日本マグネティックス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本マグネティックス株式会社の過去求人・中途採用情報
日本マグネティックス株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎の製造スタッフ/文系・理系不問/土日祝休/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【教育制度充実】工業用マグネット製品の製造 <食品、医薬品などの製造工場で使用される製品です!>
具体的な仕事内容
食品や医薬品、製紙、リチウムイオン電池などの製造工場で使われる
工業用マグネット製品の製造をお任せします。
工業用マグネット製品とは?
ーーーーーーーーーーーーー
磁力を使って、さまざまな原料の中から異物を取り除く機械のこと。
例えば、リチウムイオン電池の製造工程で原料から鉄を取り除いたり、
リサイクル施設でのごみの分別に活用されたりと、さまざまな現場で活躍しています。
<具体的な作業内容>
・製缶
・機械加工
・制御盤の配線
・組立・塗装
・据付け・試運転・調整 など
★製品が完成するまでの全ての工程に携わるチャンスがあり、幅広い知識やスキルが身に付きます。
★手がけるパーツによって、電気や溶接といった幅広い技術に触れられる仕事です。
<入社後の流れ>
さまざまな製品の製造工程をローテーションしながら、少しずつ知識や技術を身に付けていきます。製造の各工程ごとに先輩が丁寧な研修を行うため、未経験から着実に成長していくことが可能です。未経験入社した先輩も多く、親身になって教えてくれます。
★業務に必要となる資格取得の費用は、会社が全額負担します。
チーム/組織構成
<仕事を正当に評価&多彩なキャリアパス>
現在の工場長は40代前半!
年齢や社歴などに関係なく、社員の働きぶりを正当に評価する会社です。
ゆくゆくは設計や資材調達、営業など他職種へのキャリアチェンジも可能。
自分の適性に応じたキャリアを歩んでいくことができますよ!
【未経験・第二新卒歓迎】◆高卒以上 ◆要普免
★職種・業界未経験歓迎!
★文系・理系不問!
★遠方からの応募も大歓迎(家賃補助あり)
次世代の技術者をゼロから育成する採用のため、職歴等は一切不問!
チームワークが重要になる仕事なので、協調性や人柄を重視した採用を行います。
<求める人物像>
・協調性、チームワークを大事にして仕事を進められる方
・忍耐力を持ち、日々コツコツと努力ができる方
・物事をポジティブにとらえ、常に前向きに行動できる方
※電気・機械系の知識がある方は、活かしていただけます。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆転勤なし◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
<勤務地>福岡県太宰府市北谷ソイラ716-2
<アクセス>西鉄「太宰府駅」から車で10分
★家賃補助制度あり★
住居を賃借する場合は、家賃を一部補助する制度を設けています(当社規定による)
8:30~17:30(休憩:午前・午後10分ずつ/昼休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度(2020年度実績)※無理な残業はないため、プライベートとの両立が可能です。
正社員
※試用期間(研修期間):6カ月
※試用期間内の待遇は、本採用と同じです。
月給16万円~30万円+諸手当
※上記はあくまで最低保証金額となります。年齢や能力を考慮の上、優遇します。
※待遇に関するご希望は、面接時にご相談ください。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限5万円まで)
■残業手当(100%支給)
■休日手当(100%支給)
■深夜手当(100%支給)
■家族手当(配偶者15,000円/月、配偶者以外20歳未満扶養者8,000円/月)
※配偶者以外扶養者は対象人数上限なし
■住宅手当または家賃補助
※いずれも当社規定による
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績により決算賞与あり(2月、15期連続で支給)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■社員の年収例
440万円(30歳単身/月給+20時間分の残業手当)
500万円(35歳既婚/月給+20時間分の残業手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金
■資格取得支援・研修受講制度(全額会社負担)
■社内旅行
■社内イベントあり(BBQ、野球観戦など)
■工友会(結婚、出産など各種祝い金制度、イベント開催)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社後6カ月以降に付与/連続2日取得のリフレッシュ休暇含)
※有給休暇は、法定通り年間5日以上の取得を徹底。5日連続取得も可能です。