株式会社アズーリ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アズーリの過去求人・中途採用情報
株式会社アズーリの 募集が終了した求人
カー用品のECサイト運営(残業1日30分以下/土日休み)
- 正社員
Webショップ運営・管理(自社ECサイトや、楽天市場、Amazon、ヤフオク! など)
具体的な仕事内容
自社ECサイトや、楽天市場、AmazonなどのWebショップの運営・管理をお任せします。
商材は自社ブランド含めたカー用品です。
売上目標はありますが、日々成績に追われるというわけではありません。
チームで協力しながら運営・管理を進めていきます。
――――――
業務内容
――――――
■お客様対応(メール、電話対応)
■商品ページの企画、改修、更新
■新商品の出品
■在庫・受注管理
■キャンペーンの企画、効果分析 など
【担当サイト】
自社ECサイトや、楽天市場、Amazon、ヤフオク! など。一人で数店舗を管理します。
【メインで取り扱うもの】
自社ブランド「LYZER (ライザー)」のカー用品。LED・HIDライト、ラバーマット、ホイールリムガード、ヒューズ、ワイヤー、各種キットなど。
※商品知識は入社後に学べます。車に詳しくない方も安心してご応募ください。
―――――――――――――
求人の【3つ】のポイント
―――――――――――――
【1】制作専門のチームがある
写真撮影やデザイン・画像制作などは、別のチームが担当。きっちり分業することで、業務量や特定の業務に集中できる体制を取っています。
【2】仕事の自由度が高い
ページ構成やキャンペーン、品ぞろえなど担当者の裁量で決められます。「1時間限定のタイムセールをしてみよう」「商品の並びをがらりと変えよう」なんてこともOKですし、実際やっています!
【3】定時退社が基本
業務量に無理がないように、人員配置や業務の振り分けなどを考えています。残業は平均で1日30分以内。よっぽどのことがない限り休日出勤もありません。
――――――――
入社後の流れ
――――――――
まずは別部門のECサイトチームで、業務を学ぶところからスタート。
先輩と共に、サイトの運営・管理作業を経験しましょう。Webショップ運営の経験があれば、2週間ほどでだいたいの作業に慣れることができます。
慣れてきたら、配属先事業部(LYZER事業部)にて1人で担当ショップを管理していただきます。
チーム/組織構成
■ECサイト担当者:6人(社内全体)
中途入社者が中心。車が好きな方も、そうでない方も活躍中です。
【学歴・業種経験不問】何かしらのECサイト・Webショップの運営経験者(経験が浅い方も歓迎!)
【必須要件】
■ECサイト・Webショップの運営経験(経験年数不問)
自社ECサイト、ヤフオク!、ヤフーショッピング、楽天市場など、サービスの種類も問いません。取り扱っていた商品も不問。一人でページ管理、在庫・発送管理、お客様サポートまでの一連の流れができれば大丈夫です。
専任のデザインチームがいるので、撮影・画像制作のスキル自体はなくてもOK!
自動車業界の経験・知識がない方も大歓迎です。
「Webショップ運営の仕事を、今後も続けていきたい」という方、ぜひご応募ください。
【本社】千葉県柏市十余二337-458
・「柏の葉キャンパス駅」徒歩10分
・「柏駅」よりバスで10分
9:00~18:00(休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間3カ月~6カ月(期間中は契約社員としての採用。その他給与・待遇に変動はありません)
月給18万円~+各種手当
◎給与の金額は経験・スキルを考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(規定あり)
■時間外勤務手当(100%支給)
■休日出勤手当
■出張手当
■資格手当
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
■年収400万円(月給30万円×12ヶ月+賞与)入社3年目・27歳(管理者)
■年収600万円(月給40万円×12ヶ月+賞与)入社7年目・30歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定上限2万円まで/月)
■再雇用制度
■時短勤務制度
■表彰制度(勤続5年ごとに表彰)
■携帯電話貸与
■PC貸与
■定期健康診断
■テレワーク・在宅勤務制度(規定あり)
■服装自由
■社内勉強会、外部研修あり
■社員割引制度
■社員旅行(実績:韓国、沖縄、軽井沢など)
■社内イベント随時
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(6連休以上/2021年度)
■GW休暇
(5連休/2021年度)
■夏季休暇
(5連休/2021年度)※計画有給含む
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/現在2名取得中)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(年次有給休暇の計画取得)
■勤続5年ごとに特別休暇
売上自体が好調な同社。Web販売実績も、近年着実に伸びているといいます。
考えられる理由は主に2つ。
外出を自粛する方が増えてネット通販の利用が進んだこと、そして「おうち時間」で車のカスタマイズを楽しむ方が増えたことです。
これらは、ショップを運営する側としては安心できる要素。それをさらにどうやって伸ばして、維持するのか。ぜひ入社後、あなたなりに考えてみてくださいね!