株式会社BLISS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社BLISSの過去求人・中途採用情報
株式会社BLISSの 募集が終了した求人
住宅メンテナンス(施工管理経験歓迎)/年休115日/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【自社管理物件のみ】戸建住宅のアフターメンテナンスを担当します。
具体的な仕事内容
自社で手がけた戸建住宅の引き渡し後のアフターサービスを行います。戸建住宅は、ほとんどが木造です。
【具体的には…】
当社全体で2,500件程度のお客さまを管理しています。今回募集する勤務地の新宿店では、1人あたり常時10~15件程度のお客さまをお任せ予定です。
引き渡し後のリフォーム工事や追加工事に関する対応などを行います。
<リフォーム工事の対応>
引き渡しが終わり、お客さまが新しい物件での生活をはじめてからのご要望に対応します。たとえば、実際に住んでみてお気付きになった点の改善や家族構成の変化など、さまざまなご要望に合わせたリフォーム工事を行います。
<定期点検で見つかった不具合の対応>
当社では物件の引き渡し後、1年/5年/10年と無償で定期点検をしています。
定期点検の作業は協力会社がするため、その結果を受けて補修が必要であれば工事を手配します(定期点検のアポ取りも協力会社で行います)。
<突発的な不具合の対応>
緊急の不具合が発生した際の24時間対応のコールサービスをご用意しています。お客さまからご連絡をいただき、「雨漏りがしている」、「排水の調子が悪い」などといった突発的な不具合の対応をします。
◎いずれの場合も見積書作成~工事手配、現場の作業立ち合い、お客さまへのご説明を行います。
※ご自分で対応できる範囲の不具合であれば、職人の手配をせずに、アフターメンテナンススタッフが作業することもあります。
◎1日あたりの訪問数は約2件。工事の内容にもよりますが、作業の立ち合いは30分で終わることもあれば1週間かかることもあります。
◎同じお客さまを継続的に担当するため、長期にわたって信頼関係を築ける環境です。
◎お客さまの年齢層は30代~40代半ばをメインに幅広い世代の方がいらっしゃいます。
【入社後は…】
当社の業務に慣れていただくため、しばらくは先輩社員に同行していただきます。あなたのご経験やスキル次第ですが、およそ1~3カ月後に独り立ちしていただく予定です。
チーム/組織構成
当ポジションでは、30代1名、40代2名が活躍中。全員が男性です。
■組織名称:工事部アフターサービス
【学歴不問】建築施工管理のご経験をお持ちの方◎戸建住宅の経験者は尚可(新築・リフォームは不問)
建築施工管理のご経験をお持ちの方を募集します。
戸建住宅の施工管理のご経験をお持ちの方は尚可です(新築・リフォームは問いません)。
※お任せする物件はほとんどが木造です。
<下記のような方が活躍しています>
・建築に関して豊富な知識を持っている
・人と話すことが好き
・施工管理の経験を活かしてキャリアチェンジしたい
◎アフターメンテナンス(アフターサービス)の職種経験不問です。もちろん経験者も歓迎します。
【転居をともなう転勤なし】
(湯島本店)東京都文京区または(新宿店)東京都新宿区
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間3カ月あり
※その間の待遇・給与に差異はありません。
月給25~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)月5万円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
■賞与
年2回
(6月、11月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社員の年収例
年収例:400万円(33歳/入社3年目)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■資格手当(1級施工管理技士:月1万円/2級建築士:月1万円など)
■家族手当(子一人につき月5000円)
■役職手当
■住宅手当(社内規定あり)
■独立支援制度
■福利厚生倶楽部(リロクラブ会員)
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火曜・水曜休み)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得実績あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得可能