マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本社会保険労務士法人

社会保険労務士事務所

東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F

日本社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報

日本社会保険労務士法人の 募集が終了した求人

給与計算スタッフ(土日祝休み)/スキルアップが図れる

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【転勤なし/本社勤務】クライアント企業の給与計算、企業担当者との電話・メールでのやり取り
具体的な仕事内容
給与計算部門のメンバーとして、クライアント企業の給与計算をお任せします。
入社後はOJTで業務習得までフォローいたします。

【 業務の流れ 】
クライアント企業の勤怠データが確定次第、システムを使って給与計算を行い、結果をクラウド型のシステムに納品します。給与の計算方法・従業員数・雇用形態・給与支払い日などは、クライアントによって異なりますが、すべてシステムに記録されているので、安心して取り組めます。

【 クライアントについて 】
200名以下、さまざまな業界の中小企業の給与計算を行っています。現在の取引社数は約80社。現在、給与スタッフ8名で対応しています。

【 使用するシステムは 】
世の中の大半の会社が使用するシステムを扱っています。業務を通じてこれらのシステムについてのスキルも深められます。
※入社時点での下記システムの使用経験は不問です。

■フリー
■マネーフォワード
■給与奉行クラウド
■ジョブカン給与計算
■弥生給与
■PCA給与

クラウドシステムを使用しているため、メールでのデータ送信を行うという行為は発生せず、過度なリスクに晒されないことも特徴です。

【 積極的に業務効率アップを図っています 】
最近では、クライアントとのやりとりをチャットやオンライン(slacksやZoomなど)で行う機会も増えてきました。システム設定の変更や機能設定のご提案など、お互いの作業効率を高めるために、社労士とともにチームで顧客に提案を行うこともあります。

チーム/組織構成
給与事業部への配属となります。現在8名のスタッフが在籍しています。毎年増員しており、最近では、給与計算のアウトソーシング企業や人事総務経験者など、経験者の方の入社も増えています。

法人全体の中途入社率は高く、飲食・IT・印刷などさまざまな業界出身者が活躍しています。20代から30代が中心で子育て中のスタッフもおり、ライフイベントを迎えた際も、安心して長く働き続けられる環境です。

■男女比:男性:1名(主任)、女性:7名

対象となる方

【大卒以上】【業界未経験歓迎】給与計算の実務経験者★経験年数不問。ご経験の浅い方もぜひご応募ください
★前職での雇用形態や就業ブランクの有無は一切不問です!★

【 求める経験・スキル 】
■給与計算の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
■対人コミュニケーションに抵抗がない方(電話・メールなどでのやりとりが頻繁にあります)
メイン担当でなくてもOK!業務の流れを理解されている方であれば歓迎します。

【 こんな方が活躍しています 】
■人事・総務・経理分野での勤務経験がある方
■労働保険事務組合や社労士事務所での勤務経験がある方
■労務管理のアウトソーシング企業での勤務経験がある方

勤務地

★大塚駅から徒歩3分★東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
※転勤はありません。

【出社が必要なお仕事です】
業務上、クライアント企業の機密情報(従業員名、勤怠など)を多数扱います。情報の漏えい・持ち出しは厳禁となるため、十分なセキュリティ環境が整った当法人オフィス内での勤務となります。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※毎週水曜はノー残業デー
★毎月25日締めの企業が多く、25日以降は定時退社が増えるなど、業務スケジュールが組みやすいです。
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月
試用期間中は契約社員。試用期間中は賞与の支給はございません。入社6カ月経過後に正社員登用となります。

給与

月給23万5,000円~35万円
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定します。
※上記給与には月36時間分の固定残業代(一律5万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

【年収例】
282万円(25歳/入社1年目)
324万円(30歳/主任職)
※あくまでも参考数字です。経験・スキルに応じて優遇いたします。

■賞与
あり

■昇給
給与改定年1回(4月)

■入社時の想定年収
年収282万円
~420万円 ※左記は月給×12カ月した想定金額となります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万5,000円まで)
■研修制度(社内・外部)
■時短勤務制度あり(「育児と両立したい」などの希望がある方はご相談ください)
■服装自由(オフィスカジュアル)

◎正社員登用後、グループ本社(札幌)や海外(上海)での研修にも参加できます。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連休取得可


出典:doda求人情報(2021/5/13〜2021/7/7)

日本社会保険労務士法人の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。