フマキラー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フマキラー株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
フマキラー株式会社の 募集が終了した求人
経験と企画力を活かせる!営業職/月給25万6300円以上
- 正社員
- 上場企業
【小売店に向けた営業経験がカギ!】スーパーやドラッグストアなどの販売店や卸会社に向けた自社製品の提案
具体的な仕事内容
==【既存顧客への提案がメイン】===
スーパーやドラッグストア、卸会社などの既存顧客に向けたご提案がメイン。
そのため飛び込み営業やテレアポは、ほとんどありません!
==【誰もが知る製品を提案】===
<殺虫剤>フマキラープレミアムシリーズ/ベープシリーズ/フマキラー蚊とり線香 等
<園芸用品>カダンセーフシリーズ/カダンプラスDX/虫よけ除草王 等
<家庭用品>フマキラーキッチン用アルコール除菌スプレー/アルコール除菌プレミアム ウイルシャット/アレルシャット/じゃばらセラピー(サプリメント)/シューズの気持ち 等
現在、国内におけるこれら商品の展開比率は殺虫剤73%、家庭用品・園芸用品はそれぞれ6%を推移。昨今の社会情勢も影響し、順調に業績を伸ばし続けています。
==【マーケティングも営業のうち】===
具体的な業務の流れとしては、
■市場や販売動向の調査
■提案資料の作成(ディスプレイや販促物の企画など)
■製品や売場レイアウトの提案
■売場での情報収集
といった順に進めていきます。
殺虫剤はシーズンごとに、家庭用品は通年でと提案時期が異なるため、市場やニーズの調査などマーケティングのご経験などを活かすことができます。
==【海外営業としてのキャリアも目指せる】===
業界3位のシェアを獲得している当社ですが、フマキラーのブランド力をさらに高めるべく、今後も拡販に向けた動きを強化しています。
入社後は、2~3ヵ月のOJTを通して一連の業務を覚えた後、既存顧客の引継ぎを進めていく予定です。
実績に応じて、もう一つの注力部門である海外営業としてのキャリアを目指すことも可能です。
日本と世界をつなぐ架け橋のようなポジションですので、やりがいも大きいはず!
チーム/組織構成
配属先の拠点によって異なりますが、国内営業部は3~5名を1つのチームとして、2~4課で構成されています。
20~30代はもちろん、経験豊富なメンバーと一緒に業務を進めることができるため、顧客を担当するようになってからも気軽に相談することができます。
食品や化粧品、日用品の法人営業経験を3年以上お持ちの方 ◎大卒以上、要普通自動車免許(AT限定可)
ご入社後、即戦力となっていただける方の募集となるため、当社と同様のスタイルでの営業経験を3年以上お持ちの方をお迎えしたいと考えています。
【こんな方を歓迎します!】
◎何事にも粘り強く取り組める方
◎市場や販売動向調査の経験をお持ちの方
◎新たなことを積極的に吸収し、行動に起こせる方
◎状況を的確にとらえ前向きな発想ができる方
◎フマキラーの事業や理念に共感いただける方
【勤務地希望考慮】東京・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡の拠点での勤務となります。
事業場外みなし労働時間制
1日のみなし労働時間/9時間
勤務時間帯(目安)9:00~19:00
※フマキラー版プレミアムフライデーを実施中(15時退社)
正社員
試用期間あり(6ヵ月 ※3ヵ月に短縮の可能性あり)
※試用期間中はみなし労働対象外のため、事業場外みなし労働手当の支給なし。
月給25万6300円~35万円
※年齢・能力・経験を考慮した上で決定します。
※給与には事業場外みなし労働手当を含みます。
事情場外みなし労働手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定残業代として、3万5000円~5万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
■賞与
年2回
(7月、12月)※業績連動賞与あり(7月)
※平均2ヵ月/実績1.6ヵ月(年間計5.6ヵ月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~550万円※年収には賞与、業績連動手当、みなし労働手当(30時間相当分)を含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■独身寮完備、借上社宅制度
■公的資格取得制度(TOEIC(R)テストや簿記、秘書検定など、取得資格のポイントを合算し、月々の手当を支給)
■自社製品購入補助金支援制度
■社員旅行
■社員親睦会
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝日)※年に数回土曜出勤日あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(下記記載あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■永年勤続休暇(勤続10年以上)
■リフレッシュ休暇
■有給奨励日(年5日)
※有給休暇について
入社後の付与基準月(4月・10月どちらか)に10日付与、半日単位での取得可能
~取材後記~
今回の取材では、4月入社の中途社員様3名から率直なお話を沢山聞くことができました。そこで今、皆さんが感じられていることを深掘り。働いている方たちだからこそ分かる、同社の強み・弱みをご紹介できたらと思います。
①商品力・開発力は高いが「いかに売るか」は工夫の余地あり
口々に言われていたことが、同社製品の商品力・開発力の高さについてでした。
ここには、市場のニーズに誠実である同社の姿勢が強く表れています。ただ一方で、IT化が進み何もかもがデジタルに移行している今「いかに売るか」については工夫・改善の余地がありそうでした。業務効率化にもつながる重要な仕組みづくりもまさにこれから。
今が今後の企業発展を左右する重要局面であり、とても刺激的なタイミングだということです。
②成長期から成長加速期へ
業界3番手を走りながら、2012年からは特に飛躍的な成長を遂げてきた同社。高い知名度を誇りながら、社員数が200名前後だという点にも、一人一人の生産性の高さを感じさせられます。ただ、急速な成長に、社内はまだまだ追いついていない側面もあり、マンパワーが不足しているのも事実です。こういった状況を「面白そうじゃないか!」と思える前のめりな方には、ぜひ同社に加わり、成長加速期を支える貴重な存在として大活躍してほしいと切に願わされた取材でした。
興味を持たれたあなた!ぜひご応募下さい。
フマキラー株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)