株式会社富士住建
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社富士住建の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社富士住建の 募集が終了した求人
施工管理(完全フル装備の家の現場監督)残業少なめ!未経験OK
- 正社員
【愛着ある土地で末永く活躍できる!】着工前の打ち合わせ~お引き渡しまで担当
具体的な仕事内容
■着工前の打ち合わせ
■各種手配・資材発注
■現場管理(進捗・安全管理など)
■お客様へのお引き渡し
―――――――――――――――――――――――
未経験スタートの方や経験が浅い方も
適切に現場を管理できるような仕組みを整えています
―――――――――――――――――――――――
◎たとえば、現場の進捗をチェックする際には、
項目を細かく分けたチェックシートを使用。
初心者の方であっても、所長や先輩のサポートのもと、
一つひとつの項目を抜け漏れなく管理できます。
◎外部研修への参加サポートも!
1人あたり10万円/年の研修サポート費用を確保。
希望している資格試験やセミナー・外部講座を受けられます。
(例)雑学力・会話力トレーニング、上司から信頼される「報告・連絡・相談」など
チーム/組織構成
<キャリアアップのタイミングは“自己申告制”>
自分自身で“昇進”を希望できる制度があります。
「所長になりたい」「新人教育に興味がある」
など、あなたの熱意と意欲を積極的にアピールしてください。
もちろん、何度でもチャレンジできます。
■組織名称:社歴や年齢に関わらず、チャンスは全員平等
【高卒以上/業種・職種未経験歓迎】意欲・人柄重視のポテンシャル採用を実施します!※要:普通自動車免許
今回の採用では、特別な経験・スキルは一切問いません。
「お客様がずっと暮らす住まいを手掛けたい」
そんな意欲をお持ちの方であれば大歓迎!ぜひご応募ください。
【活かせる経験・資格】※必須ではありません。
■木造住宅、アパートなどの施工管理経験
■不動産業界での実務経験
■施工管理技士(1級・2級)
■建築士(1級・2級)
■インテリアコーディネーター
東京、埼玉、神奈川、千葉、栃木、群馬、茨城の各拠点での勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。
※マイカー通勤・社有車通勤可。
※希望を考慮の上、勤務地を決定します。
※ご担当いただく物件は、すべて拠点近隣にあります。
▼埼玉
本社、熊谷、所沢、川口、川越
▼東京
国分寺、世田谷
▼群馬
高崎、前橋
▼千葉
千葉市中央区、流山、成田
▼栃木
宇都宮、佐野
▼茨城
つくば、水戸
▼神奈川
横浜、鎌倉、小田原
※詳しくは当社HPをご覧ください。
https://www.fujijuken.co.jp/showroom/index.php
9:00~18:00(実働8時間)
※1日、1週間、1カ月のスケジュールは
裁量を持って決められる環境です。
正社員
月給28万円+賞与(年2回)
+決算賞与(年1回)※業績による
+別途歩合あり
※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記金額には固定残業代(35時間分/5万6400円)を含みます。
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給。
35時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
+決算賞与(年1回)※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆家族手当
◆家族旅行費補助制度
◆住宅取得補助制度
◆退職金制度(企業型DC(確定拠出年金)を採用)
◆従業員持株会制度
◆社内研修・社外研修制度(OJT、工場見学、外部セミナー受講など)
◆資格取得補助制度
◆産休・育休制度(取得実績多数!)
◆企業内保育所(託児所)あり
◆リゾートトラスト提携拠点(初島、軽井沢、箱根、熱海他)利用可
◆マイカー通勤・社有車通勤可
◆社員旅行(ラスベガス/前年度実績)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週水曜日+月3~4日フリー休)※定休と繋げて連休も可
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◎プロサッカークラブ「大宮アルディージャ」のオフィシャルパートナー
◎日本障がい者スポーツ協会 オフィシャルサポーター
◎女子プロゴルファー「葭葉ルミ」さんとスポンサー契約
(社内行事に来ていただくこともあります)
株式会社富士住建の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)