マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社テシカ

住宅設備・建材メーカー

東京都大田区中馬込3-3-18

株式会社テシカの過去求人・中途採用情報

株式会社テシカの 募集が終了した求人

鉄道車両部品の機械設計/独自性の高い安定企業/年休122日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

鉄道車両用トイレの企画・設計や不具合の対応など
具体的な仕事内容
<主な業務内容>
設計だけではなく、企画などの前工程や不具合対応などの後工程も含めて総合的にご担当いただきます。
設計会議や図面を見せながらの説明・折衝など、お客さまともしっかりコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくスタイルなので、各所からの要望もしっかり把握した上でモノづくりをしていけます。
机の前で黙々と設計をおこなうというよりは、各種打ち合わせや新規案件のお客さまの要望を具現化することに費やす時間が多いです。

<お客さまについて>
大手鉄道会社さまやメーカーさまとのやり取りがメインです。
高いスキルを持つ技術者の方々と話しながら、より良い製品を追求していけます。

<大まかな製作スケジュール>
新規案件については短くて2年、長ければ5年程度かけて製作していきます。
その間、お客さまとのミーティングや設置車両の確認などをしながら丁寧に製作を進めていきます。

<研修について>
3年くらいかけてしっかり教育していきますので、ご安心ください。
1人でお客さまと打ち合わせできるようになるまでは、2年ほどかかる想定です。それまでは先輩が打ち合わせに同行します。
また、入社後数カ月は製造部でモノづくりの補助に携わるなどして、製品理解を深めていきます。
そのため、業界未経験からでも問題なく業務に慣れていくことが可能です。

<スキルアップ>
企画・試作・生産管理・品質保証・購買・不具合の対応など幅広い業務に携わるため、視野の広い設計者へと成長することができます。

<補足>
時には最新車両に携わり、機密性が高い情報に触れることもあります。
しっかり情報を管理するのも重要な仕事のひとつです。

チーム/組織構成
課長を含む30代~40代の計3名で構成されています。
安定志向の方が多いため、穏やかな雰囲気の中で働けます。

■組織名称:技術部
■定着率:100%

対象となる方

【高卒以上・業界経験不問】製造業で勤務したことのある方
<必須条件>
・製造業で勤務したことのある方
※鉄道業界の経験は不問です。

<歓迎条件>
・自動車や船のメーカーで技術者の経験がある方
・工業高校や工学部で学んだ経験のある方
・2次元CADの経験者(入社後に覚えていただければ問題ありません)
・図面を読める方
・電気系の知識をお持ちの方

<こんな方にピッタリ>
・「鉄道が好き、興味がある」という方
・じっくりと学び、成長したい方
・コミュニケーション力のある方
・チームワークを大切にできる方
・安定企業で腰を据えてキャリア形成をしたい方

勤務地

【転勤なし】本社(大田区)勤務
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
※地方出張あり(日帰り・泊り/東北・東海・近畿・九州エリア。月1回程度)

勤務時間

8:30~17:15(昼休憩45分/10時、15時に各5分の休憩あり)
■平均残業時間
20時間

程度(繁忙期はなく、安定したリズムで就業できます)

雇用形態

正社員
使用期間3カ月(条件面の変更なし)

給与

月給25万円~33万円

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※残業が発生した場合は、別途、残業手当を全額支給

■賞与
年2回
(昨年度実績:2.8カ月分)

■昇給
あり ※1カ月あたり3,500円~

■入社時の想定年収
年収300万円
以上 ※経験・能力を考慮

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(上限:2万2,000円/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■残業手当
■精勤表彰
■永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
■定年後の再雇用制度(65歳まで)
■創立記念日イベント
■社内イベント(納会など)
■昼食代補助あり
■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
<その他>
納会や創立記念日などのイベントがあります。
創立記念日は半日掃除をして、残りの半日は日帰りの旅行やボウリングなどをおこなうのが慣例になっています。
(※感染症対策のため、現在は延期・中止しています)

また、会社で取っている仕出し弁当も社員からは好評です。
1食60円で食べられるので、食費を抑えながら生活していけます。

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
有給は取りやすく、多くの社員が月1回は取得しています。
また、飛び石連休があったときなどは間の平日に休暇を取得し、長期連休にしている社員も多いです。

主要納入先(順不同)

■国立極地研究所
■近畿車輌株式会社
■南海電気鉄道株式会社
■横浜市交通局
■新潟トランシス株式会社
■伊豆急行株式会社
■北海道旅客鉄道株式会社
■東武鉄道株式会社
■東日本旅客鉄道株式会社
■ジェイアールバス関東株式会社
■東海旅客鉄道株式会社
■小田急電鉄株式会社
■アルナ輸送機用品株式会社
■西日本旅客鉄道株式会社
■四国旅客鉄道株式会社
■阿武隈急行株式会社

主要納入先(順不同)※続き

■九州旅客鉄道株式会社
■株式会社JR西日本テクノス
■名古屋鉄道株式会社
■川崎重工業株式会社
■近畿日本鉄道株式会社
■三菱ふそうバス製造株式会社
■日本車輌製造株式会社
■株式会社総合車両製作所
■西武鉄道株式会社
■ジェイ・バス株式会社
■株式会社日立製作所
■しなの鉄道株式会社
■青い森鉄道株式会社


出典:doda求人情報(2021/4/26〜2021/7/25)

株式会社テシカの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。