株式会社エクセルコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エクセルコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社エクセルコーポレーションの 募集が終了した求人
調理スタッフ(~月給35万円/引越し手当あり/WEB面接可)
- 正社員
- 転勤なし
【ホテル内のレストランでの調理担当】経験スキルに応じて料理長への早期キャリアアップも可
具体的な仕事内容
【1】「ダイニング万葉」(ホテルメトロポリタン秋田内)または、【2】「レストラン万葉」(ホテルエクセルキクスイ内)の2店舗いずれかへ配属。調理スタッフ又は料理長候補としてご活躍頂きます。
◆お任せする仕事内容
・仕込みや下ごしらえなど調理全般
・メニュー考案
・スタッフの育成、マネジメント など
☆経験を考慮し、できる仕事からお任せ。経験に応じてレストランの料理長、
ホテルの総料理長と早期キャリアアップも可能です!
\各店舗について/
■「ダインング万葉」
秋田県近海の新鮮な海の幸や旬の食材を素材として、日本料理から独自にアレンジしたフランス料理まで堪能できる新感覚のダイニング。
☆秋田県産の素材にこだわったオリジナルプリンを開発。秋田代表として「プリン博覧会」への出店経験もあり、全国のスイーツファンからも注目を集めています。
<一部メニューのご紹介>
・おまかせ会席
・万葉御膳
・サーロイングリルランチ など
■「レストラン万葉」
地元でとれた「山の幸・海の幸」をふんだんに取り入れた料理が自慢。ランチやディナー、会席など、シーンに合わせた料理を提供するレストランです。
☆秋田の食に対するイメージを変えていきたい!という想いのもと誕生したレストラン。こだわりの料理を提供しています。
<一部メニューのご紹介>
・由利牛ステーキ
・洋食フルコース
・煮魚御膳(旬の地魚料理) など
チーム/組織構成
【スタッフについて】
■各店舗15~20名程度が在籍
■アルバイトスタッフは学生中心、パートスタッフは主婦(夫)の方中心。年齢層は10代~60代まで幅広く活躍中!
【経験・年齢・性別不問】未経験歓迎!もちろん経験者は経験を活かせます!
■高卒以上
■久々に働く主婦(夫)さんなど、ブランクがある方でも大丈夫です。
※料理長候補は
飲食店での調理経験が必須となります。
料理ジャンルや年数は不問。社会人経験をお持ちでない方も歓迎です。
【歓迎条件】
■マネジメント経験をお持ちの方
■店長・料理長経験をお持ちの方
■将来自分でお店を経営したい方
事業の更なる強化に伴う採用です。当社レストランの将来を担うメンバーとしてご活躍頂きたいと思っています。面接では、是非これまでのご経験や今後の目標についてもお聞かせください!
◎転勤ナシ◎引っ越し費用負担制度あり(最大20万円支給)◎マイカー通勤可
■「ダイニング万葉」/ホテルメトロポリタン秋田店
秋田県秋田市中通7丁目2-1 ホテルメトロポリタン秋田3F
■「レストラン万葉」/ホテルエクセルキクスイ
秋田県にかほ市平沢字町田108-1
※受動喫煙対策あり(禁煙)
6:00~21:00 (実働7hのシフト制)
[シフト例]
6:00~14:00/11:00~20:00 など
正社員
試用期間1カ月間(期間中の待遇変更なし)
【料理長候補】
月給25万円~35万円
※別途残業代支給
【調理スタッフ】
月給20万円~30万円
※別途残業代支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費一部支給(当社規定あり)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円 ★経験・スキルに応じて決定
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費一部支給(当社規定あり)
■制服貸与
■無料の食事付き(2食)
■社会保険完備
■転勤ナシ
■引っ越し支度金支給(当社規定あり/最大20万円支給)
■マイカー通勤可
<休日・休暇>
月6日休み
■有給休暇