光村教育図書株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
光村教育図書株式会社の過去求人・中途採用情報
光村教育図書株式会社の 募集が終了した求人
経理総務(決算月でも残業は月10時間程度/管理職候補)
- 正社員
- 転勤なし
【経理経験者歓迎】経理業務(経費精算、伝票起票など)を中心としたバックオフィス業務
具体的な仕事内容
――
光村教育図書について
――
関連会社である光村図書出版株式会社の、国語教科書関連教材を販売する会社として1964年に創業しました。現在では児童向け教材のほか、教員用指導教材や小学校国語辞典、児童図書(絵本)などを手掛けています。
児童教育という社会的になくてはならない分野を支える会社として、安定感ある堅実な経営を続けています。
――
お任せしたいこと
――
経理を中心に、バックオフィス全般に携わっていただきます。なお、経理以外の業務は未経験歓迎。入社後に丁寧に指導しますのでご安心ください。
【具体的には】
■経理/財務業務
・現預金管理
・経費精算
・伝票起票
・月次決算書類作成(試算表まとめ)
・製造原価作成
・決算業務全般
(慣れてきたら…)
◎各金融機関との折衝
◎税務申告手続き
■総務/人事業務
・勤怠集計/給与計算
・年末調整
・社会保険手続き
・中途採用
(慣れてきたら…)
◎就業規則の見直し
◎社内業務改善の提案
チーム/組織構成
――
管理職候補の募集
――
現在は部門長を含め計3名で構成されている経理総務部門。今回の募集では経理経験者をお迎えし、入社後は部門長から部分的に業務を引き継いでいただきます。管理職へのキャリアアップを目指して、スキルを磨くことができます。
経理経験を活かしつつ業務範囲を広げ、バックオフィスのプロとして組織全体を支えるポジション。裁量を持って活躍できるポジションにキャリアアップしたい方にぴったりです。
【経理経験者歓迎】◎業種未経験歓迎 ◎学歴不問 ◎スキルアップしたい方
【必須条件】
■経理業務の実務経験があること(年数不問)
■日商簿記2級以上または全商簿記上級以上相当の知識/経験をお持ちの方
【歓迎条件】※必須ではありません
◎人事や総務分野の業務の実務経験があること
【こんな方におすすめです】
・経理経験を活かして、より大きな裁量が得られるポジションに就きたい方
・経験を活かして、より働きやすい環境に移りたい方
・経理経験を活かしつつ、バックオフィス領域で業務範囲を広げていきたい方
【東京/五反田】◎転勤なし
<住所>
東京都品川区西五反田2-27-4 明治安田生命ビル7F
(アクセス)
JR山手線/都営浅草線「五反田駅」より徒歩4分
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
未満 ◎通常はほぼ毎日定時退勤!(決算時期の2月・3月のみ月10時間程度の残業が発生)
正社員
【試用期間】3カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。
【月給】21万円~29万円(+各種手当)
※お持ちの経験やご年齢を十分考慮の上、決定します。
※月給(基本給)のほか、該当する各種手当を追加支給します。
・家族手当
・住宅手当
・時間外手当
【想定年収例】
・年収450万円(35歳/一般職)
・年収650万円(45歳/管理職)
■賞与
年2回(昨年度実績5.1カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円程度(※経験/スキルによる)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■創立記念日
■メーデー(5月1日)