マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイテック

土地活用

神奈川県秦野市戸川84-1

株式会社アイテックの過去求人・中途採用情報

株式会社アイテックの 募集が終了した求人

現場作業員/未経験歓迎/20代活躍中/光熱費込み月3万円の寮

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【神奈川県内中心】土木工事(道路や橋などの「公共工事」や宅地造成などの「民間工事」)を担当します
具体的な仕事内容
主に神奈川県内を中心とした、土木工事を担当します。現場監督の指示を受けながら、作業を進めていってください。

<具体的には>
■公共工事
└河川・トンネル・橋梁・下水道管・治山など
■民間工事
└宅地造成など
上記のさまざまな工事における準備・作業・撤収に一貫して携わります。

【Q】働くメンバーは?
協力企業の人員を含め、24名で複数の工事を進めています。1つの現場を平均5名が担当。仕事量が少ない場合は、いくつかの案件を掛け持つこともあります。

【Q】規模や工期は?
規模は、5000万円以下~2億5000万円程度までさまざま。工事の期間は、規模にもよりますが3~4ヶ月が多め。60~70棟ほどの宅地造成になると1年半以上かかることもあります。

【Q】エリアは?
現場エリアは、神奈川県秦野市をメインに、川崎や厚木、横浜、座間、綾瀬、小田原、藤沢などもあります。秦野市の事務所に出勤、作業後はまた事務所に帰り、解散するスタイルです。

★公共工事は8割が神奈川県など、自治体から直接依頼を受けています。公共工事のみだと仕事がない期間が発生しますが、民間工事もあるので“バランスよく安定した仕事量”を確保できています。

<入社後の流れ>
▼OJT研修
まずは先輩の現場に同行し、作業を手伝います。「この資材取ってきて」「機材を積んでおいて」「一緒にスコップで掘ろう」など、声をかけるので、動きをマネするところから始めましょう!工具の使い方なども丁寧に教えます。

▼独り立ち
だいたい1年半程度あれば、一通りの仕事を覚えていただけます。独り立ち後も、分からないことは何でも聞いてください。

▼慣れてきたら資格取得
「バックホー」と呼ばれる車両系の建設機械免許や、足場を組み立てるための足場主任者資格なども随時取得できます。将来的には、国家資格である土木施工管理技士1級・2級にも挑戦可能!
★費用は全額、会社が負担します。

チーム/組織構成
ベトナム人の研修生3名を含め、19歳~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。

■定着率:100%(直近3年間)

対象となる方

【未経験歓迎】【学歴不問/転職回数不問/第二新卒・ブランクがある方も歓迎!】※要普免◎経験者優遇
◎未経験歓迎
◎ブランクOK/経験年数不問
◎社会人10年以上歓迎

【必須条件】
自動車運転免許をお持ちの方

【歓迎する人物像】
・安定した生活を築きたい方
・資格を取って手に職をつけたい方
・周りの人に思いやりのある対応ができる方

~~<社長面談1回>~~
できるだけ多くの方とお会いします
お人柄や仕事への意欲も評価します

選考のポイント

代表が直接お話しますので、
気になることがあれば
遠慮なく質問してください
(社長面談1回/日時応相談)。

勤務地

神奈川県秦野市戸川84-1

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間30分)
★残業ほぼなし
※現場出勤前に事務所に集合。
作業終了後も事務所に集合後解散。

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月あり

給与

月給20万円~40万円+賞与年2回

※給与は、経験・年齢・能力を考慮の上決定いたします。
残業代は別途支給します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収260万円
(月給20万円+賞与/未経験者)
年収550万円
(月給40万円+賞与/土木施工管理技士1級)

待遇・福利厚生・各種制度

<賞与・各種手当>
◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆入社祝い金
└試用期間終了後支給
◆住宅手当
└持ち家の方:月2万5000円/賃貸の方:月1万5000円
◆資格手当
└土木施工管理技士1級:月3万円/2級:1.5万円

<福利厚生>
◆社会保険完備
◆交通費(規定通り)
◆退職金制度(建退協・中退共)
◆財形貯蓄制度
◆資格取得支援制度
└仕事に関する資格の受験費・受講費100%会社負担
◆社員旅行
◆ゴルフコンペ年2回
◆社員寮完備
└即入居可
└家賃・光熱費込みで月3万円
◆駐車場完備
└車通勤OK

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜+隔週土曜日(会社カレンダーによる)
■祝日休み
(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
(8~10日間)
■GW休暇
(6日間)
■夏季休暇
(8日間)
■有給休暇 
(希望すれば取得していただける環境です)
社風的に飲み会などはほぼなく、
“自分の時間”を確保できます。
社員同士で船を借りて釣りに出かける人も♪
思い思いに交流しています。

取材担当者より

今回は、今井代表にお話をお伺いしました。
どんな質問にもにこやかに答えてくださり、
“物腰の柔らかさ”がとても印象的でした。

直近3年間の定着率が100%である理由を伺うと
「何か特別にやっている意識はないんだけどなあ。
“社長、面倒見がいいね”と言われることはあるかも」
と謙遜しながら、教えてくださいました。

アイテックが担当する現場でも
「丁寧な対応をしてくれる」
「礼儀正しく、真面目」など、
お褒めの言葉をいただけるそう。

ここでなら、仕事を通じて生活を充実させ、
人として成長できると感じました。
未経験の方はもちろん、経験や資格のある方にも
おすすめしたい企業です。


出典:doda求人情報(2021/5/27〜2021/8/25)

株式会社アイテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。