SILVER CHORD株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SILVER CHORD株式会社の過去求人・中途採用情報
SILVER CHORD株式会社の 募集が終了した求人
施工管理または現場監督/月給50万円以上/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
【自社管理物件多め】<直行直帰OK>マンションなどの新築工事における管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
「施工管理」または「現場監督」として、新築工事の管理業務全般をお任せします。
※両ポジションとも業務内容に変わりはありません。
<具体的には…>
■見積作成
■現地調査
■施主・協力会社との打ち合わせ
■各管理業務(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
■資材調達
■作業員への指示出し
など
◎直行直帰OK!現場は、横浜エリアが中心です。今後、都内の案件も増える予定です。
◎案件の規模にもよりますが、1人あたり1~2現場を担当していただく予定です。
◎当社には作業員も在籍しており、顔なじみのメンバーと案件を担当できます。
◎案件はチーム単位で担当します。現場の司令塔としてご活躍いただくため、データの入力作業などの雑務は事務所スタッフが対応します。
◎試してみたい施工方法は、積極的に提案できます。採用されやすいため、おもしろさ・やりがいも大きいです。
<担当案件の例>
「11階建てマンションの新築工事」の場合
・作業員数:平均10~15名/日(作業員・協力会社含む)
・期間:およそ1年半(土地購入~現地調査~施工~引き渡し)
<「見習い」からスタートするなら>
ベテランの経験者だけではなく、これから施工管理を目指したい!という若手の方からのご応募も歓迎しています。「見習い」として、施工管理や現場監督に同行しながら少しずつ業務を覚えていただきます。資格取得に向けてのサポートもしますので、ぜひ当社でキャリアを築いてください!
チーム/組織構成
20代~60代まで幅広い世代の社員が在籍しています。
中途入社の社員ばかりのため、あなたもきっとすぐになじめるでしょう。
入社年次や年齢を問わずフラットな関係性のため、風通しがよく和やかな雰囲気です。
★当社では、オンとオフのメリハリを大事にしています。
電話などで指示が出せれば、毎日現場に行く必要はありません。
きびしい仕事だからこそ業務中はしっかり集中し、休むときは思う存分リフレッシュしましょう!
【学歴不問・要普免】<経験者>現場管理の経験がある方(資格不問)<未経験>建設業界の実務経験がある方
<必須条件>
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<優遇条件>
・2級または1級の建築施工管理技士資格をお持ちの方
・建築工事の現場監督として3年以上の実務経験をお持ちの方
<歓迎条件>
未経験歓迎です!現場の作業員など建設業界での実務経験がある方なら、施工管理・現場監督としての経験がなくても歓迎します。
◎土木工事の施工管理経験または土木施工管理技士資格をお持ちの方も歓迎です。
【転勤なし】
神奈川県横浜市
※案件の現場は横浜エリアを中心に首都圏のみです。
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
45時間
程度 ※残業は個人の能力次第です。無駄な残業は一切させません。
正社員
※試用期間4カ月(期間中、条件に変更はありません)
【経験者】
月給50万円~80万円
※ご経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※ご経験が5年以上ある方は、前職給与を考慮します。
【未経験】※「見習い」として雇用の場合
月給30万円以上
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収700万円
以上 ※未経験の場合は、年収420万円以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■社用車貸与
■各種資格手当
■社内イベント(自由参加)
■社員旅行(海外・国内)
<社員旅行について>
社員だけではなく、社員の家族まで参加できるため、にぎやかな雰囲気です!これまで、北海道、中国、グアムに行きました。昨年は新型感染症の影響で中止しましたが、収束したら再開します。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(11日~20日)
※5日以上の連続休暇OK
<社員=家族だからこそ、休日も柔軟に>
有給休暇は取得しやすい環境です。それだけではなく、ペットが亡くなった場合には3日ほどお休みできることも。代表は、つねに社員の気持ちに寄り添ってくれるため、非常に心強い存在です。
・TOHO 株式会社
・日成工事 株式会社
・株式会社 髙島テクノロジーセンター
・工藤建設 株式会社
・株式会社 センチュリー工業
・株式会社 アイシン