マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社九鉄ビルト

サブコン

福岡県北九州市門司区小森江3-12-10

株式会社九鉄ビルトの過去求人・中途採用情報

株式会社九鉄ビルトの 募集が終了した求人

施工管理/年間休日125日/月の平均残業10~20時間未満

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

JR九州や公共施設の関連施設の改築・修繕工事の施工管理/入社後に「1級建築施工管理技士」を取得可能!
具体的な仕事内容
九鉄工業株式会社(JR九州グループ)の100%出資会社として、
「JR九州」の駅施設や関連施設などのほか、官公庁からの依頼による公共施設の改築・修繕工事を行っている当社。
官公庁向けの事業を拡大することで、さらなる成長・発展を目指すことを目的に、
「工事部」の組織の体制強化を図るべく、新たなメンバーを募集いたします!

当社の今後を担う存在としてのご活躍に期待していますが、
当然ながら、入社直後から複雑なことを求めることはありません。
心強い先輩社員の指導のもと、ゆっくり・じっくり知識を深め、技術を磨きながら、
ゆくゆくは当社を背負って立つ人材へと成長していただければと思います。

===
主な業務内容
===
■安全管理
■施工計画の作成
■工程管理
■品質管理
■施工主(JR九州や官公庁など)への説明・打ち合わせ
■各種申請の手続き など
___

担当現場での施工が適正かつ計画通りに行われるよう、工事の監督・指揮を行っていただきます。

<施工実績(一例)>
・JR小倉駅の南北通路の天井工事
・JR九州香椎水谷第2号社宅のAP外壁他修繕
・JR小城駅の改修工事
・JR博多駅の自動券売機の改装工事
・北九州市内の公共施設の大規模修繕工事
・その他の公共施設の大規模修繕工事

===
入社後は…
===
入社後は、先輩社員の指導のもと、それぞれの知識・スキル・成長スピードに応じた業務をお任せします。

<「1級建築施工管理技士」を未取得の方は…>
「1級建築施工管理技士」を未取得の方は、
実務と並行しながら資格取得を目指すことからスタートしていただきます。
★業務調整はもちろん、資格取得に必要な費用は当社が負担しますので、ご安心ください!

チーム/組織構成
配属予定先の工事部には現在、約20名が在籍!
19歳~69歳まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。

<社員の約半数が中途で入社!>
工事部で活躍している社員の約半数が、中途で入社しています。
入社したての不安な気持ちに寄り添いながら、適切にアドバイスできる人が多いことも当社の特長のひとつ。
気になること・分からないことがあれば、いつでも誰にでも、気兼ねなく質問してくださいね!

対象となる方

【高卒以上】建築施工管理技士(1級・2級)の資格を保有している方/環境改善を実現したい方に最適な職場
1級、もしくは2級建築施工管理技士の資格を保有している方を、広く募集します。

「“愛着のある街”に根付き、社会貢献につながる仕事がしたい」との想いがあれば、
誰もが活躍できる職場です!

安定基盤と業界屈指の働きやすさを兼ね備える当社で、腰を据えて長く働きませんか?
ぜひ、お気軽にご応募ください。

勤務地

<転居をともなう転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎>

北九州市、もしくは福岡市内での勤務。
(初回勤務地は、希望を考慮して決定します)
___

■本社:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10
■福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅南6-3-1

勤務時間

8:30~17:30(休憩時間:1時間)
___

鉄道近接工事(JR九州からの依頼案件など)を行う際には、夜間勤務をお願いする場合もあります。
ただ、夜間勤務をお願いする場合には、出勤時間の変更などの調整を必ず行いますので、ご安心ください。
■平均残業時間
10時間

~20時間未満

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与は、基本給の90%の金額ととなります)

給与

月給:20万2000円~31万3000円(一律現場手当:3000円含む)
※経験等を加味して基本給を決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【諸手当(1カ月あたりの支給額)】
◎扶養手当=配偶者7000円 子3000円/ひとり当たり
◎住宅手当=賃料の半額(上限2万円)
◎夜間作業手当=3000円
◎作業所手当=3000円
◎資格手当=一級建築士:2万円、一級建築施工管理技士:1万3000円、二級建築士:2500円

■賞与
年2回以上
(前年実績:約5カ月分)
※前々年は約7カ月分を支給

■昇給
年1回
(6月)
※定期昇給1600円~4000円(会社業績による/昇給は入社後経過1年以上とする)

■入社時の想定年収
年収350万円
~530万円

■社員の年収例
【年収】500万円/40歳(入社2年)/資格:1級建築施工管理技士
【年収】650万円/47歳(入社19年)/資格:1級建築士、1級建築施工管理技士
※上記はモデルケースです

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■交通費(実費全額支給/上限なし)
■自動車通勤可(要相談)
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■資格取得支援制度(1級建築施工管理技士の資格取得の支援・費用補助など)
■社宅制度あり
■親和会(社員旅行ほか/現在は自粛中ですが、状況が落ち着きしだい再開予定)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(通常:12月30日~1月3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2021/6/3〜2021/9/1)

株式会社九鉄ビルトの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。