株式会社エーエルジェイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エーエルジェイの過去求人・中途採用情報
株式会社エーエルジェイの 募集が終了した求人
完全テレワークのITエンジニア/年間休日130日/副業OK
- 正社員
- 5名以上採用
【上流工程案件多数】経験や適性に応じた案件をお任せします。
具体的な仕事内容
――――――――――――――
お任せする仕事について
――――――――――――――
PG・PL・PM、上流工程での要件定義・仕様検討、AI・IoTなど最先端分野での技術開発を始めとした、経験や希望・適性にあったポジション・プロジェクトをお任せします。
なお、今回は本社における受託開発プロジェクトへの配属となります。
【プロジェクト事例】
■次世代ECサイト開発(電子決済、動画・SNS連携、オムニチャネル等)
■IoTアプリケーション開発
■官公庁向けシステム開発
■ERP・CRMパッケージ導入、開発、運用保守
■モバイル端末等スマートデバイスシステム開発
など
【開発環境】
言語/Java、PHP、Python、Swift、C#、.NET等
SV/WindowsServer、Unix系サーバ(Linux等)
クラウド/AWS、Azure等 など
【ITエンジニアの働き方】
◎入社後は、業務開始に向けてオリエンテーション期間を設けています。テレワーク環境を整えるための設定や確認などを一緒に行いますのでご安心ください!
◎普段は、始業からチャットを立ち上げ、つけたまま作業を行っています。テレワークでも気軽に質問ができ、メンバー同士のコミュニケーションも活発になります。
◎スキルアップの機会も豊富です。例えば、CTOやリーダーが定期的にIT勉強会を開催し、学習内容を「ナレッジベース」と呼ばれる、オンライン上の社員交流サイトで共有するなど、互いの学びを深めています。
チーム/組織構成
当社で活躍するITエンジニアは、さまざまな経験を持っています。理念やビジョンに共感し、「もっと成長したい」という思いで入社した人や、会社の規模感や雰囲気に惹かれ、大手企業から転職してきた人も。ぜひあなたも、これまでの経験を活かしてください!
■男女比:男性58%:女性42%(女性管理職も活躍中です!)
【学歴不問】開発経験3年以上の方(言語は不問)※将来完全テレワークを考えている方は3年未満OK
【必須条件】
■開発経験3年以上(言語は不問)
└これまでの経験やスキルをもとに、担当プロジェクトを決定します。
【こんな方は歓迎します】
■完全テレワークで最初から仕事がしたい方
■最初は本社勤務で、いずれ完全テレワークに移行したい方
※完全テレワーク以外の出勤スタイル(テレワークMIX等)を希望の方も歓迎です!
【求める人物像】
■当社の理念やビジョンに共感していただける方
■試行錯誤しながら、チャレンジを継続できる方
■アイデアを持ち、物事をスピーディに実行できる方
■コミュニケーション力があり、仲間意識を持って仕事ができる方
【完全テレワーク採用!】全国どこに住んでいても勤務可能です。
※配属先プロジェクトは、希望・適性を考慮のうえ決定します。
■東京本社/東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル9F
<交通アクセス>
都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」より徒歩1分
JR各線「新宿駅」より徒歩8分
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※毎週水曜日は定時退社推奨
※毎月月末は完全定時退社
◎プロジェクトにより異なりますが、毎月2回、エンジニア一人ひとりの業務時間をチェックし、業務過多にならないよう、厳格に管理しています。
■平均残業時間
15時間
以下
正社員
試用期間(3ヵ月間)あり
※期間中の給与に変動はありません。
月給30万円以上+各種手当(配偶者手当、ライフプラン手当など)
※能力・経験・前職給与などを考慮のうえ、決定します。
※上記の金額は、みなし残業手当(4万6600円以上/月20時間分)を含みます。
※残業時間を超えて勤務した場合は、別途超過勤務手当を支給します。
■昇給
年1回
(3月)※半期毎に査定 ※入社1年特別昇給
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社員の年収例
年収380万円/初年度・PG/月給30万円
年収450万円/初年度・SE/月給36万円
年収540万円/初年度・PM/月給45万円
■社会保険完備
■交通費全額支給
■超過勤務手当
■夜勤手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当(給与ベースUP、一時金支給)
■テレワーク制度
■住宅手当(1万5000円/月)
■上京支援制度(準備金1万円・交通費全額支給)
■寮社宅制度
■引越補助手当
■結婚・出産祝い金
■配偶者手当(1万円/月)
■扶養手当(各5000円/月※最大5名まで)
■こども手当(各5000円/月※最大5名まで)
■慶弔見舞金
■ライフプラン手当
<福利厚生>
■健康診断
■産業医面談・ストレスチェック制度
■書籍貸出
■育児勤務時間短縮制度
■副業認可
■私服勤務可
■各種相談窓口設置(産業医提携、外部カウンセラー、社内相談窓口など)
■社員旅行
■サークル活動
■クラブ活動支援金
■関東ITソフトウェア健康保険組合施設利用(保養施設等)
■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)※各種施設優待割引など
<研修制度>
■階層別キャリアアップ研修
■ALJ統一基礎研修プログラムASEP受講(子会社ITスクール)
■IT資格対策講座受講 (子会社ITスクール)
■eラーニング受講(オンライン学習サービス「Schoo」)
■各種勉強会開催(開発、インフラ、ロボティクス、RPAなど最新技術も)
■推奨資格受験手当(受験料負担)
※資格取得やスキルアップのための勉強会を通年で実施。最新技術(DX)に触れる機会もあります。
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
前後日は有給休暇取得推奨Day
■夏季休暇
(3日)※年による
■慶弔休暇
(最大5日)
■有給休暇
(取得率約70%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(最大5日)
■結婚休暇(3日)
■ハネムーン休暇(最大5日)
■配偶者出産(1日)
■子女結婚休暇(1日)
■家族ふれあい休暇(最大5日)
■マタニティ通院休暇
■アニバーサリー休暇(年1日)
■ボランティア休暇(年1日)
■生理休暇(月1日)
■裁判員休暇
■長時間労働セーフティ休暇
■ヘルスケア通院休暇
◆高水準の取り組みを、さらに先へ
当社はエンジニアファーストを掲げ、海外拠点もあることから以前より積極的にテレワーク制度を導入し、同時にオフィスのフリーアドレス化など、柔軟な働き方を実現してきました。
2021年3月時点で、全社のテレワーク実施率(完全・一部含む)は84.2%となっており、今回はそれをさらに進めようとしています。
◆オンラインで活躍できる人材
リモートワークで個人の仕事のプロセスが見えづらい今、「自己管理能力」が求められます。報連相を欠かさず、コミュニケーションが取れる人は、オンライン環境下でも充分に活躍できるでしょう。
アイエックス・ナレッジ株式会社、株式会社ISTソフトウェア、株式会社アイ・エス・ビー、アクモス株式会社、アドソル日進株式会社、株式会社インフォメーション クリエーティブ、NECネッツエスアイ株式会社、キャノン電子テクノロジー株式会社、クレスコ株式会社、KCCSモバイルエンジニアリング株式会社、株式会社コア、コムチュア株式会社、株式会社CIJ、株式会社システックス、株式会社システナ、株式会社ジャステック、Sky株式会社、ソレキア株式会社、株式会社東邦システムサイエンス、ドコモ・データコム株式会社、日本システム技術株式会社、株式会社フォーカスシステムズ、富士ソフト株式会社、富士通株式会社、官公庁等
【グループ会社】
■ALJ Myanmar co.,ltd.(ミャンマー現地法人)
■ALJ Education Plus株式会社(ITスクール事業)
■ALJ DXTech株式会社(次世代デジタル(DX)技術開発事業)
【提携企業】
■STUDY & WORK JAPAN(ミャンマー人材育成日本語学校)
株式会社エーエルジェイの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)