株式会社チャンピオン76
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社チャンピオン76の過去求人・中途採用情報
株式会社チャンピオン76の 募集が終了した求人
四輪から二輪整備士への転向も歓迎!「ハーレー」のメカニック
- 正社員
ハーレーの新車・中古車の整備、定期点検の実施、カスタム車の制作などを行う仕事です。
具体的な仕事内容
ハーレーダビッドソンの正規ディーラーである当社で、整備士としてご活躍いただきます。
<お任せするのは>
■新車・中古車の整備
■定期点検の実施
■カスタム車の制作など
「バイクは好きだけど、ハーレーの知識はあまりない…」
という人も安心してください!
入社後にメーカーのトレーニングに参加していただくので、
そこでしっかり知識を身につけられますよ。
現在は名古屋市、岡崎市、浜松市と他店舗展開を行っており、
ポジションも豊富にある状態。
将来は工場長、サービスフロント、サービスマネージャーなど、
さまざまな道へのキャリアアップが可能です。
【幅広い年齢層のハーレー好きが集結するお店です】
来店されるお客様は、学生から高齢者までさまざま。平均は40~50代です。
もともとハーレーに乗っている人だけでなく、
これからバイクの免許を取ろうとしている人も来店されます。
ハーレーならではの話題で盛り上がったり、
お客様同士が知らない間に繋がっていたり、
共通の好きなものがある人たちが集まるからこそ、
ここでしか味わえないコミュニティ感があります。
【一人ひとりのお客様とのお付き合いが長い仕事です】
ハーレーは長く乗れるのが魅力の一つ。
カスタムや整備を重ねて10~20年単位で乗っている人が多いです。
なかには排気量を上げるために1年ほどで乗り換える人もいます。
バイクをお父さんからお子さんに譲り、
2世代で愛用してくださってるご家族もいるなど、
一人ひとりのお客様との付き合いが長いのが魅力です。
チーム/組織構成
現在活躍中のスタッフは30代前後の人がほとんど。店長も30代後半です。同世代のスタッフが多いので、みんなで和気あいあいと仕事をしています。「バイク乗り」という共通点もあり、休みの日には一緒にツーリングなどに行くなど、みんな仲が良いのが特徴です。
【経験年数・学歴不問】二輪整備士もしくは四輪整備士有資格者※二輪資格は入社後会社負担で資格取得可能
二輪整備士もしくは四輪整備士有資格者(経験年数不問・3級以上)
※二輪整備士資格をお持ちの方は大歓迎!お持ちでなくても、入社後会社負担で資格取得可能です。
※ハーレーダビッドソンについては、イチから学べる充実したメーカー研修があり、整備経験がなくても安心してスタートできます。
【こんな方大歓迎】
□バイクが誰よりも好き!
□家族の時間やプライベートの時間も大切にしたい
□安定した企業で長くキャリアを気づきたい
□多くのメーカーや車種の整備を経験して、スペシャリストを目指したい
「バイクが好き」という方は未経験者・経験者ともに大歓迎!また、お客様と長くお付き合いすることが多いので、人との関係を大切にできる方も歓迎します。
名古屋市・岡崎市・浜松市の3店舗のうちいずれか。※希望を考慮して決定します。
<勤務地>
■ハーレーダビッドソン名古屋(愛知県名古屋市千種区香流橋2-3-1)
■ハーレーダビッドソンMEGA東海(愛知県岡崎市矢作町中道71-1)
■ハーレーダビッドソン浜松(静岡県浜松市東区植松町1476-2)
★サマータイム制導入。時期によって営業時間が異なります
<営業時間(勤務時間)>
【4~9月】10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
【10~3月】10:00~18:00(実働7時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
※残業はほとんどありません。
正社員
※試用期間3ヶ月(期間中の条件や待遇に変動はありません)
月給21万1000円~29万8000円+インセンティブ+賞与年2回
※固定残業代(40時間分、4万8000円~6万8000円)を含む。超過分は全額支給します。
<インセンティブ制度>
店舗目標達成:月額最大6万円程度
紹介歩合(販売):1台につき1万~3万円
紹介歩合(保険):1契約につき5000円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当全額支給(超過分)
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円)
■役職手当
■資格手当(三級整備士:月1万円、二級整備士:月2万円、一級整備士:月3万円)
■奨学金手当
■賞与
年2回
(5月・11月)
■昇給
年2回
(6月・12月)
■入社時の想定年収
年収400万円
整備士資格あり・経験者の場合
■社員の年収例
年収400万円/24歳、4年目(三級整備士)
年収450万円/26歳、6年目(工場長)
年収500万円/35歳、8年目
年収600万円/29歳、9年目(課長)
■社会保険完備
■交通費支給(月10万円まで)
■資格取得支援制度(資格取得費全額会社負担)
■社宅制度(月5万円まで ※通勤で片道50km以上の方)
■引っ越しサポート(社内規定あり)
■従業員持株会
■社員割引制度(バイクやパーツなど)
■企業型確定拠出年金制度
■制服貸与
■安全靴支給(毎年1足)
■永年勤続表彰(報奨金/勤続10年で10万円、勤続15年で15万円、勤続20年で20万円)
■福利厚生倶楽部(飲食店・ホテル・留学などの割引あり)
■保養所あり(石垣島、函館など)
■社内レクリエーション制度(運動会、旅行など)
■インフルエンザ予防接種補助金(社内規定あり)
■オーダースーツ購入割引
■食事会補助(年2回、食事会の費用を補助)
■入社祝い金あり(経験者のみ10万円支給)
■退職者カムバック制度(社内規定あり)
<休日・休暇>
■週休二日制
(火曜+他シフト制/月7~11日休み) ★シフトは希望を考慮!
■年末年始休暇
(5~8日)
■GW休暇
(3~5日)
■夏季休暇
(3~5日)
■慶弔休暇
(忌引き、結婚休暇)
■有給休暇
(入社半年後に10日付与、年5日の有休奨励日あり)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■誕生日休暇(誕生日月に1日多く休みを取得)
ハーレーの正規代理店である当社には、世界共通の認定制度に沿ったハーレーのスペシャリストを養成する【HDUテク二シャン認定プログラム】という制度があります。「スタッフ」「テクニシャン」「アドバンスドテクニシャン」「エキスパート」「マスター」のレベルに分かれています。マスターは星5つで、愛知でも1人いるかいないかくらいのレベル。習熟度やレベルに合わせて認定を目指していけるよう、研修制度もしっかりしているので、上を目指していける環境です。
※HDU=HARLEY-DAVIDSON UNIVERSITYの略
株式会社チャンピオン76の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)