日本炉工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本炉工業株式会社の過去求人・中途採用情報
日本炉工業株式会社の 募集が終了した求人
産業用「炉」の技術職/未経験歓迎/年休125日/賞与4カ月
- 正社員
- 転勤なし
【未経験者活躍中】【社員定着率90%】炉のメンテナンスや耐火物の製造をお任せします。
具体的な仕事内容
炉のメーカーとして長年にわたる実績があり取引は安定。
今回は事業拡大にともなう増員であり、業績も好調です。
◎将来にわたり安定した活躍ができる
◎全国から必要とされる手に職がつく
このような活躍をかなえたい方は、ぜひ当社へお越しください!
【改めて…そもそも「炉」とは】
ゴミ焼却炉や暖炉を思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
当社では、ものづくりに欠かせない「アルミ」を溶かすための炉を中心に扱っています。
【どうして長年活躍しているの?】
炉に関して、オーダーメイドで設計・製造し、メンテナンスまで自社で完結。
火や熱に強い「耐火物」も自社で設計・製造しており、火力や熱に関するあらゆる依頼に応じる技術力があるからです!
【具体的な仕事は】
◎メンテナンス…お客さま先で使われている炉の状態確認や必要に応じたメンテナンス(約3~5年周期で対応)
◎耐火物や金物の製造…お客さまからのご要望に応じて関連製品を製造
↓将来的には…
◎新しい炉の製造(築炉)…サイズ・形状・目的に応じて見積書作成など(設計は別の担当者が対応します!)
【仕事の進め方は】
◎仕事の割合/メンテナンス9割:新しい炉の製造1割
◎メンテナンス期間/規模・内容により1、2週間~2、3カ月
◎外出1割/出張2~3割/そのほかはオフィス業務6~7割
【仕事のやりがい】
◎大手企業から信頼される技術者へ!
お客さまとの距離が近く、現場でコミュニケーションをとることも。
炉のプロとして意見を求められることもあります。
◎やり遂げる達成感!
メンテナンスといっても簡単に終わるものもあれば数カ月に及ぶものも。
新しい炉の製造となれば2~3カ月はかかるので、毎回仕事をやり切る充実感を得られます。
チーム/組織構成
【未経験・正社員デビューも活躍中】
当社ではアルバイト経験のなかった方や30代の中途入社者も活躍しています。
■組織名称:工務技術課
■男女比:男:女=9:1
■定着率:90%
【学歴不問】未経験歓迎!安定環境で手に職をつけたい方、長く働きたい方を歓迎!◎要普免(MT)
転職回数や社会人経験も不問です。
丁寧にお教えしますので安心してご応募ください。
【必須条件】
◎学歴不問
◎要普通自動車運転免許(MT)
【このような方はぜひご応募ください】
◎未経験から手に職をつけたい方
◎安定した環境で腰を落ち着けて働きたい方
◎責任感を持って仕事に取り組める方
◎新しいことも前向きにとらえて進められる方
※プラントでの工程管理や機械メンテナンス、建設業界での現場作業経験などを活かせる仕事です!
福井または大阪(希望勤務地への配属)
【転勤なし、U・Iターン歓迎、バイク通勤OK】
■福井支店(4月にオープンしたばかり!)
福井県坂井市三国町山岸48-6-1
・えちぜん鉄道「三国」駅よりバスに乗りバス停「やまがいち」下車後、徒歩4分
■大阪本社
大阪市淀川区三津屋南3-12-13
・阪急「神崎川」駅より徒歩14分
・阪急「十三」駅よりバスに乗りバス停「三津屋」下車後、徒歩3分
8:00~17:00(所定労働8時間、休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~15時間 ※オフィス出社日は残業ほぼなし。
正社員
試用期間3カ月あり(条件に変更なし)
月給19万円~25万円(一律手当含む)+各種手当+賞与年2回(実績4カ月)
◎上記はあくまでも最低額です。前職給与・年齢・経験を考慮して決定します。
【月収例】
月収24万円(住居手当・家族手当含む)/入社1年目
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当全額支給
■住居手当(月2万円まで)
■家族手当(月3万円まで)
■資格手当(月3万円まで)
■休日手当
■残業手当
■賞与
年2回
(7・12月)約4カ月分※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
※あくまでも1年目の目安です。
■社員の年収例
■年収450万円(月給+各種手当+賞与年2回)/20代/入社3年目
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■教育・研修制度
■退職金(勤続3年以上 )
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後10日付与 /以後法定通り)
■育児休暇
■介護休暇
◎工事にもよりますが、5連休以上の取得も可能です!
※工場が停止している日に対応することがあり、休日出社が発生することもあります。
ただし、その場合は振替休日を取得いただけます。
■株式会社UACJ
■大阪ガス株式会社
■富山住友電工株式会社
■株式会社ダイキエンジニアリング
■旭工精株式会社 他