株式会社キラックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キラックスの過去求人・中途採用情報
株式会社キラックスの 募集が終了した求人
複合資材の提案営業/賞与年2回&決算賞与/在宅勤務も可
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客メイン】自動車・住宅系企業を中心に、ラミネート加工などの複合資材を提案
具体的な仕事内容
<入社後について>
◎入社~半年程度
入社後は半年程度の研修を行います。実際の製造現場を見て製品知識を深めたり、業界知識なども基礎から丁寧にお教えします。
◎入社半年~3ヵ月程度
先輩営業の同行を通して提案のコツや一連の流れをイチから学び、徐々に担当を引き継いでいただきます。
★クライアントについて
メインクライアントは、自動車や住宅などの内装メーカーや商社などの法人企業となります。近年の社会状況の変化により、医療業界からの依頼も増えており、今後はさらに多彩な業界に展開していくことが予想されています。
★担当社数・エリアについて
主に東日本一帯を担当しますが、慣れるまでは首都圏にあるクライアントをメインにご担当いただきます。1人あたり30件程度の既存顧客を担当していただきますが、既に関係性のある企業様ばかりなのでご安心ください。しっかり引継ぎを行います。
★扱う商材について
自動車用不織布ラミネートや建材用防湿シート、梱包・包装資材などを扱いますが、クライアントによってオーダー内容は様々。それらにきめ細やかに対応する「カスタムメイド」な提案を行うため、あなたのアイデアを製品作りに活かすことも可能です。数ヵ月や数年単位で進行するプロジェクトもあり、長期的な信頼関係を築くことができます。
※慣れてきたら、経験を活かした新規開拓も可能です!
既存の業界だけでなく、ご経験や人脈を活かした新規業種への提案も自由に行うことが可能です。チャレンジを歓迎し、各自にある程度の裁量を任せる社風のため、ご経験を存分に活かすことが可能です。
チーム/組織構成
東京営業所の複合資材事業部には現在2名の営業担当が在籍しています。事業の拡大と共に今後も人員を増やしていく予定のため、新しく管理職ポストも増えていきます。今回ご入社される方には、組織拡大化のコアメンバーとしての活躍も期待しています。
< 業務の属人化を予防 >
クライアントは担当制となっていますが、部門内で随時情報を共有し、「担当者でないとわからない」という属人化を未然に防いでいます。
■組織名称:東京営業所・複合資材事業部
■定着率:社員定着率:94%
【学歴不問】法人営業経験者(業界不問)、未経験者ともに歓迎◎要普通免許(AT限定可)
◎法人営業のご経験がある方は優遇(業界・商材不問)
※未経験歓迎!
※第二新卒歓迎
※転職回数不問
※社会人経験10年以上の方も歓迎!
< こんな方は歓迎 >
・クライアントと長期的な関係性を築けるような営業職に挑戦したい方
・アイデアを活かしやすい柔軟な環境で力を発揮したい方
・責任感と目的意識を持って仕事に取り組める方
・腰を据えてキャリア形成をしたい方
・好奇心旺盛で何でも調べることが好きな方
【転勤なし/リモートワーク可】東京営業所(東京都港区芝浦)勤務
※U・Iターン歓迎します!
※直行・直帰OK!
※リモートワーク(在宅勤務)も可能です。
※転居を伴う転勤はありません。
< 入社~半年間について >
入社後は半年間、三重工場(三重県いなべ市大安町石榑東2957-11)にて研修を実施いたします。
※引っ越し、および現地滞在にかかる費用は全額会社負担となります。
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
<時差出勤も可能です>
東京営業所では感染症予防対策として時差出勤を推奨しています。通勤ラッシュの時間を避けるため、自分でスケジュール調整をしながらの早出・早退勤、直行直帰などが可能です。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間3ヵ月(給与・待遇に変更なし)
■月給24万円以上(みなし残業手当含む)+ 各種手当 + 賞与年2回 + 決算賞与(業績による)
※経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※みなし残業手当は、時間外労働の有無に関わらず25時間分(月3万8,000円以上)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績3ヵ月分
+決算賞与(支給実績あり)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収310万円
以上(月給+賞与+手当)※経験・能力考慮
■社員の年収例
年収430万円(28歳/3年目)
◆社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
◆退職金制度(勤続3年以上の方に限る)
◆財形貯蓄制度(任意)
◆社員持株会
◆表彰制度(年1回、社長賞・優秀賞として表彰、報奨金あり)
< 各種手当 >
◆通勤交通費(月5万円まで)
◆皆勤手当(月5,000円)
◆住宅手当(扶養家族あり:月8,000円、単身:月4,000円)
◆家族手当(配偶者:月1万5,000円/18歳未満の子ども:月1万円)
※子どもは3人目まで支給
◆時間外手当(みなし残業時間超過分を全額支給)
◆役職手当
◆休日出勤手当
< その他 >
◆リモートワーク(在宅勤務)可能
◆ノートPC・ポケットWi-Fi支給(リモートワーク対応)
◆保養所利用可(リゾートトラスト)
◆制服貸与
◆定期健康診断(社内で受診可)
◆社内販売制度(自社商品やお客様の新商品やシーズン商品を購入可)
◆レクリエーション(新年会や歓送迎会、忘年会など)
◆社員旅行(九州、長島、沖縄、淡路島、伊豆、台湾など)
※レクリエーション・社員旅行は自粛中(社会状況が落ち着けば再開予定)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1~2回土曜出社あり(社内カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■特別有給休暇
※年次有給休暇とは別に、 有給で以下の休暇を取得することができます。
・結婚休暇
・忌引休暇 …など
■特別無給休暇
※有給休暇の他に、以下の無給休暇を取得することができます。
・生理休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇 …など
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!