株式会社グッドウイン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社グッドウインの過去求人・中途採用情報
株式会社グッドウインの 募集が終了した求人
総合職/第二新卒採用/最短5年で課長職に/5名採用
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【次世代を担う若手メンバーの募集です!/5名採用】総合職としてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
営業、総務、教育、人事など、幅広い業務を経験していただき、適性や希望に応じた職務に就いていただきます。
―――――――
◎募集背景
―――――――
「次世代を担う人材を育てたい」
今回は、例えば3年後にはチームリーダーに、5年後には課長職を目指せる若手人材を募集。将来的には、成果や実力次第で経営にも関われるようになっていただきたいと考えています。アイデア、実行力、スピード力を活かし、当社に新しい風を吹き込んでください。
まずは、営業現場を身近に感じられる業務からスタート。営業現場に触れることが、即ち多くの情報に接する近道です。情報を上手く吸収することで、それらがスキルとなって身についてきます。
―――――――
◎入社後は…
―――――――
座学ももちろん大切ですが、当社では「理屈よりも実践」を大事にします。業務は主にOJTで覚えていただきますが、先輩社員の仕事振りを逐一観察し、記録をつけることで自分なりの「業務マニュアル」を作成してください。
業務内容の把握状況の確認など、フォローアップも実施。その他、社長自らが時間を割いて「帝王学」研修を実施します。営業のトップセールスとしての実績を持つ社長の話は、営業力だけでなく、経営感覚を身につけるヒントが満載です。
―――――――
◎研修期間後は…
―――――――
人によって異なりますが、3~6カ月かけて会社全体の業務を把握していただいたら、適性や希望に応じた業務・部署に配属されます。
■営業
■営業事務
■経営企画
■管理事務 など
チーム/組織構成
―――――――
◎魅力は…
―――――――
今回採用する方々は「総合職第1期生」です。社長から直々に学ぶ機会もあるほか、メンバー同士で切磋琢磨しながらスピート感をもって業務にあたり、成長を競ってください。若手ならではのアイデアも大歓迎。あなたのアイデアが業務に活かせるかもしれません。
【大卒以上/経験不問】成長意欲があり、物事に前向きに取り組める方
【必須条件】
■大卒以上
■社会人経験が概ね3年以内の方
【歓迎条件】
■成長意欲が高く、素直に学ぶ姿勢のある方
■物事を多角的かつ柔軟に考えられる方
■指示通りにできるだけでなく、自分のアイデアを活かして活躍したい方
人柄重視の採用です。積極性の感じられる方、素直に取り組める方と一緒に働きたいと考えています。
【転勤なし】
■株式会社グッドウイン本社
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル42階
■アクセス
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分
JR「新宿駅」西口より徒歩7分
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩3分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間/休憩 60分)
★原則定時退社
自分たちで無理のないスケジュールを設定しています。平均残業時間は月10時間未満
★有休をとりやすい環境
業務に支障がないように調整すればOK
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
試用期間3カ月
年俸300万円~※12分割して1/12を月々支給。
※経験・スキルを考慮の上、当社規程により決定します。
■賞与
※会社業績により、別途決算賞与支給あり(12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
年収360万円(入社3年目)※決算賞与含みません
年収440万円(入社5年目)※決算賞与含みません
<社会保険完備>
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
<待遇、福利厚生>
■通勤費支給
■残業手当
■会員制リゾート施設の利用
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(当社規則に基づき、付与〉