千成工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
千成工業株式会社の過去求人・中途採用情報
千成工業株式会社の 募集が終了した求人
誰でも簡単な業務から始める板金加工/年収470万円(3年目)
- 正社員
- 転勤なし
【まずは簡単な作業から!】ゆくゆくは板金加工から溶接、研磨、検品まで部品製造に関わる全工程をお任せ!
具体的な仕事内容
──────
入社後まずは
──────
先輩社員が教育担当として付き、
あなたのスキルに合わせて学んでいきます。
簡単な作業から、少しずつ仕事を覚えていけば大丈夫です!
(1)研磨(バリを取る作業)
削った金属を素手で触っても怪我しないようになるまで削っていきます。
(2)図面の見方や工具・機械の使い方
バリを取る簡単な作業からはじめ、
今度は図面の見方や寸法チェック、工具・機械の名前や使い方を覚えてください。
(3)溶接作業の練習
慣れてきたら製作工程の一部をお任せしていきます。
溶接は、高熱で金属同士をつなぎ合わせる作業です。
──────
ゆくゆくは
──────
一通りの仕事を覚えた後に、金属部品の製作する全工程をお任せしていきます!
「金属加工」、「溶接」、「研磨」、「検品作業」が主な業務となります。
チーム/組織構成
現場スタッフは20代が6名、30代1名です。未経験で始めた方も多いです。若いメンバーが中心となって和気あいあいと作業をしています。
最大3名採用【学歴不問!職種未経験歓迎】※40歳以下の方/ものづくりに興味がある方
■学歴不問
■職種未経験歓迎
■業種未経験歓迎
■第二新卒歓迎
◆以下に当てはまる方歓迎◆
◎ものづくりに興味がある
◎今より収入をアップさせたい方
◎手に職を付けたい方
◎人に質問ができる方
◎もくもくと作業することが好きな方
【未経験歓迎!】
応募条件を満たす方なら、これまでの経験や資格は一切不問。
あなたの意欲や人柄を重視した採用を行います。
ぜひ、面接の際はあなたの想いをお聞かせください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
〒485-0803
愛知県小牧市高根二丁目489-1
★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし
◎車でのアクセス
東名春日井インターより約15分です
「東名高速道路」春日井インター
▼ 多治見方面 「国道19号」
▼ 交差点「春日井インター東」を左折し「国道155号」
▼ 交差点「西山町」を右折
▼ 「東名高速道路」高架下直進後、3本目を右折
勤務時間:8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
◎勤務途中に小休憩も取れます。
◎毎週水曜日は「ノー残業DAY」
◎残業は月平均20時間で、別途残業手当として全額支給します!
担当する製造物の納期を把握し、
自分の中で細かい工程を段取りして、取り組んでいきます。
忙しくなったら一部の工程を他のメンバーにお願いするなど、
相談しながらチームワークをもって進めています!
■平均残業時間
20時間
正社員
【試用期間】1~3ヶ月/月給18万8100円~(一律手当8100円含む)
月給:19万8100円以上(一律手当含む)+各種手当(残業手当/皆勤手当/家手当)
※一律手当:食事手当8100円(固定給に含む)
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇致します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費支給(規定有) ※ガソリン代支給
家族手当(配偶者5000円・子ども1人1万円/月) ※扶養者のみ
皆勤手当(月額1万円)
残業手当100%支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収470万円/3年目(月給21万円+賞与+各種手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
<休日・休暇>
■週休二日制
隔週休2日制(日、隔週土)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日