プリマール株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
プリマール株式会社の過去求人・中途採用情報
プリマール株式会社の 募集が終了した求人
研究・開発スタッフ(土日祝休み/昨年賞与5か月分)
- 正社員
- 転勤なし
自然原料を使用した「化粧水」「シャンプー」等の化粧品の研究・開発業務をお願いします。
具体的な仕事内容
品質向上や新商品の開発を目的として、研究・開発業務を行っていただきます。
まずは先輩の補助として業務を覚えていただきながら、一歩一歩成長していきましょう!
【基礎研究】
化粧品に配合する有効成分や皮膚科学の研究を行います。
【処方開発】
基礎研究により得られた知見をもとに、新商品の処方(作り方)の開発を行います。
どの原料を、何グラム、どのように混ぜ込んでいくか、
という検討を繰り返し行いながら、目的の化粧品を作り上げていきます。
【安全性研究】
商品や原料の品質を守るための分析技術や試験方法に関する研究を行います。
分析機器を用いて成分を特定したり、微生物の量を測定したり、
皮膚への安全性を調べるといった業務があります。
★主な研究設備
・高速液体クロマトグラフィー
・ガスクロマトグラフィー
・分光光度計
・クリーンベンチ
・実験用ホモミキサ
・顕微鏡
・オートクレーブ
・屈折計 、PH計、インキュベーターなど
チーム/組織構成
【30~40代を中心に、6名の研究・開発スタッフが在籍】
当社は研究開発から製造・包装・品質管理まで一貫して自社で手掛けており、
研究・開発職、製造職、営業職など一丸となり、モノづくりを進めます。
チームワークがとても良い社風なので、やりがいは十分です◎
経験が浅い方も、先輩たちが丁寧にサポートしますのでご安心下さいね!
【とてもアットホームな職場】
53名のスタッフが活躍中の当社は、男女半々ほどの割合で、
年齢も20~60代まで幅広く、食事会やBBQ大会もあり、社内の雰囲気がイイのが魅力です◎
きっとすぐに馴染んでいただけること間違いナシ!
高校生のお子さまも対象の『家族手当・子供1人2万円』もあるので、家庭持ちの方も多く活躍中です!
■組織名称:研究・開発部門
【実務経験不問】化粧品や医薬品、食品・化学品メーカー等での研究・開発経験者は優遇します!
◎年齢・性別・学歴不問
◎上記以外の分野の方も、お気軽にご応募ください。
【転勤なし】大阪府摂津市鳥飼下3-2-9
大阪モノレール「南摂津」駅~徒歩25分
◎大阪モノレール「南摂津」駅~バス8分、「下鳥飼」停~徒歩スグ
◎JR「千里丘」駅~バス18分、「下鳥飼」停~徒歩スグ
※バス停の目の前に当社があります!
◎大阪モノレール「南摂津」駅~自転車で約10分
8:00~17:30(休憩60分+8:30~9:00の30分+15:00~15:15の15分)
正社員
月給20~30万円+各種手当(皆勤手当1万円・家族・住宅・残業手当等)
◎年齢・経験等を考慮の上、優遇します!
◎試用期間3ヶ月(同条件)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★住宅手当(2~5万円/月)※賃貸のみ/世帯主でない方も対象
★家族手当(子ども1人2万円/月)※何人でもOK/高校生まで対象
他、退職金制度など待遇・福利厚生が充実しています!
■賞与
年2回
5か月分(昨年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円/経験・スキルによる
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(上限6万円/月)
退職金制度有(勤続3年以上)
住宅手当(2~5万円/月)※賃貸のみ/世帯主でない方も対象
家族手当(子ども1人2万円/月)※何人でもOK/高校生まで対象/世帯主でない方も対象
◎子ども4人で、月8万円支給されているスタッフもいます!
残業手当
iDeCo+(10年未満:6000円/10年以上:1万1000円補助)※中小事業主掛金納付制度
化粧品サンプル支給あり
化粧品の社員割引
フィットネス補助(上限5000円/月)☆スポーツジムの会員費をお得に!
お弁当補助(1日300円補助) ☆600円のお弁当を半額補助!
資格取得支援制度(危険物取扱者・フォークリフト免許など)
各種研修
◎社会人研修やマネジメント研修など、段階に応じた研修への参加も支援!
【当社ならではの嬉しい待遇♪】
仲間とコミュニケーションを取りながら楽しく働いてほしい!
そんな想いを込めて社長が設けた福利厚生もご用意☆
◎社員同士3名以上で食事や飲み会に行くと、1人当たり最大5000円支給
◎ご家族も参加OKのバーベキュー大会 etc...
今はこのご時世なので我慢の時ですが、またみんなでワイワイできる日を楽しみにしています♪
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■育児特別休暇
上記「育児休暇」「有給休暇」とは別に年3回取得OK!
お子さんの運動会などに参加していただくための休暇ですので、
遠慮なく取得し、しっかりと活躍する姿を見てあげてくださいね☆
◎5日以上の連続休暇OK
▼まずは「分析機器」の使い方を覚えることからスタート!
仕事の基礎となる「実験」に欠かせない“最先端機器”の使い方を覚えることからスタート。
分析機器の原理を理解して使い方を覚えたら、次は各物質のデータを正しく抽出できることを目指します。
▼つぎに「解析・考察」にチャンレンジ!
それぞれの数値・データがどういう意味を持っているのか理解し、
どのような成分が含まれているのか読み解くことが大切です。
求めていた成分と差があれば、どうすれば求める成分に近づくか考えます。
数多くの“試作品”を経て、世の中でヒットする商品を生み出します!