マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人洛和福祉会

介護・福祉関連サービス

京都府京都市伏見区桃山町大島38-528

社会福祉法人洛和福祉会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人洛和福祉会の 募集が終了した求人

介護スタッフ/毎年全員10連休/残業月7h/賞与3.7ヶ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【快適な生活をサポート】食事・入浴・着替え・排泄などの介助など、介護サービス全般をお任せします。
具体的な仕事内容
利用者様が気持ちよく暮らせるよう、身の回りのサポートをするお仕事です。

<具体的には>
■起床~就寝までの食事や入浴、着替え・排泄などの介助
■レクリエーションの企画・実施 など

<勤務先の施設>
●介護老人保健施設
●介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
※介護老人保健施設、介護老人福祉施設は夜勤あり(月4~5回、夜勤手当は1回1万円)

<入職後の流れ>
▼採用時研修(半日):オンラインでビデオ視聴
▼現場研修(初日午後~):配属先ユニットの先輩から、実務を通して学びます。安心して業務に移れるまで、マンツーマンで指導します!
★段階に応じて、対人援助の基礎講座、キャリアパス研修、昇格者研修、管理者研修など様々なサポートを受けられます。

<洛和会の特徴>
◆20~30代が多数活躍
平均年齢37歳、大半が中途入社のため、風通しの良いフラットな雰囲気。施設長もフランクな雰囲気で、堅苦しい上下関係はなし!若手にチャンスを与える風土があると同時に、既婚率が高く、子育てと両立している先輩も多く在籍しています。

◆収入アップを目指せる評価制度
給与は毎年上がります。さらに職位・職種ごとに必要な知識や技術などを定めた「キャリアパス制度」を導入。グレードがアップするごとに、毎月支給されるキャリアパス手当も増額します。

◆手ごたえのある介護を実現
利用者様お一人おひとりが望むケアを実現でき、現場のアイデアや工夫が形になる環境です。例えば、お食事の場面では、ご飯の炊飯と味噌汁作りは職員の仕事。温かい食事に利用者様は喜んでくださり、職員も心がほっこりします。おかずなどの難しい調理はないのでご安心ください。また、月に一度の「ごちそうの日」は、施設内の人気イベント!職員と利用者様の双方が食べたいものを出し合い、お寿司やピザなどのデリバリーを頼みます。管理栄養士が栄養バランスに考慮しながらも、みんなが笑顔になる時間をつくっています。

これらは、ケアマネージャーが介護スタッフを兼任し、現場の意見が届きやすい当会だからこそできること。リハビリスタッフや看護師などとも協力し、より利用者様に寄り添ったケアを提供していきます。

チーム/組織構成
各施設のスタッフは100名前後で、そのうち9割が介護スタッフです。

対象となる方

《学歴不問》初任者研修、実務研修、介護福祉士、社会福祉士のいずれかの資格をお持ちの方★実務未経験歓迎
「安定企業で長く働きたい」
「人の役に立つ仕事がしたい」
「喜んでもらうことが好き」
「休暇を取れるなど働きやすさも大切にしたい」
そんな方は、ぜひご応募ください!

勤務地

東京都港区・文京区の各施設での勤務です。

▼特に以下にて積極採用中▼
洛和ヴィラ南麻布、洛和ヴィラサラサ

★転勤なし!希望を考慮して配属します
★駅チカでアクセス抜群!

++++++【特養・老健】++++++
<洛和ヴィラ南麻布>港区南麻布4-6-1
東京メトロ日比谷線「広尾駅」1番・2番出口より徒歩7分

<洛和ヴィラサラサ>港区南麻布4-6-1
東京メトロ日比谷線「広尾駅」1番・2番出口より徒歩7分

<洛和ヴィラ文京春日>文京区春日1-9-21
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」1番出口より徒歩8分

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均労働時間40時間

【シフト例】
・7:30~16:15
・8:30~17:15
・10:30~19:15
・16:00~翌9:00/月平均4回
■平均残業時間
7時間

(管理職を含めた平均時間で、 介護スタッフの残業はほぼゼロです!)

雇用形態

正社員

給与

月給22万300円~26万4200円+夜勤手当(1回1万円)+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3.7ヶ月分)

※《資格により月給が変動》※
●介護職員初任者研修:月給22万300円~
●実務者研修:月給22万6300円~
●介護福祉士:月給23万5500円~
●社会福祉士:月給26万4200円~

※経験・年齢・能力・保有資格などを考慮して決定します
※上記には一律支給の手当を含みます
★勤続年数や取得資格による「昇給」あり!

【月収イメージ】
初任者研修資格/26万300円
実務者研修資格/26万6300円
社会福祉士資格/30万4200円
※上記に+残業手当(全額支給)
※特養勤務の場合(月4回の夜勤手当含む)

【月収例】
介護福祉士(経験15年)/37万300円
※キャリアパス手当、住宅・保育・役職・夜勤手当等含む

■賞与
年2回
(6・12月/2020年度実績3.7ヶ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備
●相談窓口/メンタルサポート、ハラスメント等
●定期職員健康診断/年2回
●診療費補助/指定医療機関で受診
●ストレスチェック制度
●資格取得支援制度
●制服貸与
●リロクラブ/宿泊、レジャー、グルメ等の割引
●交流イベント、クラブ活動
●10年勤続奨励金
●退職金
【充実の手当】
●交通費/月5万円まで
●夜勤手当/1回1万円
●職種手当/資格により月1.8万~2.7万円
●出張手当
●役職手当 ★女性管理職活躍中

【育児を応援】
●家族手当/子1人あたり:月3000円~1万円
●結婚祝金/勤続3年未満:3万円、3年以上:5万円
●出産祝金/1万円
●保育手当
●学童保育手当/月5000円
●時短勤務制度
●育児支援・入学準備助成金制度
└ベビーカー、チャイルドシート、ランドセル、勉強机の購入時に一律2万円補助

休日・休暇

<休日・休暇>
4週8休制/希望休は月2回取得可能
●有給休暇(半休取得も可)
⇒初年度11日。
●慶弔休暇
●リフレッシュ休暇(年1回/10日連続で取得★東京事業所取得率100%)
●ワークライフバランス休暇(年3日)
●介護休暇・介護休業
●ボランティア休暇
●ドナー休暇制度
●裁判員休暇制度
●進学等休暇制度
●産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)★取得率100%
●育児休業(取得率97%。多くのスタッフが休業後復帰)★男性ともに取得実績有
●子どもの看護休暇

★リフレッシュ休暇10連休の内訳は「特別休暇5日+有休3日+公休2日」。有休が不足する心配はありません。
★子どもの看護休暇・介護休暇は1時間単位で取得可能!

働きやすいからこその増員募集です!

今回の募集は単なる欠員補充ではなく、先を見据えての増員となります。というのも現在、産休育休などの取得者が多く、この先もその状態は続く見通し。プライベートも大切にできる当会ならではの募集背景があるのです。
長く安心して働いていただけるように、制度の運用は徹底しています。「制度があっても使えない」ということはありません。当会では「お互い様」といった協力する空気感も生まれており、良い雰囲気の中で働けますよ♪

★洛和会は、『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言』事業所です!
東京都より「働く人にやさしい職場づくりに取り組んでいる会社」として認定を受けました。


出典:doda求人情報(2021/11/1〜2022/1/30)

社会福祉法人洛和福祉会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。