アイ・システム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイ・システム株式会社の過去求人・中途採用情報
アイ・システム株式会社の 募集が終了した求人
SE/全中途社員の年収UPをお約束します/プライム案件50%
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【大手顧客多数と長年の取引継続中!】システム開発をお任せします※上流工程、PM、PL等も同時募集※
具体的な仕事内容
豊富なプロジェクトの中から、あなたの希望と適性に合ったプロジェクトへアサインします!
※お持ちの経験に応じて、PM(プロジェクト管理)、SE(要件定義、基本設計~)、PG(詳細設計~)のいずれかのポジションをお任せします。
【主なアプリ開発事例】
■金融・保険:カード系与信システム開発、海外決済システム開発、日本最大級の損保案件等
■官公庁・独立行政法人:日本学生支援機構「奨学金」関連システム等
■製造・メーカー:SONYグループ企業間連携システム等
■通信:大手通信キャリアの料金系・メール管理等
■流通・サービス:JAグループ販売管理システム、荷物追跡システム等
政府系機関、金融系を中心に多数の直取引のプロジェクトがあります。
近年ではAIやIoT、クラウド等最新技術の案件獲得ができており、直近5年間の売上は180%UP!
昨今のような社会情勢下でも引き合いは絶えず、新卒メンバーも早速戦力として活躍しています。
2020年12月期の売上は40億1,500万円。2021年度の見込み売上高は42億円を予想しています。
【一人ひとりの理想とするキャリア実現をサポートします】
社員が200名いれば働き方は200通り。
「技術者として自らを高めたい」「公私ともに安定的に働きたい」など、
個人の価値観に沿った働き方が可能です。
参画プロジェクトは、面談を経て納得していただいたうえで決定。
年に2回の査定で、頑張りをしっかりと評価。給与や賞与に反映していきます。
入社後はスキルを磨きながら管理職ポストに挑戦することも十分に可能です。
今より良い環境で今より面白い仕事をして、より高い報酬をご提供できると思います。
あなたの理想とする姿を、ぜひ面接時にも教えて下さい。
チーム/組織構成
エンジニアは約200名が在籍。
大きく4つの事業部構成になっており、基本的に開発はチーム制で4名~10名程度が中心。
プロジェクトによっては20名以上で対応する場合もあります。
帰社日には定期勉強会などを開き、ヨコの繋がりも大切にしながら、長期で働ける環境作りを追求しています。
■年齢構成:37歳(エンジニア平均)/39歳(全社平均)
【学歴不問】システム開発経験をお持ちの方 ※仕事や待遇面で叶えたい希望がある方歓迎
■開発経験
下記いずれかを使った開発経験をお持ちの方
・Java
・C#
・PHP
・Python
・C
・VB.NET
・COBOL
※リーダー経験をお持ちの方優遇
※5名以上採用予定!
本社または東京都(主に23区内)のプロジェクト先
【本社】
東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル3階
※アクセス:各線「市ヶ谷駅」より徒歩2分
<リモートワークのPJTもあります>
現状、全体の8割ほどはリモートワークで勤務することができています。
また、中には週休3日制の現場もあります。
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
※プロジェクト先により多少異なります。
■平均残業時間
26時間
正社員
試用期間:3ヶ月(本採用時と条件に違いはありません)
★前職給与保証&全中途社員が前職よりも年収UP★
【マネージャークラス】※
月給50万円~(年収例800~1000万円)
【リーダークラス】※
月給45万円~(年収例700~900万円)
【SE】※
月給40万円~(年収例600~800万円)
【PG】※
月給35万円~(年収例500~600万円)
※経験・能力・希望をお伺いし、話し合いの上で決定します。
【確かな技術力があるから高収益。社員にもしっかり還元します!】
エンジニア一人ひとりの技術力の高さで、顧客からの高い評価を獲得。
それが安定したご依頼数に繋がり、業績は好調です。
帰社日には定期勉強会などを開き、横の繋がりも大切にしながら
お互いに技術を高められる環境です。
その結果、業界でも高水準の給与を維持し続けています。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円【開発職(SE)】 500万円~600万【開発職(PG)】
■社員の年収例
年収850万円/40歳
年収750万円/35歳
年収600万円/30歳
※賞与・諸手当も含む
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■交通費支給
■残業手当(100%支給)
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■福祉団体生命保険
■資格取得報奨金制度(146の対象資格あり)
■退職金制度(勤続満3年以上で支給対象)
■社内イベント(納涼ディナークルージングや忘年会、BBQ大会、社員ゴルフ大会など)
■年間クールビズ推奨
■育児・介護休業制度
■育児・介護時の短時間勤務制度
【資格取得を支援&奨励!】
ITエンジニアとして活かせる、約150の資格取得を支援しています。
・資格取得の受験料全額負担(2回目までが対象)
・取得後は報奨金を支給(資格取得報奨金の対象資格数は、146)
日進月歩で目まぐるしく変わるITのトレンドに対し、
常に新しいスキルの取得に前向きな方を積極的にサポートしています。
<年間休日>
120日
※5日以上の連続休暇が取得できます※
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
働き方改革に合わせて有給休暇を3日追加
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
急速な技術革新により、大企業や公共のシステムは巨大に進化しました。
しかし、度重なる改修や統廃合の末、プログラムは複雑化しているのに誰も全容がわからず、
致命的な障害リスクを抱えている可能性もあることが問題視されています。
そんな問題を解決するため、当社が30年の構想を経て開発したのが、「システムの可視化」を叶えるITツール「i-Tool」(2年前に完成)!
大規模システムであっても、短時間でレントゲンのようにブラックボックスを可視化し、問題点を点検できるようにしました。
■独立行政法人日本学生支援機構
■公益財団法人日本国際教育支援協会
■東日本旅客鉄道株式会社グループ
■東海旅客鉄道株式会社グループ
■京都府農業協同組合中央会
■株式会社京都府農協電算センター
■ソニーグローバルソリューションズ株式会社
■ソニーマーケティング株式会社
■三井住友海上火災保険株式会社
■あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
■三井住友海上あいおい生命保険株式会社
■MS&ADシステムズ株式会社
■ニッセイ情報テクノロジー株式会社
■楽天証券株式会社
■公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団
■日本電気株式会社
■株式会社日立製作所
■株式会社日立ソリューションズ
■株式会社エヌ・ティ・ティ・データグループ
■株式会社インタラクティブソリューションズ
■日本ヒューレット・パッカード株式会社
以上のような大手顧客群と、安定した取引実績があります。
また、当社では全社的にAWSに注力しています。