株式会社近畿リサーチセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社近畿リサーチセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社近畿リサーチセンターの 募集が終了した求人
SE・PG/まったくの未経験も歓迎/フルフレックスタイム制
- 正社員
プロジェクトの要件定義や仕様決め、データ処理、それに伴う開発などを担当していただきます。
具体的な仕事内容
お客様からお預かりしたデータをもとに、データを整理・変換・抽出し、お客様が必要な形(帳票やデータ)に出力します。
<例:こんな出力物です>
・請求書などの通知物
・カードご利用明細
・選挙投票入場券
・Web電子帳票、紙媒体への出力
―――――――
主な業務内容
―――――――
<東京(日本橋)拠点>
お客様がデータでどんなことをしたいのか。どの情報がどういう形で必要なのか。お客様からヒアリングして、仕様書という指示書にまとめます。
基本的にデータの項目と表示内容は決まっていることが多いので、その間を埋める明文化されていない部分を聞き出し、決めていきます。
<神奈川(愛甲郡愛川町)拠点>
日本橋で決定した仕様書をもとに、データの整理やデータ形式の変換などの処理を実施します。必要に応じてデータ処理するためのプログラムを新規で開発します。
チーム/組織構成
<日本橋>6名ほどのメンバー
<神奈川(愛甲)>10名ほどのメンバー
※どちらの拠点も、親会社の株式会社イセトーでの業務になります。
■組織名称:情報技術二課
【学歴不問/経験の浅い方も歓迎】プログラミングの実務経験をお持ちの方 ※未経験も歓迎
【求める条件】
<愛甲郡拠点>
■プログラミングの実務経験
※Web/オープン系言語での開発経験
<日本橋拠点>
■お客様とコミュニケーションをとり、ものごとを決められる方
※必要な項目をお客様と相談しながら決められる方であれば、未経験も歓迎!
★日本橋は未経験歓迎!
未経験の場合、先輩について仕事を覚えることからスタートします。
無理のない仕事から始めるので、未経験からITデビューが可能です。
東京都中央区(日本橋)か、神奈川県愛甲郡(愛川町)のどちらか
【東京(日本橋)拠点】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-12 ニューサンクレストビル
<アクセス>
都営新宿線「馬喰横山駅」A2出口より徒歩2分
JR総武本線「馬喰町駅」「小伝馬町駅」より徒歩6分
東京メトロ半蔵門線「東日本橋駅」より徒歩6分
【神奈川(愛甲郡愛川町)拠点】
神奈川県愛甲郡愛川町中津4082-2
※自動車通勤OK(ガソリン代全額支給)
<アクセス>
小田急線「本厚木駅」よりバス(愛川バスセンター行)、局前(愛川町)より徒歩8分
小田急線・相鉄本線・相模線「海老名駅」よりバス(愛川バスセンター行)、局前(愛川町)または春日台入口より徒歩8分
フルフレックスタイム制(標準労働時間:8時間/休憩:1時間)
└フレキシブルタイム/なし
└コアタイム/なし
└標準的な勤務例/9:00~18:00
―――――――――――――――
平均残業時間は10~20時間/月
―――――――――――――――
日本橋の繁忙期は2月・8月、神奈川の繁忙期は3月・9月になります。
この時期は30~50時間/月と残業が多くなりますが、それ以外の時期は平均残業程度です。
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
試用期間:3カ月(その間の給与・待遇に変更なし)
月給25万円~(固定残業代含む)
<固定残業帯について>
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、月30時間分5万円~を支給します。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収400万円/メンバー/20代
年収550万円/リーダー/30代
年収600万円/課長代理/40代
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■健康診断
■資格取得報奨金制度
■永年勤続表彰制度
※10年、20年、30年ごとの勤続に対して報酬をお支払する制度です。定着率の高い当社では表彰されるメンバーも多く、新卒で入社した社員も数多く表彰されています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日はシフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■三井住友信託銀行(株)
■日本電気(株)
■京阪電鉄不動産(株)
■NECネッツエスアイ(株)
■(株)イセトー
■(株)イセトーテクニカルサービス
■(株)京都府農協電算センター
■(株)滋賀県農協電算センター
■財団法人茶道裏千家淡交会