水野産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
水野産業株式会社の過去求人・中途採用情報
水野産業株式会社の 募集が終了した求人
営業(食品パッケージなどの企画・提案)/未経験・第二新卒歓迎
- 正社員
カフェやコンビニなどで使用する食品パッケージの企画・提案 ※製品を覚えることからスタート
具体的な仕事内容
飲食店の経営に欠かせない食品パッケージ(紙カップなど)や消耗品(手袋など)のご提案をお任せします。
お客さまは札幌市内のファーストフード店や大手コンビニエンスストアが中心。お店のコンセプトやご要望にあった商品を豊富なラインナップのなかからご提案します。
【◆どんな商品を提案するの?】
袋形状(ハンバーガー、クレープ用など)、箱形状(ポップコーン、ケーキ用など)、テイクアウト用容器(総菜やお弁当など)、スプーン・フォーク・割り箸、消耗品(手袋、マスクなど)など!
【◆どんな要望があるの?】
例1)『惣菜を入れる透明の容器が欲しい』
大事なことは、お客さまの要望から予測を立ててご提案すること。
「白色の容器もありますよ」、「柄入りの方が雰囲気が出るかもしれません」、「蓋と容器がセパレートするタイプはどうですか?」など要望+αのコミュニケーションを心がけています。
例2)『新店舗開店!オープンまでに食品用の製品を揃えたい』
こんな時には、想像力を働かせてご提案することがポイント。
弁当容器が欲しい時、割り箸、紙ナプキン、おしぼり、手提げ袋も必要な可能性が高いです。お弁当を食べる時には何が必要かな?何があると嬉しいかな?とユーザーの気持ちになって考えることで、お客さまに頼りにされる提案ができるようになります。
例3)『パッケージにロゴデザインを入れたい』
大手企業さまからよくいただくご要望です。
【◆大まかな仕事の流れ】
◎お客さまから見積のご依頼
要望をうけ、いくつか製品をピックアップ
▼
◎依頼内容に合わせた包装品(サンプル)を持参して訪問
利用イメージの詳細な打ち合わせ
▼
◎実際の包装品をベースに打ち合わせ
最終パッケージを決定していきます
▼
◎包装品完成!業者に手配し、納品!
スケジュール管理も重要
お客さまによって要望はさまざま。
形、外装、ロゴの配置、色まで総合的な企画・提案ができる面白さがあります。
チーム/組織構成
※入社後は、製品を覚えることからスタート!(未経験歓迎です)
■男女比:男性2名/葛西・髙木「僕たちに若いあなたの力を貸してください~!」
■年齢構成:葛西(53歳)「某元テニス選手と同い年」/髙木(45歳)「某元野球監督と同い年」
※35歳以下※【未経験・第二新卒歓迎】アイデアを考えることが好きな方 ★人柄・意欲採用
■□―――――――――――――
人柄・意欲重視の採用◎
できるだけ多くの方にお会いします!
―――――――――――――□■
<応募条件はこれだけ!>
◆35歳以下の方
◆大卒以上
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
今回は経験・スキルではなく、人柄や意欲を重視して採用を行います。
未経験の方ともお会いしますので、ぜひご応募ください!
入社後は、営業部の葛西と髙木が手塩にかけて育てていきますよ◎
【下記いずれかに該当する方はピッタリ!】
★暗記は得意!
★アイデアを生み出すことが好き!
★人と話すことが好き!
★失敗してもすぐ相談できる!
★スケジュール管理は得意!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
面接日時は調整いたしますので、お気軽にご応募ください。
ご不明点があれば遠慮なく面接時にお話しくださって構いません。
かしこまらず、対話を通してお互いを知れる場にしたいと考えています。
(葛西・髙木)
【転勤なし/車通勤OK】札幌営業所(北海道札幌市)
※U/Iターン歓迎
※受動喫煙対策あり(禁煙)
※オフィス内の席は透明のパーテーションで区切られていて、感染症対策も行っています
9:00~17:30(休憩1時間)
※土曜日出勤(月1~2回)の場合:9:00~15:00(実働5時間)
【スケジュール例】
◎9:00 出勤
メールチェックからスタート !
↓
◎~12:00
・要望に応える提案を考案
・見積に関連するメーカーや仕入れ先に連絡
・お客さまからの電話対応
↓
◎12:00 お昼!
↓
◎13:00~
・お客さま先へ訪問・商談
・新規開拓(大手外食チェーンおよび食品工場など)
↓
◎17:30 退勤
おつかれさまでした~!
【営業スタイルは自由!!】
営業方法やスケジュールの進め方など決まった型はありません。
少しずつ、あなたらしく働けるスタイルを見つけてください。
正社員
試用期間:6カ月(期間中の待遇変更なし)
月給23万2000円~27万1000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万4275円~5万1718円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与は経験・能力を考慮して、当社規定により優遇します
【年1の面談で個人目標を設定】
厳しいノルマはありません。設定した目標設定を達成できるように、一緒に頑張っていきましょう。大きく達成できた時や、小さなことでも成功体験を積めた時にはたくさん褒めます!
楽しく働けることが成長の近道です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(※規定あり/所在地の八地方区分以外からの転居を伴う場合)
■家族手当(子ども1人につき月1万円)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(月3000円 ※規定あり)
■賞与
年2回
(6月・12月)+業績賞与
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上 ※経験・スキルに応じて決定します
■社員の年収例
年収350万円(24歳・入社3年目)
年収400万円(27歳・入社6年目)
年収450万円(30歳・入社9年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤OK
■退職金制度
■報奨金
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■保養所(石打丸山・河口湖・川奈)
■JTBえらべる倶楽部利用会員
■社内イベント費用負担(忘年会など)
<各種手当>
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当
■住宅手当(※規定あり/所在地の八地方区分以外からの転居を伴う場合)
■家族手当(子ども1人につき月1万円)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(月3000円 ※規定あり)
【困った時はすぐに相談してOK】
大人だって、失敗して当たり前です。困った時、悩んだ時は隠さず教えてください。それに、年齢や経験に関わらず、僕たちは新しく入ってくれたあなたの考えや思いも尊重するつもりです。一緒に学び合っていきましょう。
月に1度、東京にいる役員と社内会議を行っています。東京の最新情報が入ってくるので、刺激になりますよ。
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1~2回土曜日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
まずは製品を理解するところから始めましょう。
いきなり難しいことはお願いしませんので、ご安心ください。
札幌営業所には物流倉庫があるため、まずはそこで実際に商品を目にしながら基礎を身につけていきましょう。
その後は、当社にある製品カタログの登場です。……暗記は得意ですか?
もちろん全てを丸暗記するわけではありませんが、当社にはさまざまな商品があるため、カタログ内容を頭に入れて製品を理解をぐっと深めていきましょう。
だんだん製品のことが掴めてきたら、わたしたちに同行してもらい、業務の流れを学んでいきましょう。慣れてきたら、少しずつ実務もお任せしていきます。
はじめは覚えることが多く大変かもしれませんが、こんなにも日常に触れる商品を、自ら企画提案できる仕事はほかにありません(と、わたしたちは思っています)。
『こんな提案をしたら喜ばれるかも』、『こんな包材があったらもっと便利になるんじゃないかな』など、お客さま目線、そしてユーザー目線という、多角的な視点でアイデアを活かせる仕事です。自分の感性が大きな喜びにつながる素敵な仕事です。