マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社キュービックルーツ

学習塾・予備校・専門学校

東京都目黒区原町1-10-14エスピー・アール雨宮ビル 202

株式会社キュービックルーツの過去求人・中途採用情報

株式会社キュービックルーツの 募集が終了した求人

塾運営スタッフ(教室長候補)/残業ほぼなし/土日休/経験不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

塾講師からステップアップして教室長へ!経験不問・丁寧に研修します<定着率約9割>
具体的な仕事内容
配属校にて、まずは講師として5教科の授業を担当(対象生徒は小・中学生)。並行して教室運営業務も身につけ、教室長へとステップアップしていきます。

【主な教室運営業務】
■生徒募集や入塾相談、入塾手続き
■生徒の出席状況や学習態度のチェック、成績管理
■保護者との面談(学習状況の報告、進路相談対応など)
■アルバイト講師のマネジメント(育成指導、勤怠管理、カリキュラム指示など)
■各種キャンペーンの立案・実施(例「定期テスト対策勉強会」など)
■売上管理

【入社後の流れ】
▼授業のロールプレイング
▼一定のレベルに達した科目から、実際の授業へ挑戦
(未経験でも3日程度で授業デビュー可能。慣れるまでは教室長が立ち合います)
▼できる科目を徐々に増やし、5教科担当へ
※並行して、上記の教室運営業務を、教室長やエリアマネージャーから学びます。
※すでに塾講師や教室長の経験がある方は、経験・スキルに見合った役割からスタートとなります。

<教室長へのステップアップは>
入社時の経験値や習熟度によって個人差はありますが、教室長昇格は入社からおよそ3カ月~6カ月。保護者面談のロールプレイングや模擬授業などを通してエリアマネージャーが判断します。「業務の理解が完全にできていないのに機械的に昇格させる」ということは決してないので、安心してください。

【教室長の主な1日】
14:00 出勤~授業準備や保護者向け連絡メールの対応など
16:30~21:20 授業(5コマ)※空き時間に講師への指示・アドバイスなど
21:20 講師の勤怠管理など事務作業
22:00 完全退出!これ以降の残業は原則禁止!

<22:00完全退出できる理由>
日報の項目をシンプルにして「PCの前で5分」で業務報告を片づけられるようにするなど、各種事務作業を最大限に効率化しています。そのため、授業後40分以内で1日の業務を終えられるのです。業務量が増える夏期・冬期講習の時期以外は、残業はほぼ発生していません。

チーム/組織構成
各校舎、教室長の他はアルバイト講師1~2名が在籍。「この生徒にはどんな接し方が合っているか?」など日々相談しながら、連携して生徒一人ひとりに向き合っています。

■年齢構成:20代・30代の若手中心
■定着率:定着率約90%!

対象となる方

【学歴不問・経験不問・教員免許不要】勉強が得意でなくても大丈夫!
■子どもの成長を助ける仕事に興味があるなら、経験問わず大歓迎!
異業界・異業界出身の先輩も多数活躍中です。
先輩の前職例:
不動産営業、エンジニア、アミューズメント施設スタッフなど

「自分も勉強が苦手だったから生徒を教える自信がない…」という方も、しっかり研修するので心配はいりません。むしろ勉強に苦手意識を持っていた経験が、生徒の気持ちを理解する助けになる場合も多いでしょう。

■塾講師・教室長の経験がある方も、もちろん大歓迎!
「ワークライフバランスを改善し、ゆとりを持って生徒と向き合いたい」
「積極的に拠点拡大している会社で、キャリアアップしたい」
そんな想いを、当社でなら叶えられます!

勤務地

東京都目黒区・大田区/神奈川県の『個別指導キュービック』各校舎にて
※今後も積極的に拠点展開していきます。拡大予定エリアは1都3県内なので、転居を伴う転勤は発生しません。

【塾以外で活躍できる可能性も】
当社は、塾運営以外の新事業(インターネット事業)にも着手しています。これから入社される方も、適性や希望によっては新事業に携わっていける可能性があります。まだまだ成長過程にある会社なので、今後も社員の声を取り入れながら、新たな新事業への展開も模索していきます!

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
※標準労働時間帯/14:00~22:00
※22:00以降まで職場に残ることは原則禁止です。
■平均残業時間
20時間

以下(夏期・冬期講習の時期以外は残業ほぼなし。基本的に授業終了40分後には全員退出、消灯しています)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(条件は変わりません)

給与

月給22万円~35万円
※能力などを考慮し、優遇します。
※残業手当は別途支給します。

■賞与
年2回
(1月・9月)

■昇給
年3回
(1月・4月・9月)
※校舎の売上(生徒数)に応じて査定します。

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円(賞与年2回/昇給チャンス年3回!入社2年目で10万円昇給の例あり)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・厚生年金・労災・健康)
■残業手当
■オフィス内禁煙・分煙

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月5日~10日/日曜固定休+月2~4回土曜休)
※繁忙期以外ほぼ毎週土日休み、土曜出社は2カ月に1回程度
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(1週間)
■GW休暇(4月29日~5月5日)
※飛び石連休の間の平日もすべて休み
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)

【独自の特別休暇も用意!】
■秋休み(10月28日~11月3日)
塾自体が閉まります。6日間、心おきなく休んでください!

【数年内に完全週休2日制(土日)になります】
かつては毎週土曜も開校していましたが、社員の意見を取り入れて土日休みとすることにしました。現在は移行期間のため2カ月に1回程度の土曜出社がありますが、2年以内には、毎週土日休みの完全週休2日制にする予定です。

やりがいにつながる『キュービック』の特長

【コースは週3回以上から】
「学習習慣を身につけるには十分な時間が必要」という信念から、週1、2回コースは設けていません。価格も通いやすい低料金なので、週5回以上を選ぶ生徒が大半です。そのため各生徒とじっくり向き合い、得意不得意や性格なども把握した上で、効果的な指導をすることができます。

【教えるのは、解答ではなく学び方】
■宿題や提出物の期限を守る
■試験に向けてスケジュールを立てる
そういった、成績向上に欠かせない勉強への取り組み方から指導します。その結果、生徒の小さな成功体験が重なっていきます。「先生、成績上がった!」と日々モチベーションを高めていく生徒の姿を見るのは嬉しいものですよ!


出典:doda求人情報(2021/3/22〜2021/5/23)

株式会社キュービックルーツの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。