株式会社アプリケーションスペース
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アプリケーションスペースの過去求人・中途採用情報
株式会社アプリケーションスペースの 募集が終了した求人
開発エンジニア/自社内開発多数/年間休日120日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【プライム案件多数】生損保・金融系の営業支援システム・業務アプリケーション開発などをお任せします
具体的な仕事内容
生損保・金融系の営業支援システムなど、全案件の約7割がクライアント直請けのプライム案件です。
当社が大手SIerと同等のコアな開発領域を任されるケースも日常的。要件定義や基本・詳細設計・開発といった上流工程から手掛けることも珍しくありません。
さらに、安定したクライアントとの取引の中で、Webオープン系システムの開発プロジェクトが続々スタート。より幅広い開発体制を組み、事業の拡大チャンスをかたちにしていきます。
◆携われるプロジェクトの例
・生命保険会社システム開発
・損害保険業務システム開発
・物流システム開発 など
≪具体的には≫
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発/検証/テスト
・システム導入(評価)
・運用保守 など
★参画する案件は、適性・希望・将来のキャリアを考慮し、ご相談の上で決定していきます。
★当社は上流フェーズへのチャレンジを積極的に応援。
ゆくゆくはPLやPMにもステップアップすることも可能です。
◎約5割が自社内開発
━━━━━━━━━━
自社内での請負開発を可能にできるよう、全社員が集まれる十分なオフィススペースと、大手SIer以上のセキュリティシステムを完備。
プロジェクト先での常駐のみではなく、自社に持ち帰っての受託開発も多数。全体の5割を占める場合もあります。
◎理想のワークライフバランスを追求
━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手企業のプロジェクトが多いため、作業時間もきっちり管理。休日休暇の取得も推進し、有休消化率は60%以上です。
チーム/組織構成
<35%が女性社員! 多様で柔軟な働き方>
案件は複数名でのチーム参加が基本。平均年齢は約33歳です。女性エンジニアが18名在籍しており、各プロジェクトに数名の女性が参画。産前産後休暇・育児休暇の取得や復職がしやすい環境です。
その他プロジェクト事例
■保険会社向けシステム
開発環境:Java(Struts2,Spring)、Oracle、Apache、Tomcat
5名体制
期間20カ月
■物流会社向けシステム
開発環境:Java、Tomcat
5名体制
期間12カ月
■信販会社向けクレジットシステム
開発環境:Java、Oracle
20名体制
期間20カ月
システム開発実務経験ある方(経験分野不問)◆第二新卒・経験の浅い方も歓迎◆学歴不問
◎業務アプリケーションやWebアプリケーションの開発経験、共通設計(特に排他制御、共通部品)の経験をお持ちの方、大歓迎!
■システム開発実務経験ある方
■学歴不問
■社会人経験10年以上歓迎
【こんな経験・スキルをお持ちの方は特に歓迎します!】
◎Java、SQL、VB.NET、ASP.NETを使用した経験
◎PHP、JavaScript、Ruby、C#、COBOLなどの言語
◎PL・サブリーダーなど、マネジメントの経験・スキル
└「リーダー候補」として優遇します。
※上記のような経験が活かせますが、すべてが入社時に必須となるものではありません
【このような方を歓迎します】
・着実にスキル・キャリアアップしたい方
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・何事にも積極的にチャレンジできる方
・チームワーク、協調性を大切にできる方
本社または東京都および東京近郊(神奈川県、千葉県、埼玉県)のプロジェクト先
※プロジェクト先への常駐の場合は、東京都および東京近郊(神奈川県、千葉県、埼玉県)に限られます。基本的に地方転勤はありませんのでご安心ください。
※プロジェクト先は通勤のしやすさ等も考慮し、相談のうえ決定いたします。
【本社】
東京都台東区秋葉原1-1
秋葉原ビジネスセンタービル10F
[本社へのアクセス]
・JR各線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス 秋葉原駅(昭和通り口)より徒歩5分
・東京メトロ銀座線 末広町駅(1番出口)より徒歩3分
・都営地下鉄新宿線 岩本町駅(A3出口)より徒歩8分
9:00~17:30
(所定労働時間 7時間30分/休憩1時間)
※プロジェクト先により多少異なる場合があります
※転勤なし
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
月給30万円以上
★給与の決定は、お互い納得のいくまで話し合いましょう★
※前職での給与を最大限考慮いたします。
※経験や能力に応じて、厚待遇でお迎えいたします。
■賞与
年1回
※会社業績に応じてインセンティブ賞与を支給(年1回)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
■社員の年収例
年収例:438万円(30才/8年目/月給36.5万円)
年収例:384万円(27才/5年目/月給32万円)
PM・PL:年収 600万円~900万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月額:5万円まで)
■資格手当
■財形貯蓄制度
■退職金
■技術教育制度(会社負担の英会話レッスンもあり)
■資格取得支援制度
■健康保険組合直営保養所
※同組合契約保養所、同組合契約レジャー施設 利用可能
■健康診断(人間ドック)
■時短勤務制度
■フルタイムカジュアル制度(本社勤務の場合は服装自由)
■社員旅行(年1回以上/2泊3日)
【資格取得支援も充実】
基本情報技術者の資格を取得すると月額3000円の資格手当を支給。TOEIC600点以上で1万円、その他のIT系の資格では難易度に応じて3000円~2万円の一時金や受験費用を給付します。
【研修制度で長期的にキャリア形成をサポート】
コミュニケーション能力研修など基礎的な研修に加えて、希望や必要に応じて受講料15万円といった社外研修も会社負担で受講可能。
また、マンツーマンのOJTで成長をサポートしています。
役職や年次に応じて苦手を克服し、長所を伸ばすことができるよう、OJTトレーナー研修やタイムマネジメント研修、管理職研修などを実施。技術とビジネススキルを磨いて、着実にキャリアアップできる体制を整えています。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日曜日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日、最高20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■傷病休暇
■誕生日休暇
■リフレッシュ休暇
満5年、満10年と勤続年数を重ねるごとにリフレッシュ休暇を付与。社員は有給休暇と合わせて長期休暇を取得し、思う存分リフレッシュしています。
■ストック休暇
入社2年目以降は毎年20日付与。最大40日まで保有できます。40日の保有日数を超えてしまった場合は「ストック休暇」として保有し、将来入院してしまった場合やご家族の要介護に使える有給休暇制度となっています。
◎5日以上の連続休暇取得も可能です!
◇アフラック
◇スミセイ情報システム株式会社
◇NTTコムウェア など
その他、生命保険会社、損害保険会社、商社などの大手企業と長年にわたる安定した取引実績があります。
業務を請け負うだけでなく、顧客のビジネスを成功に導けるよう、ITコンサルティングを提案できるのが当社の強み。業務系アプリケーション開発やシステム開発など、総合的なソリューションを提供しています。
プロジェクト先での業務では少人数で業務を請け負う企業が多い中、当社では社内のエンジニアで組んである程度のチームを編成しています。
顧客との結びつきをより密接にし、プロジェクト内でのイニシアチブを取って業務を進めることで、当社のエンジニアチームの多くが「なくてはならない」存在へと位置付けされています。
重要なパートナーとしての関係を確立することで、景気や短期的な環境に左右されず、安定した引き合いをいただくことにつながっています。
株式会社アプリケーションスペースの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)