株式会社渡辺冷機
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社渡辺冷機の過去求人・中途採用情報
株式会社渡辺冷機の 募集が終了した求人
未経験から成長する技術スタッフ/冷凍冷蔵ケースの設置・保守
- 正社員
- 転勤なし
冷凍冷蔵ケースの技術スタッフ/未経験から育てます!/宇都宮本社勤務・転勤なし
具体的な仕事内容
いきなり複雑な作業をすることはなく、まずは道具や材料の名前・種類を覚えるところからスタート。一年ほど時間を掛けてしっかり教育します。
最初は分からないことも多いかもしれませんが、だんだんと作業内容が理解できるようになっていくはず。安心して成長していきましょう!
<現場で一緒に働くのは、4人の先輩社員>
●Oさん(40歳)
10年以上の現場経験があり、作業に精通している職人です。
他の社員に現場の仕事を教える、全員にとっての師匠のような存在です。
●Aさん(38歳・入社3年)
以前は大手企業で設計の仕事をしていましたが、
「現場で作業がしたい」と考え転職してきました。
●Nさん(22歳・入社1年)
昨年転職してきた最年少のメンバー。
現場でも率先して動き、スキルをどんどん高めています。
●Eさん(25歳・入社4カ月)
今年入社したばかりの社員で、
現場では材料の用意を担当するなど仕事を覚えている真っ最中。
★仕事中は黙々と作業する機会も多いですが、年齢も近い社員同士、
休憩時間には他愛のない雑談で盛り上がっています。
<「設置工事」か「メンテナンス」どちらかを担当>
業務は、店舗のリニューアルなどに合わせて新しい設備を導入する「設置工事」と、定期的な配管のチェックや修理対応を行う「メンテナンス・修理」で分担しており、入社後はどちらかを担当します。
■設置工事
設備(ケース)と室外機をつなぐため、床下や天井裏の配管や配線を接続します。1店舗あたり70台近い設備を入れるため、2~3カ月の大規模な工事です。
■メンテナンス・修理
1年に1度、床下や天井裏の配管をすべてチェックし、ガス漏れがあった場合には溶接を行います。店舗から連絡を受け、修理に向かうこともあります。修理完了時には、店舗の方からお礼の言葉をいただけるのが嬉しい仕事です。
★会社負担で国家資格を取得
「ガス溶接作業者」などの資格取得費用は、会社が全額負担します。未経験だった先輩もみんな取得済み!資格をとるのに必要な知識は、実務を通して覚えられます。
チーム/組織構成
技術スタッフは全員が中途採用で、「もともと機械に興味を持っていた」「車をいじるのが好きだった」といった方が入社しています。
【未経験から技術を身に付ける!】成長環境を整えています ※要普通自動車免許
<学歴不問/未経験歓迎!第二新卒の方も歓迎します>
■普通免許をお持ちの方(AT限定可)
※就業ブランクや転職回数、前職の雇用形態は問いません。
◎職種・業種未経験の方、歓迎します!
先輩がOJTで、工具の使い方や冷蔵ケースの納品工事などを教えます。
あなたのペースに合わせてできることからお任せしていくので、成長しやすい環境を整えています!
◎人柄・ポテンシャル重視の採用です
お客様先に伺う仕事なので、気持ちいい挨拶ができることが大切。採用では経験よりも人柄を重視しています。
本社/栃木県宇都宮市今泉新町271
◎転勤はありません。
◎栃木県内の現場を担当するため、出張はありません。
【交通】
JR東日本「宇都宮駅」から車で11分
北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から車で20分
◎マイカー・バイク・自転車通勤OKです!駐車場を完備しています。
8:30~17:30(実働7.5時間・休憩1.5時間)
※2カ月に1回ほど、夜間作業が発生することがあります(深夜割増手当支給)。
※作業が深夜に及んだ場合、翌日休みとなります。
■平均残業時間
繁忙期は5~9月頃で、特にメンテナンス依頼が増える時期です。
正社員
※入社後3カ月間は試用期間となり、時給900円となります。
月給20万円~30万円(毎年昇給機会あり!)
※経験・能力を考慮し決定します。
※残業代は全額支給いたします。
★「ガス溶接作業者」「冷媒フロン類取扱技術者」の資格をお持ちの方は給与も優遇します!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■メンテナンス・修理部門は持ち回りで最大1万円の「休日待機手当」あり
※修理対応が無くても支給/対応発生時は代休取得
■通勤手当あり
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)/毎年月給額が1万円ずつアップしている社員もいます。
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
340万円(30歳・入社3年)
450万円(36歳・入社5年)
620万円(38歳・入社15年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■制服貸与
■車通勤可(駐車場完備)
■飲み会制度(年4回、飲み会の費用を会社が負担)
■各安全用具貸与(安全靴、ヘルメット、安全帯、空調服)
<資格取得費用は会社負担>
国家資格である「ガス溶接作業者」や「冷媒フロン類取扱技術者」の取得費用を全額負担します。
(「移動式クレーン」「高所作業車」の運転資格取得を希望する際も、会社が費用負担)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜固定・隔週土曜)※メンテナンス専任の場合は、シフト制(月8日)で月に2週が土日休、2週が平日休
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
当社では、入社後に覚える仕事をチェックリストにまとめています。
▼入社2年目まで
電話のかけ方・取り方、作業内容の説明・報告・確認、店舗での挨拶、工事に必要な部品の発注、打ち合わせ、簡単な加工作業、安全な作業の進め方、冷蔵システムの仕組み など
▼入社3年目から
お客様への工事の提案、工事に必要な人員や人件費の把握、ガス溶接などの現場作業、現場での段取りや仕切り、安全機材の準備・段取り、下請け業者との連携 など
覚えるべきことや、覚えた時に評価されることがきちんと整理されています。
評価は上司とスタッフで面談を行ない、お互いに納得いく形で決まるので、安心してください!