マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社益田建設/イデアホーム

建築設計事務所

埼玉県八潮市緑町5-29-32

株式会社益田建設/イデアホームの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社益田建設/イデアホームの 募集が終了した求人

地元密着!「お客様のため」が実現できる/設計職

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

お客様にとっての“理想の木造一軒住宅”をカタチにする、設計業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
当社の設計職は、施主であるお客様とのお打ち合わせやヒアリングから、
1/50サイズの詳細設計、設備コーディネートといった細部まで幅広く関わっていきます。
そのため、お客様が思い描いている「理想の住まい」をイチから形にしていくことができます。

★年間で手掛ける案件数は12~20件ほど。
 1案件につき、3~4ヶ月の打ち合わせ期間を設け、じっくり創り上げていきます。
★案件の90%以上が注文住宅!家づくりに特化したスキル成長が見込めます。

<主な仕事の流れ>
▼お客様の要望をヒアリング
営業担当とともに、家づくりに関するお客様の御要望や理想を確かめていきます。

▼設計図面の作成
CADソフトや、独自の耐震シミュレーションソフトを用いながら、
木造住宅の耐震性能や安全性を確認してきます。
※使用ソフト/2DCAD『Jw_cad』、3DCAD『ARCHITREND ZERO』耐震シュミレーション「wallStat]

▼詳細設計の作成
制約後、詳細な設計図面を作成。
お客様との打ち合わせを重ねながら、おうち全体の内装・外装のほか、
設備コーディネートなども手掛けます。

▼施工担当者への引継ぎ
設計図が確定したら、施工管理へ引継ぎます。
その後も、必要に応じて設計シーンなどでチーム参加を行います。

チーム/組織構成
当社の独自ブランド『イデアホーム』では、お客様1人1人の想いに応じた住まいづくりを行っています。同じデザインの家はひとつとしてありません。そのため、耐震性の確認やデザインコンセプトなど、当社ならではのポイントの押さえ方は、部長や先輩社員もしっかりサポートして教えますのでご安心ください!


利用するツール・ソフト等
【 大手国民的メディアでも取り上げられた「圧倒的な技術力」 】
当社では耐震性をきわめるため、京都大学の研究室や、
自社独自の『耐震研究所』による研鑽に取り組んでいます。

中でも、家屋の設計段階から使える
倒壊シミュレーションシステム「wallStat」は画期的で、
1棟ごとに阪神淡路大震災の1.25~2倍の地震ダメージを再現可能。
より安全・安心な家づくりを実現しています。

こうした取り組みにより、2020年には
大手国民的メディアの特番でも取り上げられるなど、
業界内・業界外からも熱い注目を集めています。

対象となる方

【経験者採用】◆木造住宅またはRC造建築の経験をお持ちの方(年数不問)◆建築士の資格保持者※学歴不問
★学歴不問・性別不問

今回は経験者採用のため、以下の応募条件を設けています。
◆木造建築またはRC造建築物の設計実務経験をお持ちの方(年数不問/経験が浅い方もOK)
◆建築士の資格保持者※学歴不問

【下記は歓迎します】
◇RCの設計経験者
◇『Jw_cad』『ARCHITREND ZERO』の実務経験者

<こんな方を求めています>
◎埼玉で腰を据えて働きたい方
◎仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方
◎「日本一地震に強い家づくり」の実現を目指したい方

選考のポイント

「いい住まいを造りたい」という気持ちがある方なら大歓迎!
社内には設計管理の先輩スタッフの他にも営業スタッフや施工管理スタッフなど
さまざまな専門職が揃っています。皆と協力しながら進めていきましょう!

勤務地

★転居を伴う転勤なし!埼玉・八潮で腰を据えて働けます
★マイカー・バイク・自転車通勤OK!
★U・Iターン歓迎

\2018年にオープンしたばかりの新社屋!耐震研究所/
◆埼玉県八潮市大字南後谷480-1

<アクセス>
東武スカイツリーライン伊勢崎線「草加駅」よりバス
→バス停4つ目「南後谷」より徒歩2分

勤務時間

9:00~18:00(休憩90分)

雇用形態

正社員

給与

◆月給25万円~45万円

※あなたの経験・能力ご希望を考慮したうえで決定します。
※上記は固定残業代60,600円~121,000円(月45時間分)を含む金額。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇変動なし)

■賞与
業績により支給します。

■昇給
柔軟な評価制度で都度検討します。

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
357万円/入社2年目/月給25万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(会社規定による/マイカー通勤可)
■マイカー通勤OK/駐車場完備
■時間外手当
■資格手当
■役職手当
■責任者手当
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金制度
■再雇用制度
■冷蔵庫完備
■喫煙専用室設置(屋内は原則禁煙)
■懇親会あり(BBQなど)
■提携保養施設あり
■社員旅行(ハワイ、マカオなど海外旅行も実績あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
■月8日(水曜固定+シフト制)
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇

有給は気軽に取ってもらってOK!
土日休みや連休にあわせて調整しながら取ることもできます。

創業以来、40年以上の黒字経営を継続中!

株式会社益田建設は地元密着型企業として、
埼玉~関東圏にお住まいのお客様の住まいづくりを本気で考えてきました。
その結果、当社は創業から40年以上の黒字経営を実現!
拠点のリニューアルはもちろん、2018年には
新社屋である「耐震研究所」もオープンするなど、
安定した経営基盤を確立しています。働く環境にこだわりたい方や、
最新設備を用いたシミュレーションおよびVRを使ったプレゼンなど
システムを取り入れた提案がしたい方にも向いています。

「耐震」には、他社に負けないこだわり有!

当社の独自ブランドである『イデアホーム』では、業界経験者をも唸らせる、
耐震に対する先進的な取り組みを行っています。

★表層部10mのSWS試験+深層部30mの微動探査の実施
★建築前の耐震シミュレーションを実施(超高層ビルの構造計算を木造へ応用)
★基礎から柱一本まで行う構造計算
★構造計算された耐力壁の配置と施工

こうした取り組みや、自社研究所によるデータシミュレーションなどにより、
当社では阪神淡路大震災の1.75倍で倒壊しない家づくりを実現しています。
耐震研究所では、他社の設計者や工務店に耐震構造の技術を指導しています。


出典:doda求人情報(2021/4/29〜2021/6/30)

株式会社益田建設/イデアホームの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。