネジメント、後進の育成に興味のある方
【転勤なし】本社(日本橋茅場町)、もしくは東京都23区内・神奈川県の顧客先事業所
※現在、リモートワークの割合は約8割です
※転居を伴う異動はありません
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
※配属先により、勤務時間帯に若干変更あり
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間3カ月(条件に変更なし)
月給24万3000円~49万1000円(固定残業代含む)
※固定残業代は管理職採用の場合は支給がありません(役職手当支給)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず28時間分を、月4万530円~5万7930円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、決定いたします
■賞与
年2回(7月/12月)
■昇給
年1回(12月)
■入社時の想定年収
年収437万円
~788万円
■社員の年収例
年収例457万円/入社3年目・20代
年収例519万円/入社5年目・20代
年収例612万円/入社10年目・30代
年収例743万円/入社20年目・40代
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■家族手当
■借上げ社宅補助(規定あり)
■転居融資制度(最高20万円/3年勤務の場合、返済不要)
■資格取得補助
■退職金制度
■確定拠出年金401k
■研修制度(3年目研修、リーダー研修、幹部社員研修、自己啓発制度、各種勉強会など)
■外部研修
■表彰制度(永年勤続・精勤賞)
■社内イベント(納涼会など)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■記念日休暇(結婚記念日、誕生日など名目は任意)
◎5日以上の連休取得可