株式会社アピックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アピックスの過去求人・中途採用情報
株式会社アピックスの 募集が終了した求人
未経験歓迎の法人営業/深耕営業で新規飛び込みナシ/土日祝休み
- 正社員
【研修制度充実/丁寧にお教えします/柔軟な社風】既存顧客(大手製薬会社等)の法人営業担当
具体的な仕事内容
\未経験からやりがいのある仕事に挑戦できる/
お客様は、大手外資・国内製薬会社ならびにCRO(医薬品開発受託機関)が中心です。お客様の治験プロセスを円滑に進めるために、各種印刷物の提供や、書類管理などの支援を行います。新薬開発に向けた、使命感あるプロジェクトに携わるやりがいがあります。
【 業務の流れ(一例) 】
★入社後しばらくは、受注後のお客様対応をメインで担当します。未経験の方も業界のことをじっくり学んでいくことができます!
▼お客様先で治験プロジェクトが開始
▼治験資料の見積もり依頼を受ける
▼治療プロセスのヒアリング、見積書のご提出
▼受注確定
▼定期的な印刷物のオーダーに対応
▼納期調整、制作部へのディレクション
▼お客様へ納品
<サービス例>
・治験に関するドキュメントの作成
・安全性情報(治験薬の副反応に関する資料)に関するデータ収集や印刷・セット、医療機関への送付など
<担当顧客数>
大手担当:5社~10社
中小担当:20社~30社
【 入社後は… 】
入社後1ヵ月間は、大阪本社、東京支店ならびに弊社お客様先で研修をします。その後は先輩社員とともに仕事の流れを身につけていただきます。
※補足:
一通りの流れ(印刷用語・製薬業界の慣習・業務の流れ)が身に付くまでは半年間を見ています。丁寧に教えるので一つひとつ着実に覚えていってください。
【 仕事のやりがい 】
治験では、国が定めたさまざまな書類を提出する必要があり、そのサポートを行うのがわたしたちの仕事です。一つの治験プロジェクトが完了するまでは3~5年間。お客様と長いお付き合いになるため、信頼関係を深めていく面白さがあります。
チーム/組織構成
◎本部長・マネージャー:2名
◎メンバー:各拠点3~4名(20代~40代 男性1名・女性3名が在籍)
今在籍中の社員も、未経験から入社した社員ばかりです。未経験の方もご安心ください。
【 ダイバーシティな職場 】
外国人の方の採用を積極的に行っており、さまざまな文化を持った社員が活躍。非常にフラットな組織で、20代の若手社員の考えも取り入れ、働く環境をつねに更新しています。
【大卒以上】■未経験歓迎 ■販売サービス業・営業など対人折衝経験がある方歓迎
営業経験は問いません。意欲を重視していますので、未経験の方も積極的にご応募ください。
【求める人物像】
・向上心や学習意欲のある方
・自分を成長させたい方
・目標に対して達成意識のある方
・フラットな組織で働きたい方
・努力を継続できる方
・深耕営業にチャレンジしたい方
・ミスがないよう慎重に仕事に取り組める方
【歓迎条件】※必須ではありません。
・法人営業経験のある方
◎大阪・東京いずれかご希望の勤務地
【大阪本社】
大阪市中央区博労町1-2-2
<最寄り駅>
・地下鉄 中央線/堺筋線「堺筋本町駅」3番出口から 徒歩8分
・地下鉄 長堀鶴見緑地線/堺筋線「長堀橋駅」1番出口から 徒歩8分
【東京支店】
東京都中央区東日本橋3丁目4-14 OZAWAビル3F
<最寄り駅>
・都営地下鉄 新宿線「馬喰横山駅」、都営浅草線「東日本橋駅」A3出口から徒歩1分
・JR総武線「馬喰町駅」西口改札から 徒歩5分
9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分/休憩時間:45分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間3か月 ※期間内条件変更なし
月給:215,000円~250,000円(以下、下記一律手当を含む)
※基本給:185,000円~220,000円
※みなし残業手当は月20時間分相当/30,000円~35,000円を固定手当として別途支給
※残業20時間を超過した時間外労働の残業手当は支給
■賞与
年2回
(4月・10月)合計3~4カ月分相当※個別評価面談による
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社員の年収例
■28歳 年収352万円/月給23万円+賞与+手当(入社3年)
<各種手当>
◆交通費支給(上限あり)
◆社会保険完備
◆家族手当
◆育児支援制度
◆出張手当
◆単身赴任手当
◆退職金制度
◆確定拠出年金制度
◆研修あり
◆資格取得支援制度
◆経営方針会議(年2回)
◆社内表彰制度(新人賞/チーム賞/MVP賞など年1回)
<研修制度>
・新入社員研修
・若手社員研修
・ホスピタリティ研修
・マネジメント研修
・幹部研修
・海外視察研修制度
<資格取得支援制度>
・JIIMA文書情報管理士
・JIIMA文書情報マネージャー認定
・ISME情報セキュリティ管理士
・JSA/QC検定
・ホスピタリティ・コーディネータ
<コミュニケーション活動>
年2回の経営方針会議を開催、経営状況をオープンに社員と共有し、また同時にMVP賞、新人賞、永年勤続などを全員で表彰し、コミュニケーションを深めます。
■むつみ会行事
社員懇親の会を「むつみ会」として、社員手動で運営(年2~3回)
■BC会
社長と社員のフランクな会話の場を作る目的で、定期的な食事会を開催しました。BCとは、Birthday Communicationの略。お誕生月をベースに、様々な部門の社員交流ができました。
<年間休日>
115日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝休み※月一回土曜日集合研修あり
■年末年始休暇
6日程度
■夏季休暇
5日程度(土・日含む)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後10日付与、有給休暇一斉取得日あり
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■9:00 出社
↓
朝礼にて、1日の訪問先を全員で共有
お客様受注・メール確認、問い合わせ
取引先へ訪問、納品・打合せ・見積もり等
↓
■12:00 ランチタイム
↓
■午後 お客様受注・メール確認、問い合わせ
取引先へ訪問、納品・打合せ・見積もり等
翌日訪問の準備
※一日に2~3社面談します
↓
■19:00前後 帰宅
※日頃から効率性を意識し、残業は月20時間以内におさまっています。