三愛自動車工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三愛自動車工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
三愛自動車工業株式会社の 募集が終了した求人
車検・整備・修理受付の法人営業/賞与年3回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【ルート営業】トラックやダンプカー、油圧ショベルなどの車検・整備・修理受付などをお任せします。
具体的な仕事内容
お任せするのはトラックやダンプカー、油圧ショベルなど、物流や工事現場で活躍する契約済み車両の車検・整備・修理受付など。
企業へ直接伺うこともあれば、お客さまの方から来店されることもあります。
どの企業も長年取引があるため、未経験の方でもスムーズにお話を進めることができます。
もちろんいきなり1人で任せることはありません。
先輩社員が丁寧にサポートするのでご安心ください。
※一般車両は担当いたしません
【教育制度が整っています】
入社後は先輩の商談に同行しながら、OJTの形で業務を学んでいきます(半年~1年程度)。
最初は大変かもしれませんが、取引企業・取り扱い車種についてなど基本的な知識は、何度も同行するうちに、自然と身についていきますよ。
まずはお客さまに顔を覚えてもらいましょう!
慣れてきたら先輩から企業を引き継ぎ一人立ちとなりますが、わからないことが出てきたら、遠慮なく先輩を頼ってください。
小さなことでも丁寧にお教えします!
信頼関係ができあがれば、お客さまから依頼をいただけるので、無理に営業を行う必要もありません。
営業デビューするにはピッタリな環境です。
<主な業務内容>
■車検や整備の提案資料作成/訪問
■工場への作業指示や調整
■伝票作成/売上入金処理 など
※基本的に法人顧客へのルート営業です。
チーム/組織構成
当社は幅広い車種を取り扱っているので、経験者・未経験問わず、車が好きな方は楽しく仕事ができます。
営業の仕方、業界知識、受注の流れなど一つ一つ丁寧にレクチャーするので、ご安心ください。
【営業デビューしたい方歓迎!】札幌市で長く働きたいと考えている方※学歴・経験不問、第二新卒歓迎
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定要相談、入社後にMTを取得していただきます)
<こんな方はぜひご応募ください>
■札幌市で働きたい方
■営業経験をお持ちの方(業界不問)
■安定性を重視している方
■車が好きな方
知識や経験よりも、コミュニケーション力や一般的な社会人マナーを重視して面接を行っています。
本社(北海道札幌市)勤務です。
※車通勤可
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
【参考】
<繁忙期/3・4月、11・12月>
8:30~18:00(実働8時間)
<通常期>
8:30~17:15(実働7時間15分)
■平均残業時間
30時間
以下
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)
月給20万3900円~25万8200円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を、月5万3900円~月6万8200円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、能力により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■住宅手当
■役職手当
■賞与
年3回
※前年度支給実績3.5カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収405万円(月給29万8563円+手当+賞与/営業職/入社4年目・35歳)
年収340万円(月給22万6000円+手当+賞与/営業職/入社4年目・26歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■医療保障保険
■退職金制度
■保養所あり(洞爺湖)
■永年勤続休暇・旅行
■海外研修旅行(2022年1月予定)
■トマムリゾート法人会員
■入社祝い金5万円支給(当社規定による)
■社内サークル活動補助金(年3万円)
■社員持株制度
■社割(併設カフェ)
<年間休日>
98日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日、土曜日(月1~2回)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与)
■誕生日休暇
三愛自動車工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)