山下商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
山下商事株式会社の過去求人・中途採用情報
山下商事株式会社の 募集が終了した求人
総務・人事・経理/未経験歓迎/定時退社/年休123日/土日休
- 正社員
- 転勤なし
【幅広い知識が身につく!】総務・経理・人事全般のお仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
総務部の事務メンバーとして、現メンバーと協力しながら、以下業務を行っていただきます。
―――――――――
お仕事詳細
―――――――――
■総務関係
・電話応対
・お茶出し
・商談室予約管理
・車両管理
・役員スケジュール管理
・その他庶務的な作業
など
■経理関係
・経費請求書チェック
・経費振込準備
・営業経費管理(申請書・報告書チェック、支払準備)
・領収書作成/発行/保管
など
■人事関係
・社員有給管理
・タイムカード作成及びチェック
・健康診断申込手配
など
―――――――――
入社後は…
―――――――――
まずは、車の管理や庶務、請求書の整理など簡単な業務からスタートします。段階を踏んでと専門性のあるお仕事をお任せしていく予定です。はじめは、今いるメンバーのサポート役として、どんな業務があるのかを把握していってください。サポート期間は、1年程度を予定しています。
<ここがPOINT>
★未経験歓迎
事務スキルがある方はもちろん大歓迎ですが、経験のない方でも「学びたい!」という意欲がある方を求めています。サポート体制は整っているので、ぜひ飛び込んできてください!
★メリハリのある働き方ができる
基本残業はありません。時間内に仕事を終えられるように、社員同士声を掛け合いながら業務を振り分けています。メンバーの急な休みにも対応できるように、誰がどんな業務を行っているかも把握できる仕組みがあります。
チーム/組織構成
総務部は現在4名の構成で、全員が女性です。ほどよい距離感を大事にしており、心地よい職場環境。社員からは「気を遣いすぎない、お互いを尊重できる距離感がラク♪」といった声もあります。
産休育休の取得実績もあり、ライフステージの変化を経ても活躍できる環境です。
■男女比:0:100
■年齢構成:20~40代が中心
【学歴不問/未経験歓迎】チームワークを大切に働きたい方・幅広いスキルを身に付けたい方歓迎
<こんな方は歓迎します>
・幅広いスキルを身に付けたい方
・状況把握をしながら行動できる方
・目配せ、気配りが得意な方
・スケジュール管理ができる方
・挨拶などコミュニケーションがしっかり取れる方
<こんなスキルが役に立ちます>
・事務経験
・基本的なPCスキル(メール作成/Word・Excelなど)
・電話応対など基本的なビジネススキル
【転勤なし】
東京都墨田区墨田3-38-2
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
【原則定時退社】
残業はほとんど発生しないため、社員は原則定時退社しています。プライベートの時間をしっかり確保できる働き方ができます◎
【就業環境】
営業部のメンバーの中には子持ちの既婚者もおり、授業参観やお子さまの体調不良で休暇を取るなど、実績としての有給活用も進んでいます。
■平均残業時間
5時間
未満
正社員
※試用期間3カ月(条件に変更はございません)
月給19万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※年齢給制度により毎月基本給アップ(30歳半ばまでは1000円~1500円の上がり幅)
※毎年4月に給与を見直しいたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収230万円
~300万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(5万円まで/月)
■住居手当(2万円/月)
■報奨金制度
■退職金制度
■家族手当(配偶者1万500円/月、18歳未満の子1人から3人まで1人につき5000円/月、60歳以上の父母1人につき5000円/月)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり