株式会社西尾家具工芸社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西尾家具工芸社の過去求人・中途採用情報
株式会社西尾家具工芸社の 募集が終了した求人
学校教育家具の提案営業/完全週休2日制/年間休日120日
- 正社員
【☆イメージを膨らませ、家具をカタチに!】学校毎の特徴に合わせた学校教育家具のご提案!
具体的な仕事内容
☆学校教育家具とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家庭科室の調理台、理科室の実験台、教室の机や椅子、棚、靴箱など、誰もがこどもの頃に使っていた馴染み深いものです。そんな中でも当社の学校教育家具は“木製家具”にこだわっています。
【訪問先について】
学校や役所、販売店、設計事務所、建築会社 …など
☆仕事の流れについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼情報収集からスタート!
校舎建設、改修工事・学校家具の入れ替えを検討している学校などの情報をリサーチします◎
▼リサーチしたらさっそく訪問!
建設・工事を請け負う設計事務所・建築会社、販売店、学校などを訪問!
▼当社製品をご提案します!
お客様のご要望などをヒアリングし最適な家具を提案!
▼契約が決まれば、早速カタチに!
お客様のご要望、自分の完成後のイメージなどを擦り合わせ、
社内の設計部に図面を書いてもらい、協力会社に手配!家具を完成させます。
▼納品!
ご提案から納品までは1年程!
※実際に建築現場に足を運ぶこともあります。
営業同士で力を合わせて少しずつ目標を目指していきましょう!
【過去にはこんなご依頼も!】
☆京都の学校の音楽室に「琴」を収納できるような家具が欲しい
☆吹奏楽に力を入れている学校なので、楽器のたくさん入る収納棚が欲しい
☆製菓の授業に対応できる人工大理石を組み込んだ調理台を作りたい
☆地元の木を使った家具を学校に置きたい
…など、ご要望は実にさまざま!じっくりヒアリングし、完成後のイメージを想像しながらを最適な提案を行います!
【平均有給取得日数は8.9日】
営業職メンバーの平均有給取得日数は8.9日!
家族の入学式や卒業式などのイベントや
通院や市役所での用事など理由は様々。
当社は、家族の成長や一度しかないイベントには
ぜひ参加して欲しいと思っています。
スケジュールをしっかり前もって調整しておけば、プライベートの予定に合わせてお休みも取りやすいです。
家族との時間も大切にできる職場環境が自然と長く働きやすい会社づくりになっているのかもしれいません。
チーム/組織構成
☆20~30代の男性が中心に活躍中!
☆居心地が良く、5年・10年続く社員が多数!
☆営業職の社員の半数以上が未経験・中途スタートです!
■組織名称:営業部
【学歴不問】【職種・業界未経験歓迎】学校教育家具に興味のある方 ※要普通免許(AT限定可)
※要普通免許(AT限定可)
※営業経験者は優遇(業界不問)
<☆人物・人柄・意欲を重視した採用です>
■職種・業界未経験歓迎
■第二新卒者歓迎
■社会人経験10年以上歓迎
<☆こんな方にピッタリ>
□前向きに業務に取り組める方
□チームワークを大切にできる方
□コミュニケーションを取ることが得意な方
□家具・建築業界の知識をお持ちの方
□学校など教育の環境に興味がある方
□長年の歴史ある企業で長く活躍したい方
大阪本社もしくは、福岡支店での勤務となります。
■大阪本社
大阪府大阪市西区靱本町2-3-8
<アクセス>
地下鉄四つ橋線「本町」駅28番出口より 徒歩6分
地下鉄中央線「阿波座」駅1番出口より 徒歩6分
■福岡支店
福岡県福岡市博多区東那珂3-1-8
<アクセス>
JR鹿児島本線「竹下」駅より 徒歩14分
8:50~17:50(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間最大6カ月あり(給与のみ変動)
月給24万5,000円~33万5,000円(一律営業手当含む)+賞与(年2回/昨年実績3.8カ月分)
※営業手当は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、固定残業代として月3万5,000円を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
<試用期間中>
月給21万円~30万円(月平均20.4日勤務の場合)
※日給月給制
※経験・能力によって変動
※時間外手当は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
☆個人の年間目標を達成した際には、個人実績における営業利益に応じてインセンティブを支給します。
■賞与
年2回
(7月、12月) ※昨年実績3.8カ月分 ※成果は賞与に反映します
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収320万円
~(月給24万円~+賞与+諸手当)
■社員の年収例
【年収例1】393万円(28歳/入社5年目/月給20万6,000円)
【年収例2】483万円(30歳/入社6年目/月給20万8,700円)
【年収例3】499万円(32歳/入社10年目/課長代理/月給26万8,200円)
※いずれも諸手当・賞与含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■インセンティブ制度
■退職金制度
■研修制度
■経験手当
■役職手当
■家族手当
■出張手当
■資格手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
☆休日が増加しました!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨年度より、週休2日制から『完全週休2日制』へ、年間休日は110日から『120日』へ増加しました!今後も働きやすい環境づくりを進めていきます◎
こどもたちが安心・安全に学ぶことができるように、学校教育家具の製造・販売を始めた当社。1951年には「調理台1号」が完成。
その後、長年に渡り「こどもたちに良質を」をいうテーマで調理実習台・実験台を中心とした、学校教育家具全般のプランニング・設計・制作・施工を一貫して行ってきました。
そんな当社の目標は『100年企業』。
歴史の中で培ったノウハウや製品の品質、提案力を活かし、これからも変わることなく学校教育家具の専門メーカーとして歩みを進め、よりシェアの拡大を目指します。
改築が進んでいたとある学校でのお話。
たまたまその学校の担当者の方が当社の家具を見学に来られ、
「調理実習台・実験台はスチール製ではなく木製の方が温かみがあっていいじゃないか」と感心していただき、改築が進んでいた中にも関わらず、全ての調理実習台・実験台を当社の木製のものに入れ替えていただいたことがありました。
当社の理想とするものをご理解いただいた時に、大きな喜びを感じることができました。